ニキビさえなければ

レス13 HIT数 7850 あ+ あ-


2016/03/02 02:24(更新日時)

初めまして25歳男です。

15歳位からニキビに悩まされ現在もニキビとニキビ跡(色素沈着,クレーター)がある状態です。

2年ほど前からさらに状況が悪化し、今では外で出ることができず、うつ病と診断され家に引きこもっています。

県内外の皮膚科,内科,耳鼻科なども通い,アレルギーの検査など行って来ましたが,状況は改善しません。アレルギーの検査結果はハウスダストとダニがレベルマックスでした。

今は一時は断念していた,ディフェリンゲルを使用してします。

ひきこもっている為仕事等でストレスを溜める事なくなったはずなのにいまだにニキビができます。
もう年齢的にも落ち着いていいころだし、クレーターなどもかなりひどい状態です。
皮膚科からは酷いからうちではなく違う皮膚科を受診してくれと言われる程です。

昔からお洒落が好きで1人で色んな場所を見に行って写真を撮ったりすることが好きだったのですが,今では服を着たいとさえ思わなくなってしまいました。また昔みたいに外を歩けるような顔になってお洒落をしたいなぁ~と思っていますが,出口の見えないトンネルにため息ばかりついてしまいます。

仕事もいつまでも休んではいられないという気持ちもありますが、ニキビを治さないともう外に出る気持ちになれません。

他にもこんな状態の方いらっしゃいますか?
またこんな状態でも楽しく生きる方法ありますか?


No.2303820 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.5

>> 1 お薬もいいけど食事気をつけて下さい。 飲み物もです 後、お風呂の入り方も見直して下さい。 肌が触れるものは常に清潔を心がけて下さい … 食事は大豆製品、緑黄色野菜、魚など和食中心で腹八分目を意識して良く噛んで食べるようにしています。お風呂は半身浴で30分くらい使ってからシャンプーから洗うようにしています。枕カバーなども毎日変えています。あとは何を心掛けたらいいでしょうか?

No.6

>> 2 息子は皮膚科のビタミン剤と抗生物質と黒酢で大分よくなりました。 黒酢はスーパーの安いのではなく、漢方薬局から取り寄せてる坂元の黒酢です。 … 坂元の黒酢ですか、調べてみます!取り方は何かと割って飲む感じですか?時間帯だと何時くらいに飲みますか?

No.7

>> 3 二十歳から突然ニキビに悩まされてました。 最近ようやく落ち着いてきました。 いろんな事を試しましたし、今も継続してケアしてますが私の… 小麦製品のパン、ケーキ、ラーメン等はあまり体に良くないとされているので基本的に食べないようにしています。また煙草もお酒も一切口にしないようにしています。青汁はお風呂上りに体を冷やさないように無調整の豆乳で割って飲んでいます。サプリはどこのを飲まれていますか?肝臓だと成分的には何になるのでしょうか?亜鉛とかもいいと効くのですがどうなんでしょか?

  • << 10 それはニキビに悩むようになってから控えているのですか? 青汁と無調整の豆乳は同じですね!私は生理一週間まえだけ豆乳で割って朝一で飲んでます。 サプリですが、ヘルスエイドのローズヒップ(ダイエット目的)、POLAのインナーロック(抗酸化作用目当て)、レバリズム(肝機能改善)を飲んでます。 スキンケアはドゥラメールを使いはじめて4年目になります。 高いですが、コンセントレートという美容液がオイルフリーなのでおすすめです。 色んな美容皮膚科の治療を受けましたが全く治らなかったニキビがだいぶ落ち着きました。

No.8

>> 4 私もニキビには悩まされ、涙しました。 本当に落ち込みますよね。 今は40代前半。 ほとんど出来なくなりましたよ。 年をと… ダラシンは使いました!もうダラシンで効くような吹き出物ではない様です。耐性菌もできてしまったのかもしれません。40代ですか...今25歳ですが、若い時期の楽しみはなくなってしまいますね。

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧