洗い物

レス5 HIT数 997 あ+ あ-


2016/03/23 16:55(更新日時)

1人暮らしで1kに住んでます。
キッチンの流しが狭くてフライパンや鍋とか洗いにくいです。
柄の部分がはみだしちゃうくらいで、洗うのもすすぐのも一苦労です。
一人暮らしの人で同じような環境の方でこうしたら良いよというのがあれば教えてください。

タグ

No.2314243 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

ティファールを買っては?

取っ手、取れますし。

後は、洗い物を溜めない事と、大きな鍋などはお風呂場で洗うしかないかと。

  • << 3 長く使えるならいいんですが、 壊れたりする事も考えるとちょっと値段的なことも含め、 手が出ません。

No.2

小さいフライパンと鍋を買うしかないでしょう。
100均とかにありますよ。
1Kでガチで料理するとか無理ですよ。

No.3

>> 1 ティファールを買っては? 取っ手、取れますし。 後は、洗い物を溜めない事と、大きな鍋などはお風呂場で洗うしかないかと。 長く使えるならいいんですが、
壊れたりする事も考えるとちょっと値段的なことも含め、
手が出ません。

No.4

今建て替えの為の仮住まいで夫婦ふたりで小さなキッチンのアパート住まいです。
最初はこんな小さなシンクと電気コンロでどうしょう?と悩みましたが、何とかなるもんですよ。
26センチのフライパン使って煮物から揚げ物、焼き物、炒め物など何でも出来ます。
フライパンや鍋を洗う時はちょっと斜めにすればいいし、普段はシンクの中には食器やコップはためない事です。
使ったらその都度洗う。
工夫して慣れれば何とでもなります。

ちなみに100均の突っ張り棒とワイヤー小物を組み合わせてシンク上に小さな棚を作り、調味料置きや食器の水切りも出来ます。

No.5

>> 4 水道の蛇口にシャワーと普通に切り替えが出来て更に向きも変えられる物を付けると洗い物には便利ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

家事掲示板のスレ一覧

毎日楽しく家事をしよう🎵 掃除🧹・洗濯🧺・節約術の紹介や、相談も🆗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧