注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて
付き合う相手=好きな人でしょうか?

スキーツアー事故

レス23 HIT数 2357 あ+ あ-

春夏秋冬( 3u1Wi )
16/02/20 10:40(更新日時)

スキーツアーの事故。本当に可愛想で仕方ありません。私自身、運命とか全く信じないのですが今回ツアーを選んだ時点から事故まで何だか見えない物に導かれてる様に思えました。不謹慎ですが。〜たら、〜れば。と何故が多過ぎます。悲し過ぎます。ご冥福をお祈り致します。

No.2293649 16/01/17 11:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/01/17 11:40
匿名1 

規制緩和でこの様な法律すら守れないバス事業会社が横行して居るのはさすがに社会悪だね。14人の命が失われたのにこのバス会社の社長の謝罪は1日半経ったあとから、しかもお涙と土下座の小芝居付き……土下座はするが法律や法令は一切守らない!お涙は流すが賠償はそこそこにバス会社は計画倒産では、本当に被害者も遺族も浮かばない。

No.3 16/01/17 12:06
匿名3 

可哀想を可愛想と書いたり、運命だとか不謹慎とわかっていながらもわざわざネタにしてスレたてて、どういう神経してるの。

No.4 16/01/17 13:37
事情通4 

不謹慎とかさ、自分で載せちゃうくらい罪悪感があるのに、わざわざ載せた主に、
腹黒、計算高い、偽善者で心のいやらしい女認定してあげましょう

No.5 16/01/17 13:58
匿名5 

あれほどのスキーバスの事故なのに今日はもう何も言わない
スマップはずーっと言ってるのに

何ですか、この違いは

No.6 16/01/17 15:50
匿名6 

なんでもそうだけど安いものにはリスクがある事を認識するべきだよ。
安いものと高いものが同等と言うのは有り得ないからね。

今回のスキーツアーは法律に違反するほどの安さだったらしいね。

No.7 16/01/17 16:02
通りすがり7 ( 40代 ♂ )

今回のバス事故と廃棄カツ流通事件共に安さがキーワードでしたね?加害者側は取材にはとぼけていて次の日に実はこうでしたと謝るばかりで反省の態度すらない。バレなきゃ余計な事喋らないて良いって、イヤな風潮ですよ?正直者はバカを見続けないといけませんね。

No.8 16/01/17 16:54
事情通8 

いわゆるブラックな会社は存在します、こういう会社は、違法を犯すことで、他社との価格競争に勝っています。
運輸業者が利益をあげる簡単な方法は人件費を絞ること、ずさんな経営は黒い利益を生みます。
今回は、ツアー、バス会社ともに、悪質な会社だと疑います。

利用者は、自分の子供、は自分が守る、そういう心構えの時代だと思います。

No.9 16/01/17 17:05
おとなしい君 ( acuy1b )

この事故は、費用を値切った旅行会社にも責任があるよ。
安い料金で走らせたんだよね。
勿論、安全管理を怠ったバス会社にも責任はある。
こういう事故は無くならないかも知れないな。

バスの運ちゃんも辛いなぁ。

No.10 16/01/17 23:06
匿名10 ( 40代 ♂ )

全ては自己責任。

No.11 16/01/17 23:07
匿名11 

それは今回の事故に限ったことじゃないでしょう

No.12 16/01/17 23:14
通りすがり12 

>> 11 ですよね。
世の中の人全て明日の保証なんかないし。

No.13 16/01/18 09:08
主婦13 

安値に飛び付く消費者が悪い。

No.14 16/01/18 12:51
匿名14 

明日は我が身の時代になってきたのだと感じる今日この頃です

No.15 16/01/18 14:13
おせっかい15 ( 30代 ♂ )

高けりゃ安全とは限らない。高速なら安全とは限らない。松井田ー佐久間 通ってみればわかる

No.16 16/01/18 20:03
情報弱者16 ( 40代 ♀ )

ドライバーも気の毒でしたね。

マイクロバスしか運転経験がなかったのにいきなり大型の運転。…って大型免許は取得されてたんですよね?

年齢的な問題もあるし夜中はもぅ1人のドライバーが運転していたら…。
もぅ1人の方は大型バスのベテランだったそうですし。

  • << 18 16番さんの運転免許は、多分8t限定中型免許だと思います。 今でこそマイクロバスは限定条件なしの中型免許で運転できるようになりましたが、かつて中型免許がなかった頃には大型免許が必要でした。 運転手の年齢からしても、免許は大型2種を持っていたと思われます。 ただかつての大型二種免許は試験車や教習車が全長11mクラスではなく、9mクラスのバスでした。 したがって全長12mの観光バスに至っては、全く運転経験がなかったことは考えられます。

No.17 16/01/18 22:33
情報弱者16 ( 40代 ♀ )

追レスすみませんm(_ _)m

事故を起こしたドライバーはトラック運転手で大型の運転経験もあったそうです。

じゃあ何で?って思うんですよね…。

  • << 19 トラックは大型経験があるのですか。 そもそもタイヤの一部が宙に浮いていた可能性も指摘されており、本当の原因は判りません。

No.18 16/01/18 23:27
匿名18 ( ♂ )

>> 16 ドライバーも気の毒でしたね。 マイクロバスしか運転経験がなかったのにいきなり大型の運転。…って大型免許は取得されてたんですよね? 年齢的… 16番さんの運転免許は、多分8t限定中型免許だと思います。

今でこそマイクロバスは限定条件なしの中型免許で運転できるようになりましたが、かつて中型免許がなかった頃には大型免許が必要でした。

運転手の年齢からしても、免許は大型2種を持っていたと思われます。

ただかつての大型二種免許は試験車や教習車が全長11mクラスではなく、9mクラスのバスでした。

したがって全長12mの観光バスに至っては、全く運転経験がなかったことは考えられます。







  • << 22 へぇ~…全然知りませんでした(恥) 詳しい説明を有り難う御座いますm(_ _)m 全長9㍍と12㍍では全然違いますよね。

No.19 16/01/18 23:31
匿名18 ( ♂ )

>> 17 追レスすみませんm(_ _)m 事故を起こしたドライバーはトラック運転手で大型の運転経験もあったそうです。 じゃあ何で?って思うんですよ… トラックは大型経験があるのですか。

そもそもタイヤの一部が宙に浮いていた可能性も指摘されており、本当の原因は判りません。




  • << 21 バスのタイヤ痕はスピードの出し過ぎと、その前に左側を擦って慌ててハンドルを右に切ったら、次は右カーブに気付いて左に急ハンドルを切ったからでしょう。 下り坂でスピードが出ているほぼ満員乗車のバスで、急ハンドルを切ったら簡単に浮きますし、曲がらず横転します。 ハンドル操作よりも先ずは減速(ブレーキ操作)です。 それに、スタッドレス(ミックス)は夏タイヤに比べてコンパウンドが柔らかい。

No.20 16/01/19 00:04
通りすがり7 ( 40代 ♂ )

大型運転免許取得の教習車は今はフルサイズの大型車だけど10年前までは中型だよね?私の場合1種はふそうファイターの6トン車だったよ!4トンと大差無い大きさだから取得後10トン車転がせって言われてもビビるよ?練習しないと不安だわ?バスだってトヨタコースターや日野リエッセくらいなら転がせるけど日野セレガやふそうエアロクイーンは練習しないと私は無理ですわ…

No.21 16/01/19 05:30
通りすがり21 

>> 19 トラックは大型経験があるのですか。 そもそもタイヤの一部が宙に浮いていた可能性も指摘されており、本当の原因は判りません。 バスのタイヤ痕はスピードの出し過ぎと、その前に左側を擦って慌ててハンドルを右に切ったら、次は右カーブに気付いて左に急ハンドルを切ったからでしょう。

下り坂でスピードが出ているほぼ満員乗車のバスで、急ハンドルを切ったら簡単に浮きますし、曲がらず横転します。

ハンドル操作よりも先ずは減速(ブレーキ操作)です。
それに、スタッドレス(ミックス)は夏タイヤに比べてコンパウンドが柔らかい。

No.22 16/01/19 16:37
情報弱者16 ( 40代 ♀ )

>> 18 16番さんの運転免許は、多分8t限定中型免許だと思います。 今でこそマイクロバスは限定条件なしの中型免許で運転できるようになりましたが、か… へぇ~…全然知りませんでした(恥)

詳しい説明を有り難う御座いますm(_ _)m

全長9㍍と12㍍では全然違いますよね。

No.23 16/02/20 10:40
おせっかい15 ( 30代 ♂ )

なんでツアー会社はあまり叩かれないんだ?

ツアー会社は月命日に献花しに来ましたなんて話も聞かないし

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧