息子が結婚しない

レス25 HIT数 6641 あ+ あ-


2016/03/31 17:59(更新日時)

息子はもうすぐ40代になるというのに、未だに独身です

息子が3歳、娘が1歳の時、私は夫と離婚しました

夫の事を徹底的に憎み、嫌ったので、離婚後、子供と夫は音信不通です

夫が写っている写真は全て処分した為、子供達は夫の顔を知りません

私は息子が子供の頃「お前はアイツ(元夫)と同じで、結婚したら絶対に女を泣かせる、離婚する」と何度か言った事があります

息子が結婚しない理由にこれは関係ありますか?

娘は結婚しているんですが、息子が独身で困ってます

早く結婚してもらいたいのですが…

No.2317899 (スレ作成日時)

投稿制限
参加者締め切り
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

何がベテラン主婦だよ

最低主婦の間違いだろ

そんな親は息子さんに関わるな

No.2

うちの離婚した両親も いい年超えて独身の私を
同じ心配してるんだろうな
ごめんなさい お母さん

親の離婚とその前後のゴタゴタは、大きなショックで
結婚して上手く行かなかったらこんな結末なんだ⤵という感情は持ってしまったけど

同じ子供でも弟は早く結婚して普通に幸せになってる

私が結婚しないのは自分自身の問題!

No.3

でもね主さん
元旦那憎さに、小さな子供に父親と似てるから的な悪態ぶちまけるのは罪だよ
子供は何もできないんだから

うちの母も何回も言ったけど、どうにも出来ないから毎回困りましたよ

No.4

交際されている女性はいないのですか?

お母様の愚痴がトラウマになっているならカウンセリングに連れていく。
同性愛ではないか。
何歳位の女性が好きか(20歳以上年下が好きではないか)確かめてみてはいかがでしょうか…

(生活が苦しかった、学校でいじめられてた等)幼少期が辛いものだったので、子供を持ちたいと思わない(結婚に魅力を感じない)のかもしれません…

No.5

なんで結婚してくれないと困るの?娘結婚してるなら一応は種の存続はできてるんだよね?
まそれはともかくとして、息子さんは社会人として独立されているの?
それなら御の字だよ。
世の中フリーターで結婚はおろか自立もできない40男だっていっぱいいるんだし。

No.6

なんという毒親

No.7

結婚しようがしまいが関係ないでしょ
本人の自由。
親の都合で離婚したあなたが色々口出す権利ないよ。

No.8

元旦那憎しと、憎しみぶつけといて結婚しなくて困るって
お前が結婚すんな最低野郎と罵っといてなんだそりゃ。
そんな母親の姿みたら、結婚なんかしたくないだろ。
結婚できても、嫁いびりされるの間違いないんだし。

No.9

40にもなる息子の事なんてほっときなさいよ。
結婚するもしないも息子さんの勝手でしょ?
それより主さん、ご自分のこれからは大丈夫?準備万端出来てますか?

No.10

主の育児失敗が原因だろ。
育てたの主なのに、そんな息子に向かって酷いこと言っておいて、いざ40歳過ぎて結婚しないから困るって本気?

No.11

たんに容姿や収入が悪いからの理由なときもあるよ
40代なんて今の時代は結婚難しいね

No.12

今までも今回も、自分の都合や気持ちを優先する人間なんですね。

No.13

『女を泣かせるから結婚するな』と言った主の望みどおりじゃん。
何を今さらw

No.14

意外だな
主さんは叩かれないと思ってた
失礼だけど皆さん若くない独身さん?

他のスレだと40代独身は何かしら異常と叩かれるのに、ここでは

  • << 16 要は、「受け止め方の違い」というやつだろうな。 普通なら、両親が離婚して「結婚が失敗したらこういう事になるんだぞ」という事を身を持って思い知らされた上に、「お前はアイツ(元夫)と同じで、結婚したら絶対に女を泣かせる、離婚する」などと自分の自信を失わせる刷り込み(※)をされたら、その人物は結婚に希望など持てようはずが無い。 よしんば、もし結婚に希望を持っていたとしても、悲劇的な結末(離婚)を恐れるあまりに結婚(結婚相手)に対して慎重になり過ぎ、婚期を逃している可能性もある。もしも結婚した後に離婚したら、母親から何を言われるか分かったもんじゃないからな。 その点、2さんは(※)のような刷り込みが無かったのか、あるいは2さん自身がタフで寛容だったのかは分からないが、「私が結婚しないのは自分自身の問題」という結論で落ち着いている。これはすごい事だと思うけど、そういう結論を出せるほど比較的恵まれた(もしくはタフな)人には、このスレ主さんが叩かれる理由が今一つピンと来ないかもしれません。 もう1つ、ちょっとした事を書くならば。 40代の男性と女性では、結婚の難易度が違います。 極端な話、男性は経済力と健康な体さえあればいくつになっても結婚できると思う。しかし、女性の場合は「子供を産めるか否か」という重大な問題がある(※)から、40代を過ぎると結婚は難しくなるのではないかと思います。 (※)→もっとも、最近では人工受精などで高齢出産を行う人もいるようだから何とも言えないが、それでも高齢だと母子共にリスクがある行為である事に変わりはあるまい。 「男性は稼ぎさえあれば簡単に結婚できるが、女性はなかなかそうはいかない」事を考えれば、「結婚しない息子」を持つ親と「結婚しない娘」を持つ親では「親が心配する度合い」が違うと思いますし……親の心配を受け止める側(息子・娘の側)の意識もまた、男性と女性では違う(女性の方が重く受け止めやすい)のではないかと思います。
  • << 18 答えてくださった方々 ありがとうございます すみません 後で来ます

No.15

>> 14 親が親だからね(笑)

No.16

>> 14 意外だな 主さんは叩かれないと思ってた 失礼だけど皆さん若くない独身さん? 他のスレだと40代独身は何かしら異常と叩かれるのに、ここ… 要は、「受け止め方の違い」というやつだろうな。

普通なら、両親が離婚して「結婚が失敗したらこういう事になるんだぞ」という事を身を持って思い知らされた上に、「お前はアイツ(元夫)と同じで、結婚したら絶対に女を泣かせる、離婚する」などと自分の自信を失わせる刷り込み(※)をされたら、その人物は結婚に希望など持てようはずが無い。
よしんば、もし結婚に希望を持っていたとしても、悲劇的な結末(離婚)を恐れるあまりに結婚(結婚相手)に対して慎重になり過ぎ、婚期を逃している可能性もある。もしも結婚した後に離婚したら、母親から何を言われるか分かったもんじゃないからな。

その点、2さんは(※)のような刷り込みが無かったのか、あるいは2さん自身がタフで寛容だったのかは分からないが、「私が結婚しないのは自分自身の問題」という結論で落ち着いている。これはすごい事だと思うけど、そういう結論を出せるほど比較的恵まれた(もしくはタフな)人には、このスレ主さんが叩かれる理由が今一つピンと来ないかもしれません。



もう1つ、ちょっとした事を書くならば。
40代の男性と女性では、結婚の難易度が違います。

極端な話、男性は経済力と健康な体さえあればいくつになっても結婚できると思う。しかし、女性の場合は「子供を産めるか否か」という重大な問題がある(※)から、40代を過ぎると結婚は難しくなるのではないかと思います。
(※)→もっとも、最近では人工受精などで高齢出産を行う人もいるようだから何とも言えないが、それでも高齢だと母子共にリスクがある行為である事に変わりはあるまい。

「男性は稼ぎさえあれば簡単に結婚できるが、女性はなかなかそうはいかない」事を考えれば、「結婚しない息子」を持つ親と「結婚しない娘」を持つ親では「親が心配する度合い」が違うと思いますし……親の心配を受け止める側(息子・娘の側)の意識もまた、男性と女性では違う(女性の方が重く受け止めやすい)のではないかと思います。

No.17

>>14
意外…かな?
元旦那憎しで、ぶつけられない怒りや憎しみやその時のムカつきを抵抗できない息子にぶつけて
結婚がいかに希望をもてないもので、息子は父親そっくりの極悪人と育てられたら夢も希望もなくなるだろ
仮に結婚できても、またその時の感情で罵倒したり息子夫婦の家庭を全力で壊しにかかるのが目に見える。
それでいて息子が結婚しないとかよくほざけるなと。
母親を擁護する方が意外なくらいだ

No.18

>> 14 意外だな 主さんは叩かれないと思ってた 失礼だけど皆さん若くない独身さん? 他のスレだと40代独身は何かしら異常と叩かれるのに、ここ… 答えてくださった方々 ありがとうございます
すみません
後で来ます

No.19

毒親丸出し
主を見てきて、女性恐怖症なんじゃないの?
機嫌が悪ければ毒を吐かれ、
機嫌が良ければ反対の事を言ってくる、みたいなね
責任取って死ぬまで面倒看てあげなさいよ

No.20

私の母親は男を作り家出して、父と離婚しました。
父に同じように育てられ、私は男を知ると堕落すると言われてきました。
なので、私は今でも誰とも付き合いません。
好きな人に告白されても、断ってきました。
私は彼を裏切ると思うから。
息子さんも何らかの強迫観念があると思います。

No.21

何て自分勝手な話!
呆れるわ!
主さんのような母親がお義母さんになったら嫁も嫌と思うよ
自分の人生自分で好きな事やって生きてね
子供は、もう立派な大人だから

No.22

「お前はアイツ(元夫)と同じで、結婚したら絶対に女を泣かせる、離婚する」と何度か言った事があります

何度か言った…影響してるのかなぁ…
息子さんが3歳で離婚して、大きくなられるまで何度も言ったのなら、多少なりとも影響はあるのかもしれません。
影響してるのなら、主さんが早く結婚してもらいたい…困ってます…はおかしいですよ!


でも、反面教師のような例もありませんか?

どんな理由の離婚かは詳しくわかりませんが、主さんを泣かせ、家族を泣かした旦那さんのようにはならない!と逆に思い、家族を大切にできる男になったりするパターンもありませんか?

今は、結婚したい女性に出逢えていないだけかもしれませんし、きちんと働いているにしても収入面に問題があったり…容姿の問題とか…

No.23

主さんが何を考えてるか?が見え見えだから余計に批判的レスが増えるんじゃない?
結婚しない(出来ない)息子さんを心配しているふりして、実は自分の体裁と老後の生活を危惧してるだけだからね。
そんな自己愛だけ名ばかりの母親でも、子である息子さんは貴女を捨てられなくて、悩んでるのは息子さんのほうだと思うよ。

No.24

厳しい意見、受け止めています
取り繕っても仕方ないので、正直に告白しますが、私は息子にかなりきつく当たってきました

離婚後、元夫に対する憎しみから精神的に病んでおり、夫に対する憎しみを息子にぶつけていた事実は否めません

理不尽な事で息子に暴力をふるったり、息子を元夫に重ねて、感情的に八つ当たりしました

夫の悪口を息子にぶつけ、お前の父親はろくでもない男だった、お前はアイツにそっくりだ、一緒に住んでないのになぜ似るの?、ゾッとする、等々、ことある事に言ってしまい、中学生くらいになると、反抗という形で息子に報復されました

息子と娘が喧嘩してる姿が、かつての私と夫の姿に見え、息子が夫に、娘が自分自身に重なり、どうしても娘を庇い、息子を制してしまう…
娘に非があったとしても、息子をきつく叱るという自分を抑えきれませんでした

大人になってから、息子から「まだ見ぬ父さんだけど、父さんの気持ちが分かるような気がする、何でアンタにここまで腹を立てたのか…。アンタは父さんを侮辱して傷付けた自覚がないから、夫はろくでもない男だったと言いたいんだろうけど、どうしても俺に【悪い父親】だったと同調させたいんだろうけど」と言われました

「お前みたいな母親の元に二度と生まれたくない」とまで…

息子は私を憎んでいると思います
根は優しい子なので、あからさまな反抗をしたり、暴力的な事は一切しませんが、本音は言いません
うわべの話しかしない感じです

息子と親しい知人から、「あの人には本音は言わない、話が通じないから言っても無駄。打倒男しか頭にない人だから」と言っていた事を聞き、私はショックでした

そんなせいか、息子と娘は不仲で、ほぼ絶縁状態です

息子から、「何でもかんでも言いたい事を吐き出せばいいってもんじゃない」と言われたので、「思った事は溜めないで、何でも口に出した方がいいんだ、溜め込むと病気になる」と私が言うと、「子供を傷付けるような事でも?父親の記憶もない、写真もないから顔も知らない子供に、【お前の父親はろくでもない男だった、お前はアイツにそっくりだ】と言う事もいいの?」と息子が言って来たので、「それは話の流れでちょっと言った事で、そんな大袈裟に騒ぐ方がおかしい」と言ったら、息子はその場から去って部屋に行ってしまいました
ちょっと扱いにくい息子かも知れません

No.25

続きです

長くなってしまいました
私も何がいけなかったのか、振り返ってみたいと思います
息子の事はまだ先が思いやられますが、仕方がないと思っています

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧