婚活サイトで知り合った彼を忘れられない

レス7 HIT数 1582 あ+ あ-


2016/05/26 04:34(更新日時)

今婚活しています。本格的にやろうと思ったのは今年に入ってからです。実際始めたのは、婚活サイトでメールして気があった人と会ってお話するって活動だけです。4月に会った彼の事が忘れられなくて、前に進めずにいます。私は本当に好きな人は、彼に出会うまで出来たことがありませんでした。メールでは、大人しそうな感じを受けましたが、あったら誠実で真面目でまさに私がこの人だなって本当に思うくらい素敵な人でした。

彼とは、会ってから4日後から連絡が、こなくなりました。きっと彼の中では私ではなかったとすぐにわかりました。でも忘れられなくて、次探してても彼以上が見つからなくて、おかしくなってきました。一度電話してみました。折り返しは、ありませんでした。二回目はやめたほうがいいですか?

No.2336749 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

二回目は止めた方がいいです

No.2

連絡がとぎれるイコール終わり。
相手がそういう事だと思っている様な男なら、幻滅しませんか?
「それでも」ってあなたが思うなら、きっと傷付くのはあなただけ。
女性を大事にする人なら、「ごめんなさい」と、きちんと断って、あなたをその時少し傷付けたとしても、あなたは先に進めるんじゃないですか?
もどかしさや不安は簡単に消せるものではないけど、あなたを少しでも大事に思っている人なら、そんば思いはさせないいんじゃないかな。

No.3

>> 2 そうそう、無理なら無理で断るのが筋ってもんで、誠実な人間なら無視で逃げおおせるようなことはしないんだって。

てことは、その相手は不誠実な人間確定ってことだから、そんな不誠実な人間をこの人しかいない!なんて思って好きで居続けられるって、主さんは男を見る目無さ過ぎでしょ。

婚活するなら、もっと冷静な目で人を見られるようになって、誠実な人間を見付ける努力をしようよ。

No.4

婚活する時には親が間に入ると
いいらしいよ。本人はどうしても違和感とかを察知しにくいから

断りをちゃんとできない時点で適当な人だったと思います
二回目の電話はやめましょう。相手からうざいと思われますよ

No.5

しつこいと、もっと嫌われるよ
ストーカーみたいだし

No.6

婚活中の30代女性に対しては、早めに判断することが相手のためだと思っています。
一つ歳を重ねる毎に結婚市場価値が下がっていきますし、出産の可能性を消してしまいかねないからです。
20代後半でも長期間ホールドするなら真面目に結婚を考えないと失礼だと思いますね。
彼もそう考えているのではないでしょうか。
一度あなたの思いを長文でぶつけてみるくらいは有りだと思いますが、それ以上はしつこいの域でしょう。

No.7

一応ですが、婚活サイトやアプリでは黙って消えるようなやり方が通例化してる節がありますね。
告白された訳でもないのに断るというのもおこがましい、中には断ると逆ギレしたりする人がいるからの様です。
自分も「ちょっと合わなそうなので去ります。」と伝えたら「話がつまらない。」だの「いい歳してwを使うなんてバカっぽい。」だの捨て台詞を吐かれたことがあります笑

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧