注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
怪しくないでしょうか?
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

おすそわけのお返しに

レス7 HIT数 3751 あ+ あ-

匿名( ♀ )
16/06/07 18:28(更新日時)

会社の方にタッパーでお赤飯を頂きました。
こういう時に返す時には中に何か入れて返すのが礼儀なんですよね?
コンビニの個包のどら焼とかカステラとかありますよね?
そういうので大丈夫でしょうか?
何個ぐらい入れればいいですか?

No.2341367 16/06/07 13:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/06/07 14:37
社会人1 

え!?中にいれて返すのが一般的なんですね!知らなかったです。いつも洗って、タッパーとは別の袋にお菓子を入れて渡してました。

No.2 16/06/07 14:46
匿名2 ( ♀ )

いくらくらいのお赤飯かわかりませんが
どら焼きの二つ三つで十分
タッパーの中に入れたお返し初めて聞きました

人にタッパーで何かあげて、そうやってお返しされたことこれまでないです

No.3 16/06/07 14:47
主婦3 

わざわざタッパーに何か入れて返さなくても良いです。
タッパーはそのままキレイに洗って、主さんが別に用意した物(ちょっとしたお菓子など)とお返しするで良いです。

No.4 16/06/07 15:01
匿名4 ( ♀ )

家族人数分位でいいんじゃないかな。

お裾分けにいちいちお返ししていたらキリがないから、
頻繁にくれる仲がいい人達とは、こちらもお返しになる物があるときだけです。

何か返されるのも嫌なので、使い捨てパックとかジップロック使いますし。

No.5 16/06/07 17:02
匿名5 

うちの地域も
入れ物に何かいれて
お返しします。

個包になってる
カステラやどら焼きでいいんでは
ないでしょうか。

No.6 16/06/07 18:07
社会人6 


タッパーを綺麗に洗うのはもちろん当たり前の事ですね。

一般的な常識として、お返しをタッパーの中に入れて返すのは好ましい事ではありませんよ。

皆さんが言うように、タッパーとは別に しましょう。

「お口に合うかわかりませんが召し上がってください」とか渡されたらいかがでしょうか。

その品物は値段で言ったら、5百円位?個装されているものなら三個か五個の奇数が好ましいと思います。

今後お互いが大変にならないような手軽な物で良いと思います。

No.7 16/06/07 18:28
匿名0 ( ♀ )

皆様ありがとうございます。
私も中に入れるのか迷いましたがやはり中には入れずに持っていきます。
お赤飯は家で作ったのをおすそわけでくれました。
家で買っておいたマドレーヌを三個をお返ししようと思いますがこれで大丈夫でしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧