同居嫁友募集中。

レス18 HIT数 1023 あ+ あ-


2016/04/21 14:41(更新日時)

以下の条件に合ったお嫁さんとお話しできたらなとスレをたてました。

1 義両親と完全同居である

2 嫁だから耐えるではなく、嫁だって言いたいことは言うと開き直っている。

3 レスのペースは無理なくでかまいませんが末永くおつきあいいただけるかた。


以上3つの条件に合ったお嫁さんを募集してます。

いらっしゃいますか?

日常的に怒れることムカつくことイラつくこと虚しくなること呆れること。
なんでもOK。
お待ちしていますm(__)m



No.2323335 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

はじめまして結婚して15年
子供3人
同居歴は8年になります。
ぜひお仲間にいれてください。
よろしくお願いします。

No.2

>> 1 初めまして。

どなたもいらっしゃらなかったので誰も来てくれないのかなあと諦めかけてたところです。
よくぞいらして下さいました。


私は途中からの同居なので同居歴6年目。子供は2人います。
旦那と結婚して32年になるオバチャンです。
だからって気を使わずどうぞ気楽に(^-^)
こんな私でも良ければ末永くお願いいたします。

うちには舅80代と姑70代がいます。

ベテラン主婦さんも完全同居?
義親さんたちはおいくつですか?

No.3

こんばんわ。結婚7年目同居7年目です。完全同居で息が詰まってます(泣)結婚生活32年って凄いです。

No.4

>> 3 こんばんは。初めまして。
よくぞいらして下さいました。

すごくなんかないない(笑)
気がついたらそれだけの年数になってただけです(^-^)

専業主婦さんは結婚されたと同時に同居されたんですね?
お若いのに7年も続けられてて尊敬します。

息が詰まりますよね~。
うちの義親はもうお年寄りになってますが、それでも口だけは昔と変わらず元気いっぱいですもん。

完全同居ってことは食事も一緒にされてるんですよね?
姑たちと食べるご飯ってなに食べても美味しくないですよね(T_T)

No.5

>> 4 食事は基本的に私が作ってるんですが義母におかず見てため息つかれたりするので腹がたちますよ(泣)5歳と2歳の娘が居るのですがとにかく小言がうるさい(>_<)私が子供達を叱ってるのに横から口出すし。39℃の熱出してもご飯しよか?とも言わないんですよ…。まだ69なのに簡単に同居オッケーって言ったのが間違いでした。

No.6

>> 5 それは怒れるよね。

うちも食事つくりは私で、どんなに忙しくてもわずかな手伝いもしない姑だけど、専業主婦さんのところは小さなお子さんがいるじゃない。

どうしてお婆ちゃんのくせに子供に手のかかるお母さんを手伝おうとしないのかしらね!

それが嫁の仕事だと思ってて、手伝ってやるのが惜しいとでも思ってんのか?とムカつくよね。
私も何度も同じ思いをしたよ。

そのとき、姑が病んだって助けてやるもんか!って思った。

せめてさ、せめて自分の分だけでも適当に作って食べてろよって思わない?
私はいつも思うよ。



  • << 9 そうなんですよ(`ヘ´)文句あるなら自分で作れよっていつも思います。週末自分達家族だけで遊びに行っても帰って来たらご飯しなきゃいけない(泣)自分達だけならお弁当買ったり食べてきたり出来るのに。体が不自由なら諦めもつくけど元気なのに一日中家にこもってブツブツ言われたらストレス半端ないです。

No.7

「嫁には感情がないとお思いですか」

というスレ面白いよ

No.8

>> 7 教えていただきありがとうございます。
私もそのスレは拝見したことがあります。
非常利な環境で頑張っておられる主さんに共感しまくりでした(^-^)

No.9

>> 6 それは怒れるよね。 うちも食事つくりは私で、どんなに忙しくてもわずかな手伝いもしない姑だけど、専業主婦さんのところは小さなお子さんがい… そうなんですよ(`ヘ´)文句あるなら自分で作れよっていつも思います。週末自分達家族だけで遊びに行っても帰って来たらご飯しなきゃいけない(泣)自分達だけならお弁当買ったり食べてきたり出来るのに。体が不自由なら諦めもつくけど元気なのに一日中家にこもってブツブツ言われたらストレス半端ないです。

No.10

>> 9 こんばんは🎵
まったくもって同意です。
何度も頷きながら読みましたよ。
自分達だけならついでに食べて帰れるのに、そのあとまた作らなきゃならない。
適当にあるもので作るくらいできるでしょーが!って思いますよね。

お休みの日でもそう。
たまに旦那や子供がいないときもそう。
わざわざ姑達のためだけに作る時はめんどくさ~って思います。

どうしてわざわざ出かけてる私たちをあてにしてまで作らないんですかね?
自分だってかつては主婦してただろうに。

No.11

>> 10 家事やらないくせに旦那が子供の頃はあれやってあげたとかこんなん作って食べさせたとか言うんですよ(>_<)じゃやれよ~って思いません?ちょっと機嫌悪くなると周りの物に八つ当たりして大きな物音たてるしキッチンとかでブツブツ文句言うしで精神的に参ってしまって別居の話もしたんですけど行くとこ無いからって言われてしまって(泣)最近もケンカしてしまって家出ていきたいな~と考え中です(T_T)

No.12

>> 11 おはよう専業主婦さん。

ストレスが限界にきてしまってるのかも知れないね。
私でよければ吐き出したいことはなんでも聞くからね。

自分は過去にどれだけ頑張ったかっていう姑の都合のいい自慢、うちも言う言う(>_<)

ほんとに頑張ったんなら今こんなふてぶてしさはないと思うけど?
そんなに出来た人間だったなら、もっと相手の気持ちに気づけると思うけど?って思うよ。

出ても行く所がないなら立場をわきまえて我が儘いうなって思う。
行き場がない姑なのに専業主婦さんがつくってあげたおかずにケチをつけるって何?だよ。

うちの姑もだけどさ、自分を甘やかすときは弱者になって同情をかおうとするくせに実は自分の立場をわかろうとしてない。弱者を盾にするなら、してもらう側らしく謙虚でいろよ。
せめて感謝もせずに文句だけは一人前に言うなよって思わない?

あの人達は上の立場でいたいのよね。何でもしてもらいたいくせに上の立場は維持したいと思ってやがる。

嫁からしたらさ、今はもう姑だ舅だなんて関係ない。
弱者だっていうんなら弱者らしく可愛いげを持て!と私は言いたい。
それができなきゃ嫁を頼らず1人で何でもこなせ!だよ。

No.13

>> 12 こんばんわ。ホントにその通りですよ(`ヘ´)文句言うなら自分達は自分達でやって欲しい。別に体が不自由って訳じゃないのに。子供達に小言いってストレス発散してるんじゃないって思うもん。旦那に言っても義母には言わないし、義母に自分が言われたら拗ねて喋らなくなるし何なん?って益々イライラしちゃうょ(>_<)最近もちょっとの事でケンカになって話し合いしても私だけが悪いんやろ?私だけが出ていけば上手くいくんやろ?って私を指差しながら文句言ってくるから私もさすがに頭にきてそうや!って言っちゃった(泣)そんなことがあっても同居続けるんだからビックリだよね(>_<)

No.14

>> 13 はっきり「そうや!」と言ってやってもまだ居すわり続けてるそのど根性はなんだろう(`´)
だからって反省するわけでもなく相変わらず文句をつける態度は変えないってわけだね?

【口は荒いけど根にもたないさっぱりした姑さんなのかな?】
なんて綺麗事は言わない。んなわけないない!
たぶん専業主婦さんのもとにいるほうが食事つき世話つきで楽だから。
我が儘だから社会に出て独り暮らしもできないから。
そんなところだろうね。

それをわかってるなら感謝ぐらいしろよだよ。

ところでそちらの旦那も親には言えない系?うちもそれ。
親の前ではいい子でいたい。
親が間違ってるとわかってるのに逆らえない。嫁姑で家のなかが大炎上してても自分は気づかないふりするバカ野郎です。

だから言うのはいつも私。
私が悪者。息子は可哀想な子。うるさい鬼嫁に無理やり従わされてる可哀想な子。そんなところでしょう。

知ったこっちゃないけどね。
誰かが言わなきゃ何も変わらないもんね。

  • << 16 旦那もたま~に義母に言うんだけど、いつ文句言ってた?仕事行ってるのにブツブツ言ってるってなんで言えるん?って言い返されて旦那だんまり(笑)情けな~って感じ(>_<)義父も居るんだけど義父は私には遠慮して何も言わない人だから特に害にならない(笑)ホント、自分だけ他人って感じで家では心が休まらない(T_T)

No.15

その上
旦那が単身赴任…

子供のためにも負けてられません❗

  • << 17 レスありがとうございます。 通行人15さんはご主人が単身赴任されてるのですか? だとしたらそれは大変ですよね。 15さんに直接かかってしまうし息抜きするときがないでしょうに(;_;) でも無理をなさらないでくださいね。 いつでも吐きだしにいらしてくださいね。

No.16

>> 14 はっきり「そうや!」と言ってやってもまだ居すわり続けてるそのど根性はなんだろう(`´) だからって反省するわけでもなく相変わらず文句をつけ… 旦那もたま~に義母に言うんだけど、いつ文句言ってた?仕事行ってるのにブツブツ言ってるってなんで言えるん?って言い返されて旦那だんまり(笑)情けな~って感じ(>_<)義父も居るんだけど義父は私には遠慮して何も言わない人だから特に害にならない(笑)ホント、自分だけ他人って感じで家では心が休まらない(T_T)

  • << 18 専業主婦さん頑張れ~。負けないで!そんな姑に! ご主人が言ってくれてもすっとぼけるわけですね(`´)なんて卑怯な姑だ! うちもそうだけど姑がタチ悪いのだと大抵義父のほうはおとなしい(ていうか弱い)ですよね。 何を言っても聞かないから諦めてるんですかね? うちは旦那が姑に言おうものなら必死で舅が庇います。 庇う価値もないし舅自身も姑にきつくあたられてるのに言えません。 情けない舅です。 舅も姑にいうのを諦めてて旦那も母親の口には勝てずに諦めてて。 よくもそんな家族事情で嫁に同居しようなんて言えたもんだ!と呆れます。 自分達ができなかったことを嫁ができると思ってんのか? 旦那でも息子でもなおせない姑なのに他人の私ができるかよ!って話です。

No.17

>> 15 その上 旦那が単身赴任… 子供のためにも負けてられません❗ レスありがとうございます。
通行人15さんはご主人が単身赴任されてるのですか?

だとしたらそれは大変ですよね。
15さんに直接かかってしまうし息抜きするときがないでしょうに(;_;)

でも無理をなさらないでくださいね。
いつでも吐きだしにいらしてくださいね。

No.18

>> 16 旦那もたま~に義母に言うんだけど、いつ文句言ってた?仕事行ってるのにブツブツ言ってるってなんで言えるん?って言い返されて旦那だんまり(笑… 専業主婦さん頑張れ~。負けないで!そんな姑に!

ご主人が言ってくれてもすっとぼけるわけですね(`´)なんて卑怯な姑だ!

うちもそうだけど姑がタチ悪いのだと大抵義父のほうはおとなしい(ていうか弱い)ですよね。
何を言っても聞かないから諦めてるんですかね?

うちは旦那が姑に言おうものなら必死で舅が庇います。
庇う価値もないし舅自身も姑にきつくあたられてるのに言えません。
情けない舅です。

舅も姑にいうのを諦めてて旦那も母親の口には勝てずに諦めてて。
よくもそんな家族事情で嫁に同居しようなんて言えたもんだ!と呆れます。

自分達ができなかったことを嫁ができると思ってんのか?
旦那でも息子でもなおせない姑なのに他人の私ができるかよ!って話です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧