デートは月2回で午後6時までに解散←これOK?

レス32 HIT数 11929 あ+ あ-

恋愛初心者( 30代 ♂ )
2016/01/18 16:57(更新日時)

デートの頻度と時間について女性の方にお訊きします。

『本命の彼氏』を相手にデートの頻度は「月2回(2週間に1回)で時間帯は午前9時~午後6時までに限る」という条件を提示されたらOKしますか?
デートの開始時間は午後からでも可ですが、夕暮れまでというのが外せないポイントになります。

理由は翌日が出勤で(連休は滅多にない)、夜遊びは嫌いで夜は翌日の仕事のことで休み気分ではなく、帰宅後に家事などに追われるからです。

又、自分の時間も大切なので、全くデートをしない休日が(デートをする休日よりも)圧倒的に多くなければなりません。

理由も含めて、このことを真剣に言われたらOKできますか?
※『本命の彼氏』です。友達としての付き合いではありません。

16/01/16 23:19 追記
帰宅後家事に追われる←炊事、洗濯がありますよね。中々面倒なものです。

16/01/17 23:14 追記
未婚、子供無しです。
交代制勤務、週休2日ですが連休は滅多にありません。
記念日など、極たまになら(3カ月に1回程度)夜デートも可です。
翌日が休日の帰宅後に夜デートは考えられません。疲労困憊していますからね。休みたいですからね。
本命の理由は分かりません。

No.2293530 2016/01/16 23:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 2016/01/16 23:15
匿名さん1 

私は無理です。
夜が一番寂しくなる時間なので、そこ共有できる男じゃないと本命にはなり得ないです。会うの面倒くさいと思ってそうだし。

帰宅後家事に追われる・・独身なのにどんな生活なの?って思う。

No.2 2016/01/16 23:28
匿名さん2 ( ♀ )

休みは週1ですか❔

わたしはお互いバツイチ子持ちで付き合ってるので
デートは平日(彼は週2休みでそのうち1日は平日)の休みの9時から15時です✋

提示したわけでもされたわけでもないですが、まぁ子持ちなのでこんな感じです😊

なので、主さんとは全然違いますし
夜デートはほぼ無しですが満足です🌠

独身なら…
月2で夜デートは無しって言われたら寂しいと思いますね💦
例えば、休日の前日 仕事終わってから会ってお泊まりとかも無理なんですか❔
家事って、男の1人暮らしじゃないんですか❔

No.3 2016/01/17 00:28
通行人3 

そんな自分の時間が大切で仕事云々で時間も作れない男とは付き合いたくないし、付き合ったところで寂しくてすぐ別れると思う。

間違いなく独り身がいいタイプ。

No.4 2016/01/17 01:08
社会人さん4 

OK

No.5 2016/01/17 01:15
ラブラブさん5 

Q.
理由も含めて、このことを真剣に言われたらOKできますか?

A.
いいえ。
気味が悪くて即別れます。

No.6 2016/01/17 01:20
匿名さん6 

そんな条件出してまで付き合う必要性は何?

独り暮らししてますが炊事洗濯ののなにが面倒なのって感じ 容量悪いだけでしょ

No.7 2016/01/17 02:27
通行人7 ( 30代 ♀ )

NOですね。
夜ゆっくりデートできないのは寂しいです。
あと、月に二回って決まってるのも、なんだかな~って感じです。

No.8 2016/01/17 03:11
恋愛中級者8 ( ♀ )

家庭持ちか子持ち?
だったら夕方までとなるのは分かるけど
それ隠されてる可能性はないんですか?

本当に家事や翌日を考えてるだけなら、好きな人と過ごす為に前日や当日にやれる事は済ませたり時間を作ると思いますよ
私はそうしますけど
好きな人とせめて夕食を一緒に食べたいのが普通だと思いますけど

まぁ私の主観ですね

No.9 2016/01/17 05:15
匿名さん9 

デートってホテル行くだけ?

そんな条件だされたら、既婚者だと思ってしまう。

無理。

No.10 2016/01/17 05:57
匿名さん10 ( ♀ )

会いたい頻度は人それぞれだけど、月2回程度でも大丈夫な人もいると思います。

でもさ、時間設定おかしくない?
午前9時~午後6時って。。
仕事じゃないんだからさ。
そもそも9時に集合したって開いてるお店少なくない?
遊園地とかなら開いてるかもだけど、毎回9時に集合する必要もないんだから、遠出したり遊園地や水族館に行く以外は昼前に集合ぐらいがちょうどいいよ。
そしたら午前中に洗濯機回して干す時間もあるし、洗濯機回してる間に掃除もできるよね。
で、昼前に集合してランチして遊んでディナーして解散して帰宅後に洗濯取り込みしたら炊事(夕飯)の必要もない上に恋人とディナーもできるでしょ。
次の日仕事でも6時ごろからディナーしたら9時には解散できるしね。

まぁ、たまには休日の前日の仕事終わりからディナーしてお泊まりっていうデートもしたいところだけどね。

やりようによっては、いくらでもちゃんとデートできるんだよ。
ようは、主さんのやる気次第。
でも、そういう工夫もしたくないなら恋愛に向かないと思う。

No.11 2016/01/17 09:09
匿名さん11 

家事やるなら、午前中のうちにしっかりやって午後から集合〜夜のが効率的じゃない?

夜帰ってから家事、ってできること限られてるしそんなボリュームないはずだから、そんなこと言う男がいたら意味分からん。

No.12 2016/01/17 11:40
匿名さん12 

本命の彼氏ならOKはするけど不信感はある。仕事や友人の付き合いもあるから月2で会うのは普通だとしても時間帯が問題あり。
たまには22時くらいは…

No.13 2016/01/17 16:52
匿名さん13 ( ♂ )

俺も主さんのようになる。

夜になるともう遊びの気分はなくなるから、一人になりたい。

仕事、厳しすぎなんじゃないかい?

No.14 2016/01/17 17:48
匿名さん14 

無理ですね。

主さんみたいな人って、普段のメールやLINEとかも嫌がりそうですよね。

No.15 2016/01/17 18:25
社会人さん15 ( ♀ )

んー…
私はバツイチ子持ちだから
かえって17時や18時までのデートや頻繁に会わないのは歓迎。

ただし、独身だったらアウトかな…
一緒に呑みに行きたいとか考えると思いますよ。


しかも旅行にも行けない感じだし、遠出も出来ませんよね?

もし、結婚しても先が見えてしまうので無理ですね。


No.16 2016/01/17 18:27
名無し ( HSQ9v )

ありじゃないですか?

私は 月二回 13~18時 でしたよ😵

家族と同居でしたが 母も仕事してたので 休みは家事を手伝ってました

午前中に家事を済ませ 夕方 夕食支度に間に合わせ帰宅

当時 特に不満は言われませんでしたし 結婚まで至りましたよ

個人の事情考慮をしあってこそ大人じゃないんでしょうか?

人それぞれ
独占欲強い方には物足りないかもですね

No.17 2016/01/17 19:12
匿名さん17 

彼女出来ても浮気されるタイプだね

No.18 2016/01/17 19:13
匿名さん17 

30かよw
無理だね!

No.19 2016/01/17 19:23
通行人19 ( ♀ )

いいお嬢さん
私もそうよ
家庭に入ったら良妻賢母
理想的な彼女ですよ
でしゃばる事無く貴男をたてます
愛を育んで伴侶にして

No.20 2016/01/17 20:21
匿名さん20 ( 40代 ♀ )

既婚者じゃないの?

No.21 2016/01/17 21:09
匿名さん21 

デートの頻度も大事ですがデートの中身の方が大事だと思います。

主さんの場合、理由が大人です。仕事していたら、毎日デートなんて、やってられません。
彼女も働いているなら、同じ気持ちかも知れません。
でも、記念日は大事に、特別に! 記念日は、仕事や自分より、本命の彼女を優先しないとね!

No.22 2016/01/17 21:32
匿名さん22 

二週間に一度しか会わないのに、二人の時間より自分優先…

本命じゃなくなる。

本命の理由はなんですか?
ルックス?
収入?
性格?

性格なら理解できない。

No.23 2016/01/17 23:08
匿名さん23 

別に付き合う必要はなさそうだけど…。

出掛ける内容によるかな?
ホテルに行くだけ、ランチ→ホテルだけなら嫌です。
美術館や行楽地に行ってデートするなら、早くに会って早めに解散でも大丈夫。

No.24 2016/01/18 00:00
恋愛中さん24 

二人の付き合いの期間にもよるかな? 
交際して長いならまあ仕方ないけど、最初からそれだと彼女は、物足りなくて気持ちがなくなりそう、、、

No.25 2016/01/18 00:03
恋愛中さん24 

二人の交際している期間にもよるかな?
まだ付き合いはじめたばっかりなら、物足りなくて彼女が飽きないといいけど😄

No.26 2016/01/18 01:36
匿名さん26 

無いな~。生活のリズム崩されるのが嫌とか?分かるけどそういう人は恋愛や結婚に向いてなさそう…( ̄▽ ̄;)

No.27 2016/01/18 02:12
匿名さん27 

OK!自分も自分の時間が大切なので、このペースは大歓迎。
前もって、理由等まで説明してくれての事でしたら、なおさらありがたく、会ってない間は
心で彼氏のお仕事を応援しつつ、自分も自分の事に集中し、たまのデートを楽しみに頑張れます!このような女もいますが、世の中的には少数派かも。なんらかの趣味に打ち込んでいる
女性ならば歓迎されるはず。お仕事がんばってください。

No.28 2016/01/18 08:41
通行人28 ( ♀ )


何を聞いてもオッケーなのが、匿名の掲示板の良いとこだよね。
だけど、主の質問は大多数の人が疑問を感じる内容だと思う。自分の時間を優先したい、恋人は二の次でも良いのかしら?って事でしょう?
それは、相手に聞かないと永久に解決しない問題だからさ。

私なら、答えはNO。

お互い、妥協点を見つけられない一方的な関係はお断りです。

No.29 2016/01/18 10:41
匿名さん29 ( ♀ )

前の彼氏と全く同じだ!
それやだわ~、たくさん会いたいとかじゃなくて、「私とはそこまで一緒にいたくないってことね」と思ってお互いスレ違いが生じると思う。
しかも、そんなに自分の時間が大事な人なら結婚生活出来ないから、私はあなたににた元彼とは別れた。

No.30 2016/01/18 10:55
恋愛中級者8 ( ♀ )

どんだけ大変な仕事なんですか?

私はアパレルの店長してて帰宅が夜中なんて当たり前のようにありますけど、相手が望めば(相手が休みの時が、主に)夜中でも会いますよ
時間短いけど
こっちは、週末が疲労困憊ですけどね
しかも相手は私が翌日休み(平日)で誘っても、仕事疲れるからってあまり会いませんけど(笑)

No.31 2016/01/18 11:38
ラブラブさん31 ( ♀ )

NOかな。
私は明日がデートって時には、前日にその日の夕飯準備まで、出来ることしていくし、
洗濯物も夜のうちに干したり、タイマーセットして普段より早起きして干す。
その分帰宅後の仕事が減るから、彼と長く過ごせたり、自分自身もラクだから。
それどころか彼氏にお弁当も作っていくし、何だかんだ、デートってなると自分の普段の時間は結構な比率で削られていくけど、それがまた幸せだと感じてるし、前日から結構疲れちゃうけど、彼に会える喜びでそんなの苦にはならない。
彼も彼で、多分主さんよりハードな仕事だけど、会える時は睡眠時間削ってまでも会ってくれてる。
そんな彼も、一人の時間は必要不可欠な人だけど、かと言って、それをデートの日には求めず、お互い会えない時に一人を楽しんでるよ。

そもそも主さんは恋愛より、彼女より自分が一番大切で、自分以外の人に自分の時間を邪魔されたくないわけでしょ?
自分をシッカリ持ってるってこととは違って、自己中で協調性がないってことよね。
私自身、一人の時間は必要だから、分からなくはないけど、365日恋人と一緒なわけじゃないし、一緒に過ごせる時位は相手の為に少しは譲ろうって気持ちがない人は、結婚は勿論、恋愛自体厳しいと思う。

まぁ、ここにはOKって女性もいるから、同じ価値観の人とならいいだろうけど。

No.32 2016/01/18 16:57
匿名さん32 

忙しかったり諸々で結果的に月2回の昼間デートだけってならまだ良いけど・・・

条件で言われたら「貴様何様じゃー」と思うよね。

この人恋愛した事ないんだろうなって思う。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧