注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
離婚しても構わないでしょうか
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

月が綺麗ですね。他の意味もある?

レス4 HIT数 1795 あ+ あ-

名無し( ♀ )
16/04/24 19:33(更新日時)

くだらないかもしれませんが、ふと疑問に思いましたのでお願いします。

恋愛の暗号というか、夏目漱石の
月が綺麗ですね。(あなたが好きです)
という言葉がありますよね。

これって言い回しを変えたら伝わり方も変わるのでしょうか?

例えば、月が綺麗だ。(あなたが好きだ)
月が綺麗で仕方ない。(あなたが好きで仕方ない)
みたいな変化にはなるのでしょうか?

あくまで、月が綺麗ですね。という一言だけの意味で言い方を変えたら別物になってしまうと思いますか?

意味がわからなかったらすみません。
何気ない事ですが気になりました。

No.2325790 16/04/24 16:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/04/24 16:48
小学生1 

僕は天体が好きです、になります。

No.2 16/04/24 16:53
名無し0 ( ♀ )

>> 1 やっぱり意味が変わるのですね。
好意を伝えるには、月が綺麗ですね。と崩さず言わなきゃいけないという事ですね。

No.3 16/04/24 17:00
名無し3 ( ♀ )

そういう言葉というのは、そのままに素敵な意味や背景があるので、言い方を変えてしまった時点で値打ちがなくなる様に思います。

その告白にピンとくる文学少女って何割くらいいるかな…私はそっちが気になりました。

No.4 16/04/24 19:33
名無し ( ♀ )

>> 3 確かにそうですね。
そう言うからこその言葉ですよね。

ドラマとかでたまに使われてるけど、それでも認知度は低そうですよね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧