親に奢ってあげるのは当たり前ですか?
父親のことです。相談と言うかほぼ愚痴かも。
うちの父はよく言えばおちゃらけていて可愛いところがあります。悪く言えば損得しか考えず、都合が悪くなると逃げる癖があります。
私は成人してから親に少しでも恩返ししようと毎年父の日、誕生日とプレゼントをあげるようになりました。そのせいか段々調子にのり、いつのまにか外食費すらも私に出させるようになり、なんで?と思うことが増えました。
先日、私は結婚をして挙式をあげました。うちの家族からのご祝儀は妹からの5万だけ。(妹にはとても感謝しています)
主人の家族からは50万ほど頂きました。あまりにも家族との差があり恥ずかしいし申し訳ない気持ちになりました。
母には何故だと聞いても、嫁にくれてやったんだから向こうがたくさん出すのは当たり前だと言うだけです。そういうものなのでしょうか?父はご祝儀の話すらしません。
その後、うちの主人は父の紹介で今の仕事に就職できたのですが初めてのボーナスの日に電話で飯を奢れと言われ、何故だと聞いたら『紹介料を払えよ』と言われました。
娘のご祝儀も出さず、自分はしてもらいたいばっかりで一体いつまでこんなことが続くのか...
何かしてもらってもお礼の一言も言わないし。
子供は自分の為に生きているものだと思っているんでしょうか。
友達のお父さんの話を聞いても、普通なら親が出すか割り勘だと聞きます。
親孝行としてやるべきなのか、これ以上甘やかさない方がいいのか悩みます。
なんだか、この親にしてこの子ありって感じだな。
娘から何かしてもらってもお礼言わない、ってとこはお父さんも良くないけど、
>自分はしてもらいたいばっかりで一体いつまでこんなことが続くのか...
っていうのは違うと思うわ。
だって、主さんは誰に育ててもらったの?
お父さんお母さんにだよね?
主さんの方が散々親から『してもらってばかり』で今まで育ててもらってきたわけで、今度は恩返しとして親に『してあげる』こと考えるのは当然だと思うけど。
主さんも主さんの友達も、親が子に何かするのは当たり前で、子が親に何かするのはおかしいとか損みたいな考え方でしょ?
私にはそっちの方が変だと思うけど、まぁ主さんをそういう考え方の人間に育てたのは紛れもなくお父さんとお母さんだから、育て方失敗したと感じても結局お父さんとお母さんの自業自得でしかない話だろうけど(笑)
- << 6 ナイスなご意見。
- << 15 主さんはお礼すら言ってもらえないからこんな気持ちになるんだと思います。 親が育ててくれたことに感謝してから奢ろうと思ったのだろうし、その気持ちを分かってくれるなら一言でいいから「ありがとう」と言って欲しがったのでしょう。 結婚して間もないなら出費も多く若い夫婦ならお金も多くは持ってないでしょう。 親に恩返ししたい気持ちはあっても物もいる子供が生まれるかもしれない自分の生活でいっぱいいっぱいです。そこへ奢って欲しいなどと言われたら、辛いでしょうね。 育ててくれた親を悪く言うのは良いことではありません。 だけど主さんの生活に余裕が無いのに親に言われるまま親孝行していては主さんが辛いばかりです。
少なくても 世話になって 今 そのおかげだと思う事があるなら お礼をするべきでしょ
子供だから 親にして貰って 当然だなんて
成人して 結婚したなら そこは 親しき仲にもだよね
お礼も出来ないなら
紹介してもらわないで 初めから自力で探すべきだし 紹介して貰って仕事が出来るのなら
紹介して貰ったお礼を 相手に催促される前に ちゃんと自分達からしないと
自分の家庭を持ったら 親が主の思う子供の立場になる方が 相応しいし
結婚しても 親が子供にしてくれるものだって感覚は 親が いつまで親だからって子供にお金かけなくちゃいけないんだよって思うよね
私は 親に 自分の為になにかして 平気ではいられないし
親に お金を出してもらうなんて なんで 結婚した後も思うの?
>> 1
なんだか、この親にしてこの子ありって感じだな。
娘から何かしてもらってもお礼言わない、ってとこはお父さんも良くないけど、
>自分…
主さんはお礼すら言ってもらえないからこんな気持ちになるんだと思います。
親が育ててくれたことに感謝してから奢ろうと思ったのだろうし、その気持ちを分かってくれるなら一言でいいから「ありがとう」と言って欲しがったのでしょう。
結婚して間もないなら出費も多く若い夫婦ならお金も多くは持ってないでしょう。
親に恩返ししたい気持ちはあっても物もいる子供が生まれるかもしれない自分の生活でいっぱいいっぱいです。そこへ奢って欲しいなどと言われたら、辛いでしょうね。
育ててくれた親を悪く言うのは良いことではありません。
だけど主さんの生活に余裕が無いのに親に言われるまま親孝行していては主さんが辛いばかりです。
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
一般的ではない商売0レス 19HIT おしゃべり好きさん
-
父が不倫してらぁ。誰か助けて!3レス 78HIT せめあ (10代 ♀)
-
タイプの女性が0レス 54HIT 教えてほしいさん (♀)
-
いれいすのライブに行った事がある方へ!!0レス 42HIT おしゃべり好きさん
-
契約時間で帰っているのに「冷たい」と言われた4レス 101HIT 知りたがりさん
-
一般的ではない商売0レス 19HIT おしゃべり好きさん
-
1回嫌うととことん無理になる人
主の気持ちに賛同出来る人の方が幼稚だと思いますが。(匿名さん47)
48レス 583HIT おしゃべり好きさん -
父が不倫してらぁ。誰か助けて!
またまた考えたね(匿名さん3)
3レス 78HIT せめあ (10代 ♀) -
タイプの女性が0レス 54HIT 教えてほしいさん (♀)
-
いれいすのライブに行った事がある方へ!!0レス 42HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
姉の感情10レス 126HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
旦那の身内のもやもや20レス 314HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
若い歯科衛生士の件 完結3レス 99HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
人間関係について2レス 125HIT 解決させたいさん
-
閲覧専用
母親がよく分からなくなってしまった3レス 105HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
姉の感情
ありがとうございます。ことごとくという言葉が悪かったかもしれません。 …(おしゃべり好きさん0)
10レス 126HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
旦那の身内のもやもや
ご意見ありがとうございました。 みなさんから意見を頂けて自分が偏…(聞いてほしいさん0)
20レス 314HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
若い歯科衛生士の件 完結
回答ありがとうございます。 自慢では決してないんですが、 主人が旅…(主婦さん0)
3レス 99HIT 主婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
人間関係について
その子飽きっぽい性格なのかも? 主さんがしゃべりすぎて主さんのことを…(匿名さん1)
2レス 125HIT 解決させたいさん -
閲覧専用
母親がよく分からなくなってしまった
謝るとか。 大人なら、家を出て物理的に離れて暮らすとか。 (匿名さん3)
3レス 105HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い
結婚相談所で共働きOKの女性に絞ってお見合いを組んでいるんですが、ご自身の年収が高い女性はその年収を…
58レス 709HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
これって期待しない方がいいですか?
気になる職場の先輩(41歳・男性・独身)に、思いきってLINEで「今度ご飯に行きませんか?」と誘いま…
15レス 270HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
アルバイト先でコミュニケーションが苦手な子がいます。
アルバイト先でコミュニケーションが苦手な女子高生がいます。 良い子なのですがコミニュケーションが苦…
13レス 232HIT 相談したいさん (20代 女性 ) -
ケチ過ぎるアラフォー彼氏
彼氏がケチ過ぎます 彼はアラフォーで低収入、1人暮らし、車持ち、ペットの飼育、実家への仕送りを…
12レス 249HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
喜ぶべきことでしょうか?
彼氏と次会う時なにをする?と言う話になっていて、どこか行きたいとかあったりする?と聞いてみたら 俺…
6レス 155HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る