義母との付き合い方について

レス3 HIT数 1245 あ+ あ-


2016/02/08 22:03(更新日時)

義母との付き合い方について

結婚式を控えております。
義母は口は出すけど
お金は出さない人です。
祖父母は健在しているのに
お金がかかるから呼ばない
親族もお金がかかるから
1人しか呼ばない
私のことは金がかかる奴と
主人に向かって言ったり…
否定しかされず
嫁として歓迎されているとも
一切思えません。
結婚式や新婚生活に
お金がかかることは
十分承知しています。
自分達で賄えるよう貯金をし
どちらの両親にも
自分達だけでやっていけると
話をしました。
金金言われていかに
安く結婚式をするか
プレッシャーでたまりません。
また息子のことは
何もかも把握してないと
気が済まないらしく
子離れできてないとしか
思えません。
主人は優しすぎることと
波風を立てたくないがゆえに
はっきり言ってくれないので
余計困ります…

今後どうやっていけば
いいでしょうか?

No.2300712 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1


そうですね〜って言いながら義母の考えは無視。

いちいち聞いてたら続かないよ。

旦那さん、ちょっと情けないね…

No.2

私達の結婚式ですから、見守ってください。
まだ煩いなら、
口出しするならお金出してください、嫌なら黙ってください。
口出しする権利はありませんで一切スルー。

旦那は干渉慣れっこだから、されるがままなんだろうけどいい加減しっかりして妻を守ってよと男でしょってケツ蹴ってしまいたい。

No.3

結婚前からそれでは先が思いやられますね(--;
結婚式を挙げること自体あまり快く思ってないのかな?

お金出さないなら口出されても聞き流す!
いちいち聞き入れたり気にしてたらキリがなさそう。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧