家庭学習教材取ってる方教えて下さい

レス13 HIT数 2323 あ+ あ-


2008/06/26 06:48(更新日時)

小学校三年生の娘がいます。塾に通わせたいけど💰もなく😩
家庭学習教材ってありますが(例えばチャ〇ンジとかです)とって家でやらせている方どう言う感じか教えて下さい。
ドラえもんの教材のも気になってるんですが…

No.233286 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

主です。やはりチャレンジしてらっしゃる方が多いですね。子供のお友達も家庭学習はチャレンジの子ばかりです。
この前小学三年生って言う本を子供に買った時にその本にはドラえもんのが載っていました。何でも百ます計算を推奨している先生がドラえもんのはしてらっしゃるとか…値段的はチャレンジより少し安いんですけど☺
迷います😩

No.9

主です。チャレンジやドラゼミとかは毎日やるだけの量が送られてくるのでしょうか?
今の生活パターンだと自己学習は土日にしか出来てません😔
娘は計算は出来るけど文章題が二年生の時からあまり出来ません。国語の読み取りは出来るんですが…
文章題や応用問題にも対応出来るようなのを期待してるんですが、色んな会社のホームページ見てみる事にします😃

No.12

主です。前からたまーに📪に入ってたのですが…いちぶんのいちって言う教材が入るんです。一ヶ月800円で。紙が学校のプリントのざら半紙だったりシンケンゼミみたいな色んな教材は付いてないんですが毎日国語と算数一枚ずつこなす量のプリントが送られてくるみたいです。電話で問い合わせると一週間お試しがあるみたいなので取り敢えずどんな感じか取り寄せてみようと思います。プリントも各学校に合わせたものだそうです。何せ激安なので😁広告料とか材料費に💰がかかってないから激安なのかな?

  • << 13 ウチが幼稚園のときに半年していた、岸本先生のプリントもわら半紙でした。学校のプリントに似ていました。値段じゃないですよね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧