注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
捨てることがやめられない。
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

この場合のギフトは何がいい?

レス5 HIT数 682 あ+ あ-

名無し
16/01/25 08:29(更新日時)

10年以上会っていない高校時代の友人から久し振りにメールが来ました。(忙しいのか返事もあまりくれない人)
メール内容はご飯のお誘いでした。
場所や時間が決まってから
「そうそう、私、結婚したんだよ。よろしくね。」とメールで告げられました。

祝福メールは送ったのですが、違う方のお祝いや自分の手術にお金がかかったため金欠でまとまったお金がありません。
(しかもこれからも治療費はかかります)

でも知らされた以上は会った時に渡すのがマナーですよね?

今回のような場合はどのようなお祝いがいいでしょうか。
1500円のランチを奢るくらいなら工面できるのですが。
祝いたい気はありますが3000円を超えると正直辛いです。

どんなお祝いがよいでしょう。
39才の女性の方です。

オススメをお願いします。

No.2295860 16/01/24 10:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/01/24 10:56
社会人1 ( ♀ )

私も、つい最近同じような事があり、10年ぶりに再開しました。

私の場合は、その友達が結婚したのがまだ1年未満だった為、御祝い金1万円とランチをご馳走しました。

結婚したのが最近でないなら、御祝い金はスルーで良いのでは?

何かお祝いしたい気持ちがあるなら、1000円程度のミニブーケとか、お花をあげるのはどうでしょうか?


No.2 16/01/24 14:03
名無し2 ( ♀ )

別に
お祝儀よろしくの
意味ではないと思うけどね…。

あげなくても
いいような気がする

No.3 16/01/24 15:12
旅人3 

私もあげなくて良いに一票

主さん律儀ですね

気になるならランチ代だけで良いと思います

No.4 16/01/24 18:37
名無し4 ( ♀ )

私なら特に何もしないかな〜
子供ができた時にはあげるかも。
まぁ何か言われたらランチ奢るのでいいんじゃない?

No.5 16/01/25 08:29
通行人5 

私も結婚祝い自体は、送ってないですが、年齢的には、私よりちょい上の方ですね☆私は、34なりますが。会えるならランチでもよいと思います。ギフトやる場合は、風呂グッズ単品数個とかセット(入浴剤、石鹸など)だと、長持ちしますし、リラックスできるかと思います。遠方地に最近結婚した趣味友達がいましたので、それをやりました。参考になるといいですが!?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧