鼻プロテーゼ除去part6

レス500 HIT数 152129 あ+ あ-


2018/05/08 17:10(更新日時)

part5がいっぱいになったので新しくpart6を作りました

No.2356099 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

スレを作ってくださってありがとうございます!!
19日前にプロテ抜去、本日親知らず抜歯したミドリです。
リオさん、part5ではお返事ありがとうございました!確かにレントゲンは鼻のほうの骨までばっちり見えていたので プロテ取ったあとでよかったーと思いました!笑
あと、鼻の手術に比べれば親知らずは、こわくないですね。笑
術中の『私の鼻は変形するんですか?どうなるんですか?』っていう不安がないからかな(・ω・)

No.2

リオです。
みどりさん、気付いてもらえて良かったです。
私で終わってしまって、初めてスレ立てたのでドキドキでした。親知らずどうですか?
食べにくいですよね…私は抜糸昨日してきましたぁw
赤ちゃんみたく頬っぺた腫れてましたw
ゆっくり休んで下さいね〜

  • << 15 リオさん、こんにちは(*^^*) 親知らずは無事 二本とも抜歯できましたか?? プロテ抜去に歯の抜歯、お互い大変でしたね!私は4日前に右側を抜いてまだ腫れてます…。食べにくいし憂鬱になりますw 鼻の方は内出血もおさまり、コンシーラーなしで大丈夫になりました。私は抜去前抜去後でそれほど大きな変化もなく、初めから入れなきゃよかったと思っています。皮膚が薄くなっていたので限界だったのだと思います。 これからやる方々、だいたいの方は 抜去してよかったと思っているので安心してオペに挑んで下さい!

No.3

ナナミです。
スレ立てありがとうございました( ^-゜)♪

8年ものプロテ抜いて3週間、鈍痛や違和感もなくなりました。先日するどい知り合いに会ったのですが、何も言われませんでした。気づいたら言うタイプなので気づかなかったんだと思います。自分が気にしてるほどまわりは私の鼻なんて見てないのかもしれませんね。
鼻はある程度高さを保ってます。鼻筋をさわると固いもの(骨?)があって、ぶよぶよはないみたいなんですが、カプセルが残ってくれたんでしょうか?抜いた後も自然な感じで鼻筋が通ってます。

No.5

はじめまして。
檸檬と申します。
22年、I型プロテーゼ、5ミリ挿入しております。
最近ですが鼻に違和感を感じ怖くなり、
挿入しました所で診て頂きました。
初めに看護師?さんの様な方に状況を説明し、その後先生が来られて、ライトを当て大丈夫です、との事でした。
抜去するなら今からでも出来ると言われました。特に手術の説明も有りませんでした。
なんか簡単でした。
もう、色々精神的に参ってきており、精神安定剤を服用、食欲も無くなり、夜も睡眠薬で寝ています。

part1から何回も読ませて頂き、ここなら、と思い切って登録しました。
皆さんのお仲間に入れて下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

No.6

はじめまして、野原と申します。
私はLプロテーゼを13年入れています。

私も数年前から鼻筋の皮膚が薄くなり、つっぱる感じがひどくなってきたため抜去を考え始め、こちらをpart1から何度もよみ意を決して8月にカウンセリングを予約しました。

早く抜いてしまいたいという気持ちと鼻が変形してしまっていたらどうしようと毎日が不安で不安でしょうがなく、夜も寝れません。

みなさんのお仲間に入れてください。
どうぞ、よろしくお願いします。

No.7

檸檬です。

野原さん、はじめまして。
読ませて頂きました。本当にお辛い事と思います。。
カウンセリングの予約も凄く勇気が要りますよね。意を決して…分かります…。
早く抜いてしまいたい気持ちと変形してしまっていたら、、。
私も今、全く同じです。
毎日不安一杯の中で生活をしなければならないので、おかしくなりそうになります。
カウンセリングは挿入した所で予約されたのでしょうか。



No.8

檸檬さん、はじめまして。
野原です。

檸檬さんの不安な気持ち痛いほどわかります!
檸檬さんは挿入した医院以外でのカウンセリングも考えていらっしゃるのですか?

私はというと、、、
挿入した医院はなくなっていました。(T_T)

part4?の方で美容医療相談室という所で医院を紹介して頂いたという方がいらしたので私も藁にでもすがる思いで問い合わせしました。

紹介して頂いた三件のうち二件は院長ひとりで経営されている医院で(院長自身が手術してくれる方が信頼できるのかなと思いまして)そちらの二件でカウンセリングを予約しました!
カウンセリングは8月中旬です。

本当はこの不安から解放されたいのですぐにでもカウンセリング受けたかったのですが、子どもが2人いるので時間がとれず、、
毎日、不安と戦って何とか過ごしています。

No.9

檸檬です。

野原さん、本当に有難うございます。
野原さんが挿入された医院はもう無くなってしまったんですね。
教えて頂いた美容医療相談室に私も聞いてみました。
私が住んでいる所は田舎なので、近くに情報提供出来る病院が無かったんです。
少し都会まで足を運ぶと良い病院が1つ有るとの事でした。
私が先日カウンセリングに行った病院(挿入した病院)は田舎なのですが、都会に何ヶ所か有るので評判を聞いてみました。そしたら良い評判では有りませんでした…。
美容医療相談室で教えて頂いた病院でカウンセリングを受けたいのですが、時間とお金が掛かるので(そんな事も言ってられないのですが)まだカウンセリング予約が出来てません…。

野原さんは8月にカウンセリングを2件受けられるんですね。お子様がいらっしゃれば、なかなか時間作る事は難しいと思います。
本当に不安で仕方ない野原さんの気持ちが伝わり…、、、。


No.10

野原です。

私の住んでいる所も田舎で紹介してもらった医院も電車で一時間くらいかかります。
カウンセリングは子どもがまだ小さいので夫にみてもらうつもりです。

檸檬さんも相談室で一件紹介していただいたんですね。よかった!!


私は、今まで、鼻の皮膚が薄くなっていたのに怖くて見ないふりして過ごしてました。
歯医者でもびくびくしながらレントゲンをとっていました。花粉症なのにバレるのが怖くて耳鼻科かかれませんでした、、、


このサイトに出会って、鼻プロテーゼで悩んでいる先輩方がこんなにたくさんいること、みなさんで励ましあって無事抜去し卒業されていった方々を知り、自分も勇気を出してまずはカウンセリングを受けてみようと思いました。
そして、数日前夫にもカミングアウトしました。ゃ

毎日が本当につらいです。でもこのままプロテーゼ入れている状態はもっと精神的につらいので自分を奮い立たせています!

こんな私ですがよろしくお願いします

No.11

檸檬です。

野原さん、有難うございます。
そうなんです、1件有って本当に良かったです。
いろいろと考えてると、上手く言えないのですが…私は何か違う人生を歩いて来たんじゃないかという気がします。
本当、こんなにも沢山の方が同じ様に悩みを持って日々一生懸命生活されている事に勇気を貰いました。
こういう所は無縁だったのですが勇気を出して投稿して良かったです。投稿するだけでも気分が少し違う様に感じました。
美容医療相談室で教えて頂いた所でカウンセリングを受けて少し前へ進みたいです。



No.12

野原です。

檸檬さん、私はカウンセリングを受けると決まってからもまだ、とてつもない不安に怯え、夜中目が覚めることがあります。
そして、泣いてしまうこともあります。

できることなら13年前に戻ってやり直したいです、、、
精神的に不安定なので子どもにも申し訳ないです。

私が鼻プロテーゼを入れるきっかけとなったのは鼻を骨折してそれまで鼻ぺちゃだったのがさらに鼻筋がなくなったためです。
骨折してから五年して鼻プロテーゼ入れました。
だから、プロテーゼ除去したときにどんな変化がおきてしまうのか怖いです。

檸檬さん、まずはカウンセリング頑張ってください。
私も頑張ります。これからの人生、怯えることなく笑顔で過ごせるように。

No.13

檸檬です。

野原さんのお辛く苦しい状況に胸が詰まります…。そんな中、いつも暖かく私を支えて頂きまして本当に有難うございます。

野原さんに優しく背中を押して頂きまして美容医療相談室で教えて頂いた病院で今週予約出来ました。
大丈夫、大丈夫、と心で唱えています。

No.14

野原です。

檸檬さん、カウンセリング今週とのこと。
不安ですよね、私は来週に二軒カウンセリングです。
今も眠れず、食欲もないです。
檸檬さんと同じ、大丈夫だよ。と医師がいってくれると切に願っています。

こちらを卒業された先輩方も同じ気持ちだったのですかね?
私は精神的に弱いせいか不安に押しつぶされそうです。
夫は低くなっても大丈夫だよ。とりあえずカウンセリングまで気にしないで生活しなよ。といってくれていますが、とても無理です。

先輩方、まだみておられるようなら気の持ちようを教えていただきたいです。
お願いします。

  • << 16 野原さん、檸檬さん はじめまして(*^^*) これからカウセなんですね。 いれてもらったところで抜去した方が良いらしいのですが、そちらにもカウセ行かれるんですか?? 私もオペ、すごくこわかったです。笑 誰にも言えないし、悩むお気持ち分かりますよ! 最悪の場合は、ヒアルだなと思いながら挑みました。笑 私はギプスをオペ翌日に取りに病院に行き、かなり腫れていて大きな鼻を見て気絶しそうでしたが 多くの方は腫れず、内出血もせず すぐに社会復帰するそうです。不安なことは全部お医者様に相談して挑んで下さいね!

No.15

>> 2 リオです。 みどりさん、気付いてもらえて良かったです。 私で終わってしまって、初めてスレ立てたのでドキドキでした。親知らずどうですか? … リオさん、こんにちは(*^^*)
親知らずは無事 二本とも抜歯できましたか?? プロテ抜去に歯の抜歯、お互い大変でしたね!私は4日前に右側を抜いてまだ腫れてます…。食べにくいし憂鬱になりますw
鼻の方は内出血もおさまり、コンシーラーなしで大丈夫になりました。私は抜去前抜去後でそれほど大きな変化もなく、初めから入れなきゃよかったと思っています。皮膚が薄くなっていたので限界だったのだと思います。
これからやる方々、だいたいの方は 抜去してよかったと思っているので安心してオペに挑んで下さい!

No.16

>> 14 野原です。 檸檬さん、カウンセリング今週とのこと。 不安ですよね、私は来週に二軒カウンセリングです。 今も眠れず、食欲もないです。… 野原さん、檸檬さん はじめまして(*^^*)
これからカウセなんですね。
いれてもらったところで抜去した方が良いらしいのですが、そちらにもカウセ行かれるんですか??
私もオペ、すごくこわかったです。笑
誰にも言えないし、悩むお気持ち分かりますよ!
最悪の場合は、ヒアルだなと思いながら挑みました。笑
私はギプスをオペ翌日に取りに病院に行き、かなり腫れていて大きな鼻を見て気絶しそうでしたが 多くの方は腫れず、内出血もせず すぐに社会復帰するそうです。不安なことは全部お医者様に相談して挑んで下さいね!

No.17

野原です。

みどりさん、まだ見てくださっていたのですね。(>_<)
アドバイスありがとうございます!

私は13年Lプロテーゼ入れてて、鼻先よりも鼻筋のテカリと鼻筋の皮膚が薄く変色しています。光をあてないとわからないのですが、一度気になり出すともうダメです。

私も最悪はヒアルロン酸だと思っていますが、カウンセリング予約時にヒアルロン酸はどのくらいで入れられるのか聞いた所、1ヶ月たってからだそうで、、、(T_T)

No.18

檸檬です。

みどりさん、はじめまして。
有難うございます。カウンセリング気合いです!

No.19

檸檬さん。

野原です。先輩方の応援、本当に心の支えですよね!

檸檬さん、私も来週カウンセリングなので、不安な気持ちは一緒です。
質問すること、紙に書いて心残りないよう
カウンセリグのりきりましょう~(*^▽^*)

No.20

檸檬です。

野原さん、有難うございます。
緊張します。

No.21

檸檬さん、野原です。

カウンセリング緊張しますよね。
食欲はないかもしれないけれど、少しでも食べれるもの食べて頑張って下さい!

檸檬さんは一人じゃないです!
不安なことがあったら何でも私でよかったら相談して下さいね!
無事カウンセリング終えられるよう応援していますo(^-^)o

No.22

檸檬です。

野原さん、有難うございます。
いつも親身になって頂きまして本当に感謝しております。
私は自分の事しか考えてなく、気の利いた言葉もお掛け出来ません。とてもお恥ずかしく思います。許して頂ければと思います。

カウンセリング行って来ました。
触診とレントゲンによる診察でした。
結果、鼻の中のウズウズしている違和感等は挿入によるものでは無いとの事でした。
耳鼻科でと言われましたが、耳鼻科でレントゲン撮られたら、と思うと…。
私は、高さと厚みが有るとの事です…。
時間は1時間〜ぐらい、2時間は掛からないかな、と言われました。(局所麻酔の場合)
こちらでの皆さんはそんなにも時間が掛かった方はいらっしゃらなかったかなと思うので気が遠くなりそうになりました。
やはり挿入期間が長いのと、LをIに切ってると言われたのでそういう事情も有るのでしょうか…。

久しぶりに都会へ出たのと(道に迷ってしまいました)診察の緊張で疲れてしまいました。

なんかもうヘトヘトです。

No.23

檸檬さん、野原です。

カウンセリングお疲れ様でした!
久々の都会は疲れますよね!

檸檬さんのいう通り
一時間から二時間とはちょっと長めかもと私も思いました(^^;)
でも、レントゲンでも特に問題はなかったようので、きっと長めに医師はは伝えているのではないでしょうか?

入れている期間が長いと石灰化してそれをきちんと除去するため時間がかかったというかたも、以前こちらのスレで見かけましたよ。

檸檬さんはカウンセリング後、気持ちの変化がありましたか?
私は絶対、除去するという気持ちで来週のカウンセリング受けようと思っていますが
やはり怖くて逃げ出したい気持ちと常に揺れ動いています。

そんな不安な時、このスレを見て先輩方で除去して後悔したという方はいないので、いつも励まされていますo(^-^)o

No.24

檸檬です。

野原さん、いつも有難うございます。
野原さん来週ですね。応援してます。
私の所は主人が今さら…って感じで賛成では無いんです、結婚生活も長いですし、子供の事も考えてかな。。
私の性格上、やっぱり内緒でする事は出来ず、、。

No.25

檸檬さん、野原です。

カウンセリングは水曜日と土曜日です。
医師にどんなこといわれるか、
ドキドキしてます(^^;)

二件いって、この先生なら自分を任せられると思った方で来月抜去するつもりですo(^-^)o
もう精神的にもつらいので、、、

檸檬さんの所は旦那さんが反対なのですね、、
子どものことを思ってなのですね。
そう思うと精神的にもつらいですね。
私も今の精神的なつらい状態でいるお母さんと、少し顔が変わっても笑顔のお母さん、どちらが子どもにとってよいのかずっと考えていました。
もし、抜去して鼻低くても笑顔のお母さんの方がよいのかな~と思いました。
目に見えてどうにもならないならヒアルロン酸入れたり、最悪、自己移植も考えます。
でもまず、抜いてみないとこればっかりはわかりませんが、、、

私は夫にはカミングアウトしましたが、
子ども(特に上の小学生)には絶対バレたくはないので、
このスレで棚からお皿が落ちてきて鼻を負傷したという言い訳を考えてます。

ただ夫は土日休みなので上の子と幼児をどうやって外に連れ出してケガの工作するのかもっぱら悩み中です。
旦那はうちの両親にいって協力してもらった方がよいんじゃないの?
っていってますが、本当によい方たちなので私を見る目が変わったらいやだなと思ってます。
どうしよう…

No.27

檸檬です。

野原さん、有難うございます。
1つ目のカウンセリング、明日ですね。
少し遠方の様ですので気を付けて行って下さいね。こちらから応援してます。
そうですね、棚から皿が落ちてきて、結果気付かれ無かったとこちらで有りましたよね、良いですね。出来る事ならご主人のご両親にも知られたく無いですよね…。野原さんのお気持ち分かります。。

No.28

野原です。

明日のカウンセリング後に除去することになりました。

実は2ヶ月前に二重切開でたるみとりをしました。
そのためかここ一週間に悪化し皮膚がつっぱり、鼻先が痛くなったためです(T_T)
体重も四キロ減りました。

精神的に限界になりカウンセリング二件のうち時間を調整してくれた所で除去しようと思います。

自分でやったことだけど鼻の変形やら痛みやら正直怖くてしょうがないです。
今日、夫と一緒に夫の両親にも話して、子どもたちのことを頼むつもりです。

このままではメンタル的に育児にも支障がでてきているので、自分を奮い立たせて頑張ってきます!

No.29

野原です。


檸檬さん、レスありがとうございます。
正直、夫の両親には話したくなかったですが、子どもたちのことを考えるとやむを得ない状況になりました(;_;)

明日11時20分にカウンセリングして、
その後、抜去予定です。

カウンセリングで納得できなかったらやめてもよいと電話の受付の方は話していました。
昨日電話して決めてから、怖くて初めて睡眠薬を買ってきて寝ました。

夕方、ママ友に会って話こそしなかったですが、元気ないね。何かあった?と聞かれるほど顔色が悪かったんだと思います。

檸檬さんみたいに同じ悩みをもつ方に会えて相談したり悩みを共感してもらって嬉しかったです。
今までの先輩方のお話もとても参考になり、勇気をたくさんもらいました。
このサイトがなかったら、ここまで決断できてなかったと思います。
何か暗くなってしまいましたが、
明日頑張ってきます。
どうか何事も起こらないように、、、

No.30

檸檬です。

野原さん、精神的に参ってしまいお辛く苦しいですね。。明日無事に終わる事を祈っております。私以外にもこちらを見てらっしゃる沢山の方々もきっと応援して下さってます!
皆んな付いてます!

No.31

野原です。


檸檬さん、ありがとうございます!

上の子が入浴中、夫の両親にこれまでの経緯、鼻プロテーゼ除去のこと無事話すことができました。
私の鼻骨折が義父による家庭内暴力でなったことも包み隠さずお話ししました。

夫がいない間しばらく、家にきてくださり子どもたちの面倒は見てくれることになりました。
ただ、
家庭内暴力でお母さんが鼻骨折したことは上の子には衝撃が強すぎるので、事故でということにして話した方がいいねと相談にものってくれました。
感謝しきれなく、泣いてしまいました。

心に抱えていたものがすーっと楽になりました。
今日は睡眠薬なくても寝れそうですo(^-^)o

No.32

おはようございます。野原です。

昨日はあまり寝れなく、
今も緊張して過呼吸になってしまいました。

すごく緊張しています。
我ながら、土壇場でのメンタル弱すぎですね(T_T)
手術は看護婦さんに手を握ってもらえるかお願いしたいと思います。

今から電車に乗ります。頑張ってきます!

No.33

檸檬です。

野原さんが今まで沢山苦しんだ事、ご主人、またご主人のご両親に、もの凄い勇気を持って伝えられた事、野原さんの心、全て神様が見てくれています。無事に終わるよう祈ってます。

No.34

野原です。

無事抜去できました(^^)
カウンセリングも30分してもらい不安なく挑めました。

(カウンセリング)
医師は触診して、あなたのは骨膜下に入っていて、すごく低いものだからすぐ抜けるから大丈夫、と。
プロテーゼは今すぐ抜かなくてもよい状態だけどあなたの顔を見るとかなり精神的にきているからそういう人は抜いた方がよいです。
と言われました。

(麻酔)
手術は局所麻酔を鼻の中に二カ所うちました。痛みはありましたが、医師が呼吸を楽にすってーはいてーと声をかけて下さり安心できました。看護婦さんに手を握ってもらえるか頼みましたが人員不足で断られました。

(手術中)
麻酔後は切開して二分ぐらいでプロテーゼもスルッと抜けたため腫れは麻酔の鼻先のみでした。

(手術後)
手術直後、鼻筋が平坦になりました。
鼻筋真ん中の凹みがありましたが一時間たった今は目立ちません。
医師は、今は凹みあるけど治らなかったら1ヶ月後にヒアルロン酸できるから大丈夫だよ。被膜については極薄いものだからすぐに吸収されるとのことでした。
圧迫固定や整復のテーピングについては押さえると逆につぶれて低くなってしまうためしないとのことでした。
プロテーゼはなぜかみたいと思わなかったためか、見せてもらいませんでした。
二ミリだと思います。

抜いてから、圧迫感がなくなったためか二重切開した目もつっぱり感が和らぎました。
息もしやすいです。(これは精神的なものかもしれませんね)
今麻酔がきれてきて少しジンジンしだしたので、家に帰ったら痛み止めのんで冷やしてみます。

檸檬さん、ありがとうございます。
檸檬さんの励ましがすごく嬉しかったです!
これからも術後経過をレスしますし、檸檬さんの心がよい方向に迎えられるようお話ししていきたいと思っています<(_ _)>

No.35

檸檬です。

野原さん、無事終わり本当に本当に良かったです!
ご主人、ご主人のご両親、お子様達もご心配されてる事と思います。ホッとされる事でしょう。やっと精神的に楽になられましたね。
今日はぐっすり眠れます様に…。

No.36

野原です。

上の子は夫から鼻の治療しに病院に行ったと伝えてくれたみたいで
鼻見せて~と言われましたが、全然変わってないよ。ちょっと鼻が太くなったかな?
ぐらいしか分からないよといってくれ嬉しかったです。

まだ目と目の間はぷよっと触れまし、鼻先も腫れていますが今の所、内出血はなさそうです。まだ三時間しかたっていないのにだいぶ低くもとの鼻ペチャ団子鼻に戻ってきています。

ただ、鼻の穴の左右差は残ったままです。
きっと鼻骨折したときに当時地元の耳鼻科でガーゼつめて整復治療しただけだったから、プロテーゼ入れる前から左右差があったのかもしれませんね(^^;)

一番嬉しかったのは、鼻筋のテカリが嘘のようになくなったことです!!
私は皮膚科やエステ行ってもいつも皮膚が薄いから~とかいわれていたためだいぶ無理してたみたいです。二ミリの薄さでもいっぱいいっぱいなプロテーゼに向かない皮膚だったのだと思います。

プロテーゼ入れた時はヒアルロン酸なんて今ほどメジャーではなかったし、精神状態も今より不安定で、鼻骨折のこともありプロテーゼを入れればもっと人生がよくなると信じていました。
実際、10年くらいは何事もなかったし、誰1人として秘密にしていたので、これは一生もの、この秘密は墓場まで持っていこうと思っていました。

今は大切な家族に囲まれ、秘密を打ち明けることもでき、心が安らかになりました。
陥没しても、大丈夫!もし変形してもヒアルロン酸があるさ!と思えるくらいに穏やかな精神状態です。

このサイトに出会え、本当によかったと思います。
またよい医師にも巡り会え美容医療相談室を教えて下さった先輩方に感謝しきれない思いです。
本当に本当にありがとうございます<(_ _)>

No.37

お久しぶりです。野原です。

まだ、檸檬さんはこのスレ見てくれてますか?
その後、体調はどうですか?

私は明日で抜去一週間になり、明日抜糸に病院に行きます。

鼻の状態ですが4日間はアバターのように鼻筋が太くなりましたが、今は元の鼻に近く全く鼻筋が全くなくなりました(^^;)

今日、プロテーゼ抜去とは別の病院で二重切開のたるみとりの検診があり、
皮膚がつっぱり鼻先が白く、違う病院でプロテーゼを抜去したことを主治医にお話したら、
え?そうだったんですね?!とビックリされ、鼻先を触診されました。
二ミリでプロテーゼいれても低かったので主治医も変化に気づかず…(泣)

自分では目の間が平らになったからかなり変わったのですが、わからないならわからないで少し安心しました。

まだまだ低く変化するのか心配の毎日ですが、
明日の診察でこれ以上変化あるのか主治医に確認してきますね。

No.39

檸檬です。

野原さん、有難うございます。
見させて頂いてます*

野原さん、1週間になるんですね。
経過も順調な様子で何よりです。
周りの方に気付かれてない様で本当に良かったですね。
抜糸も終えられたのでしょうか。痛く無かったですか。

野原さんの文章から精神的に落ち着かれて、とても明るくなられた感じがします。
世界が変わったのではないですか*

ご主人、お子様達、ご主人のご両親もきっと喜ばれてる事でしょうね。

有難うございます、私は1人悶々としております。家族が納得してくれてもやはり高さと年数が有りますもので色んな事を考えると恐怖しか無い感じです。

No.40

野原です。

昨日抜糸も無事終わりました。
二針のみだったので、少しチクッとしましたが、痛みはほとんどありませんでした。
医師からは低くなっちゃったね、1ヶ月したらヒアルロン酸入れれば大丈夫だよ!
と言われましたが、

もともとたるみ取りを他院でしていて皮膚のつっぱりがひどくなった経緯を考えるとヒアルロン酸はやめといた方がよさそうなのでしばらくは低い鼻のまま過ごそうと思います(^^;)

檸檬さん、年数と厚みがあるとのことで悩んでおられるのですね…
ここのスレでも30年、35年プロテーゼ挿入されていた方もいらっしゃいましたね。

檸檬さんは確か相談室で紹介された病院でレントゲンを撮られてましたよね?
厚みはあるとのことでしたが、
石灰化や、骨吸収についてはどうだったのでしょうか?
抜去もなぜ一時間くらいかかるのか、メール相談やなければカウンセリングでもう一度確認した方がよいかもしれません。

挿入された病院で、プロテーゼの厚みはわかると思いますので、ずっと悩んでいるよりは、まず少しずつ情報を集め、時期をみて行動していくのもありだと私は思います。

私は、抜去して前より不美人になりましたが、精神的にとても安らかになりました。
先輩方が言っていた案ずるより生むがやすしという言葉は本当だなと感じています。

今までテカリが目立つためノーズシャドウしてませんでしたが、
今後はアンチエイジングを中心にメイクを頑張っていこうと思いますo(^-^)o

私は檸檬さんが、無事抜去された時がこのサイト卒業だと思っています。
檸檬さん、ずっと応援しています。
檸檬さんはひとりじゃないですよ!!

No.41

檸檬です。

野原さん、いつも有難うございます*
勇気を出してこちらに投稿させて頂き本当に良かったです。心より感謝しております**
野原さん、抜糸がほとんど痛み無くて良かったですね。
有難うございます。相談室で教えて頂いた所では石灰化はして無いそうで骨吸収等は特に言われませんでした。季が経過しておりますので時間も長めに言われたのでしょうか。やはり雰囲気が変わらないで欲しいですね。

No.42

野原です。
抜去してから二週間たちました!
鼻筋のぷよぷよは完全になくなり、たまに鈍痛がありますが気にならない程度です。

抜去してからの雰囲気の変化はシャープさがなくなって少し太ってみえることと、童顔になることですかね…(^◇^;)
太った?とかは知人に数人言われました。
あと、髪型は前髪ありの方が変化に気づかれにくいかもしれません。

No.43

初めまして。16年もののL型を1ヶ月ほど前に除去したものです。
ほとんどの方が除去後は大きな問題なく過ごされているようですが、私の場合は違いました。

除去直後は何も無くホッとしたのですが、2-3週間かけて鼻の穴の左右差、鼻先の凹み、
皮膚のひきつれ等、色々出てきました。私の場合は抜いただけでは終わらなさそうです。
さらに不思議な事に私の場合はプロテーゼの影響を受けていない
(プロテーゼが接触していない)箇所がそんな風になりました。
正直そんな事になるとは思ってもみなかったです。

やっと1ヶ月経過したのでこれから色々カウンセリングを受けて原因の追求と
修正を考えなければと思っています。
仕事もしていますし、日常生活もあるので、ひきこもりにもなれず、鼻が変?とか
誰かに気づかれないかびくびくしながら生活するのもかなりなストレスです。

これから除去をお考えの方、確率は低いと思いますが、時間が経過してからの不具合も
発生する可能性はある、そしてそうなった時にどう対処するか…まで計画されてから
実行に移される事をお勧めします。

No.45

野原です。

13年物のLプロテーゼを抜去して4ヶ月たちました。
檸檬さんは、このスレをもう見てないかもですが、もし見てくれたらと思い近況を報告します。

鼻は以前の低い鼻に完全に戻りました。
皮膚は伸ばされ毛穴が大きくなってしまったのか目立った感じでガサガサしてます。
薄く変色してしまった鼻筋の皮膚は目立たなくなりました。
あと見た目はやはり鼻が低くなったことと目頭が引っ張られなくなったので目が小さくなりました。

でも、後悔はないです。
ずっと鼻を夫に秘密にしたまま心配し生きていくのは辛かったので。

多分、これで最後の投稿となります!
私はこのスレに勇気をもらい抜去の決断もでき本当に救われました。
ありがとうございました!!


No.46

43さん
私は抜去16日ですが、43さんと同じになりました。
とてもショックを受けています。
43さんはその後、解決しましたか?

他にも術後しばらくしてから鼻先凹んだ方、過去にいらっしゃいましたが、
みなさん、修正したのでしょうか?

もしよかったらその後を教えてください。

  • << 56 はじめまして。 一昨年の9月に20年ものを抜去したまさこです。 私もとても悩み苦しんだので、ご参考になればと思いご返信させて頂きます。 私の場合、抜去と同時にヒアルロン酸を注入しました。 やはり周りからは太った印象でバレずに済んでおりました。 が、ヒアルロン酸が吸収された今は鼻先が縦に凹みが現れてきました。 軟骨移植も考えましたが、リスクを考えるよりも現状でいいかなって思います。 鼻先のヒアルロン酸はかなり難しい様なので(鼻先は壊死しやすいと聞きました)上手な先生を捜す事をお勧めします!

No.47

はじめまして、りりと申します。
昨年4月に入れ替えたプロテーゼが高すぎておかしいので抜去考えています。

その前に6年プロテーゼが入っていました。
高さ3.5mmのI型で、鼻先に厚みのあるタイプでした。
鼻先に耳介軟骨も移植しているのですが、プロテーゼと軟骨の間が陥没してしまい、以前のものは抜去しました。

なので、今のプロテーゼを抜いたら鼻先がまた陥没してしまうのではないか心配です。
今抜去しないと、9月まで抜去できる時がないのですが未だ悩んでいます…

No.48

はじめまして(*^^*)
このスレで皆さんの決意や気持ちの揺れ動き等..たくさん読ませていただいて、4日前に4年物のLプロテ抜去してきました!

歯列矯正を始めてから通院で口元ぐいぐい引っ張られるようになって、それから鼻先のちくちくした違和感は定期的にあったり消えたり。

矯正一年たったころから
なぜかチクチクが長引くような...
歯医者気兼ねなく行きたいし、抜かなきゃかなぁー..なんて漠然とした気持ちで情報を集めていたところ
このスレをみつけて過去のものから全部読んで、笑
あぁもうすぐ抜こう。と。
そう決めた瞬間気のせいかな?って思いたかった違和感が痛みに変わってきて..
チクチク..がズキズキ!と。
結果この痛みに関しては気持ちの問題だったみたいでした。不思議ですよね。

そのまま不安で目眩がするようになったので
朝一でいれてもらったクリニックに予約をいれ、痛みを訴えたら当日みてもらえました!

レントゲンをとり、鼻根に少し違和感があったようで、ぶつけたりしましたか?と聞かれました。感染?てほどのものじゃなさそうで、抗生剤で対処してもいいけど、見た目には問題なさそうとの事。
心配だった鼻先の皮膚の厚みは大丈夫そうです、と聞けて安心はしましたが、
ズキズキはとれずそのままその日に抜いていただけました!

局所麻酔で..意識あるんで本当に恐かったですが、痛い時間はほんと10秒もないくらいでした!

考えてから行動にうつすまでが勢いだったので..どっと疲れがきてます。
入っていた頃の鼻はすごく気に入ってたので寂しいです..勢いで抜いた為に鼻筋ロスです。帰ってしばらくしたら情けないことに涙がとまらず..鼻だけでなく目も腫れてます。笑
今後の事は矯正終わってから..なるべく自然なままを受け入れていく方向で頑張りたいです(>_<)

投稿まで勢いで長々とすみません!
悩んでいる方に少しでも情報をと思って書き込んでしまいました。

経過も慎重にみていきたいと思います!
読みづらくてごめんなさい!

No.49

はじめまして!
鼻プロテ14,5年入ってます。
除去するため検索していたら、ここにたどりつきました。
S川でいれましたが、どこで除去するべきか悩んでます。料金的にはS川が良いのですが、プロテがずれているのか鼻の鼻(内側)にでっぱりがあるので、失敗などが心配です。
住まいは都内です。

みなさんは、どこで除去しましたか?

  • << 51 もう除去されましたか?私も全く同じ期間入れていてS川で抜きました。入れたのもS川だったので無料でした。カウンセリングでは 先生によって言う事が違うのでかなり不安でたまりませんでした。 骨も溶けるので入れる前よりも低くなるとか。。 それでも抜くと決め除去しました。今5ヶ月経ちましたが誰も気づきません。自分では低くなったのはもちろんわかりますが大して変わっていないのでもっと早く除去すれば良かったです。 これからの方、頑張ってください。全然大丈夫ですよ。

No.50

はじめまして!
皆さんのスレ読んで参考にしてます

12月末に鼻プロテ、耳介軟骨、尾翼縮小、顎プロテをしました。
前に、レディエッセを入れていて、そのイメージでいたのですが、目と目の間が高すぎ、不自然です。
指摘されるくらい顔が激変してしまい、職場に居づらく、毎日、仕事が集中出来ないくらいメンタルやられてます。

みなさんの精神的なしんどさ、すごくわかります!

私は軟骨もやっているので、その影響も気になるので手術したクリニックで抜去を考えてます、当院価格なので他院の抜去より安いですし…。

土曜日にカウンセリングなのですが、電話予約で、「即日では抜けない、まだ腫れが引いてない、診察の上、入れ替えをしたら」等、受付の方に言われました。
ギブスできるほど、お休み取れないので、入れ替えは考えてません。
もうプロテは、こりごりですし…。

皆さんは、簡単に抜去してもらえましたか?
カウンセリングで、言いくるめられそうで、不安です。
なんて、伝えれば抜去してもらえるのでしょうか?

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧