親は偉大なり

レス5 HIT数 850 あ+ あ-

名無し
16/06/08 12:47(更新日時)

正直、親の遺産や貯金をあてにしてるかたいますか?

うちは貧乏ですが、実家がそれなりに貯金ありそうな感じします。
想像するに、恐らく5千万くらいは貯金ありそうです。
それとは別に、親の死亡保険金が2000万あり、500万ずつ四人の兄弟で分けるようにという話は生前のうちに聞いています。

親は偉大です。
遺産や財産は私の代ではできるだけ手を付けずに、子供に残してやりたいです。

No.2339519 16/06/02 13:56(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/06/02 14:58
名無し1 

500万だと相続税かかるのでは?

No.2 16/06/02 15:04
名無し1 

5000万の間違い(笑)

No.3 16/06/02 17:51
匿名3 

介護のことも考えとかないと。老後破産、調べてたほうがいいですよ。

No.4 16/06/08 10:52
通行人4 

まったくあてにしてない。


まぁ そもそも そんなに資産はないだろう💧


一応 実家は持ち家だけど それは両親が建てた家だから どう使おうが、残そうが 両親の自由。


向こうが 娘に残したいと考えてるなら別だけど。


仮に遺産を残されても 相続税が高額だったら それも厄介だしね。

No.5 16/06/08 12:47
匿名5 

実家の資産は多分1.5億円くらいありますが、私は親のお金を私にあてはしていないし、今まで1度も援助を受けていません。

そのお金は親が汗水流して働いたお金です。そのお金をあてにして生活するなんて、甘えすぎてます。

自分の力で生きていくことが自立です。

子供にお金を遺したいと親が思うのは親心ですが、子供が口に出すのは違う。

親は偉大って・・・ 恥ずかしいですよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧