注目の話題
里帰り出産はダメ?
結婚しないは許されない
目玉焼きが上手く作れない妻。なぜ?

失敗作の人生

レス70 HIT数 2487 あ+ あ-

匿名
17/04/26 19:41(更新日時)

被害者意識の強いヤツ、他力本願なヤツほど、因果応報って言葉が好きだ


タグ

No.2288997 16/01/02 00:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/01/02 00:34
フリーター1 ( 20代 ♂ )

勝手に聴いてハッキングして他人の夢にも文句言う盗撮盗聴犯人よりは生き方ましですよね そうでしょ私の先祖様 って感じです!!

No.2 16/01/02 00:35
フリーター1 ( 20代 ♂ )

他人の家に不法侵入繰り返してるカス草みたいな生き方もしてないですしね 先祖様 真実をあの世から視ていて下さい!!

No.3 16/01/02 00:44
フリーター1 ( 20代 ♂ )

糟見操 不法侵入常習犯 ネットでは常識人のフリをする未の発達 地獄逝くの遊び

No.4 16/01/02 04:16
匿名4 ( 40代 ♂ )

うん?
でも本当に因果応報って有るからね。
いつ自分に向くかは誰にも分からないからね?
言葉の捉え方って
人それぞれ違うし
一概には絶対とも
違うとも言えないかな。

No.5 16/01/02 07:27
匿名5 ( 30代 ♀ )

主に同意。
因果応報なんてものはないよ。

そしてレス1は統合失調症(笑)

No.6 16/01/02 15:08
匿名6 

因果応報に任せてる方が賢いと思いますよ。

No.7 16/01/02 15:13
匿名0 

思いやりや感謝の気持ちが足りないヤツほど、相手にそれを求める

No.8 16/01/02 17:22
匿名 

釣った魚に餌さはやらない!
不完全で未熟な女がこれを言う

要するに、お姫様扱いされたい!チヤホヤされたい!って連中

No.9 16/01/02 18:48
匿名 

「傷付けられた!」と騒ぐヤツほど、自分が相手を傷付けてる事に気付いてないし、相手から「傷付いた」と言われると「そんな事くらいで」と否定する

No.10 16/01/02 20:42
匿名 

弱い(大人しい、気弱)女をいじめる男は少ないが、弱い男をいじめる女は多い

No.11 16/01/02 21:57
匿名 

今、関わってる人間と上手く関係を築けない人間は、基本、どこに行っても(関わる人間が変わっても)同じ結果。
問題は相手ではなく自分。

No.12 16/01/02 23:29
匿名 

容姿、性格等、様々なコンプレックスは有ろうが、大丈夫。自分が気にしてるほど他人は何とも思っていない。
そういう意味では鈍感であれ。

No.13 16/01/03 14:03
匿名 

人に文句を言うヤツほど、相手が自分に文句を言う事は許さないんだよな

自分だけが文句を言う権利があるかのようにね…

No.14 16/01/03 19:58
匿名 

上から目線だ!と憤慨するのは、それだけ自分がチヤホヤされて生きて来た人間だって事

No.15 16/01/03 21:48
匿名 

悩み苦しみを抱えながらも、そんな事はおくびにも出さず、笑顔で生きる強い人がいる。

No.16 16/01/04 15:43
匿名 

人間は一長一短
良い所もあれば、悪い所もある

また、長所と短所は裏合わせで、長所が故にマイナスとして現れる側面、短所が故にプラスとして現れる側面をそれぞれ合わせ持つ

No.17 16/01/04 18:21
匿名 

なぜ依存するか?

楽だから

No.18 16/01/04 21:53
匿名 

他人の子供を愛し可愛がってくれる人間は基本いない

No.19 16/01/05 00:26
匿名 

いじめ問題が発生すると、こぞって被害者側に自己投影し、加害者を責める人間は多い

しかし、度合いの差はあれど、その大半は加害者側になった経験をしていて、自分が同じ穴の狢である事に気付ず、加害者を責める

被害側に立った時は「いじめをする側が絶対的に悪い」と言い放ち、加害側に立った時は「これはいじめではない(=相手に非がある)」と言い訳をする人間を無数に見てきた

No.20 16/01/05 11:29
匿名 

仕事なんて生き甲斐でも、遣り甲斐でもない
生きる為にやるしかない

働きたければ働き、働きたくなければ働かなくて良い、という環境にあるヤツが、生き甲斐だの遣り甲斐だのと綺麗事を言いたがる

つまり庇護下にいる人間の戯言

No.21 16/01/05 18:12
匿名 

人に自分の気持ちの理解を強要するヤツほど、相手の気持ちを理解しようとしない

相手の気持ちを理解する気がないから、自分の気持ちを理解せよ!と詰め寄る

No.22 16/01/06 01:23
匿名 

自分は人のせいにするが、他人が人のせいにするのは許さないのが人間

原因を自分に持って来る事が出来れば悩みは解決するが、なかなか人はそれが出来ない

No.23 16/01/06 19:31
匿名 

バカは一生バカ

賢者は生まれた時から賢い

持って生まれた賢さ、愚かさは一生変わらない

  • << 25 犯罪者でも賢いと言えるのですか? バーチャルの世界で生きたら毎日盗撮盗聴し誹謗中傷しかしないネット番長になるんかな😄 賢くないけどネット番長にならアナタと同じようになれそうですわ👍

No.24 16/01/06 21:10
匿名 

「コミュニケーションが取れない」という嘆きは、=「甘えられない」という嘆き

No.25 16/01/06 21:57
フリーター1 ( 20代 ♂ )

>> 23 バカは一生バカ 賢者は生まれた時から賢い 持って生まれた賢さ、愚かさは一生変わらない 犯罪者でも賢いと言えるのですか?
バーチャルの世界で生きたら毎日盗撮盗聴し誹謗中傷しかしないネット番長になるんかな😄
賢くないけどネット番長にならアナタと同じようになれそうですわ👍

No.26 16/01/06 22:25
匿名 

「働きたくても働けない」っていうのは庇護下で生きられる人が言う台詞

働く以外に選択肢の無い人から「働きたくても働けない」という台詞は出て来ない

No.27 16/01/07 00:29
匿名 

子供は敏感
行動の伴う説教は耳に入るが、口先だけの戯言(行動が伴っていない親の説教)は無視する
そしてそのような親を軽蔑し、憎み嫌うようになる

子供に反抗されるって事はそういう事
子供はただ反抗期を迎えたから意味もなく親に歯向かっているのではなく、そこに親の不条理があるから反抗する

No.28 16/01/07 12:17
匿名 

認知症は本人の生き様が出ているという

徘徊する人は、人生に逃げたいことがいっぱいあった人

暴言を吐いたりする人は、本当は腹の立つ事がたくさんあったのに、怒りを抑制していい人をやっていた人

異物を食べるという人は、本当に食べることに困って生きてきた時代があり、自分は我慢してでも…という辛抱があった人

そう理解すれば、認知症による親の奇行を見て「情けない、悲しい」ではなく、「あぁ、苦労したんだ」と思えるはずだと…



他人事ならそのように考えられるかも知れないが、自分の親がそうなった時、目の前で親の奇行を見せつけられた時、果たして冷静でいられるのか…

受け止められる者、受け止められない者…
介護する側の器量によるのかも知れない

No.29 16/01/07 15:01
匿名 

往生際の悪い人間はいくらでも屁理屈を言う

No.30 16/01/07 18:33
匿名 

人間は他人を非難していじめる事で自分が上に立ったような気になったり、自分はまともな人間だと思いたがる

そうやって満悦して、安心したい生き物

その為にいじめるターゲットを常に探している人間が多い

非難したり指摘できる内容のスレッドにレスが集中するのもそれ

いじめられる側は、『自分はデブだから』『不細工だから』『背が小さいから』『大人しいから』『鈍くさいから』『中性的で女っぽいから』など、『自分が○○だからいじめられるんだ』と思い込み、自分を責める

これがいじめの落とし穴で、実際は、いじめる側の劣等感、僻み、妬み、嫉みといった心の闇が原因なのだが、いじめられる側は自分に原因があると思い込む

いじめない人たちっていうのそれが無い人
金持ちで余裕・潤いのある生活をしてるとか、自身に何か優れたものを持っている人、拠り所になるものを持っている人などは、他人をいじめる必要がないからいじめない

No.31 16/01/08 02:50
匿名 

所詮、狸(男)は狐(女)には勝てない

何故なら、狐は分が悪くなると被害者になって噛み付いてくるから

狸もバカで、自分は男で強い(=女は弱い)という自惚れがあるから、被害者になって詰め寄る狐には何も言えなくなる

狐はそれをよく分かってるから、自分を優位に持って行く為に卑怯な事をする


本当は狐の方が強く、狸の方が弱い

本質的には、神経質が図太いのは狐で、繊細で脆いのは狸

だから狸に腕力が与えられたとさ

No.32 16/01/08 12:28
匿名 

誕生日は母親が凄まじい激痛に耐えて自分を産んでくれた日

彼氏が!夫が!私の誕生日を忘れてムカついてます〜!じゃなく、母親に感謝する日

自分の愚かさ、バカさ加減を知れ

No.33 16/01/08 13:52
匿名 

何年も連絡の無かった知人からの連絡は、たいていろくな事じゃない

だいたいが、宗教・保険・商品購入の勧誘か、金絡みか、何らかのお願い(利用)である事が多い

純粋に友達として食事とか会話がしたいって思う相手を人間は何年も放置しない…

No.34 16/01/08 16:33
匿名 

人間でも人生でも、何であれ物事を判断するには中庸が大事

偏らないこと

偏らないとは中間・平均値であれという意味ではない
その時々の物事を判断する上で、どちらにも偏らず、両方の側面を見据える

人間性善説に偏るから期待するし、人間性悪説に偏るから捨て鉢になる
両方が存在する事を理解すれば、人間に対して必要以上に期待する事も、捨て鉢になる事もない

No.35 16/01/08 18:21
匿名 

覚悟を持たずして結婚するからすぐ離婚を考えるし、離婚する

結果、子供がえらい迷惑を被る


「こんな父親は子供に悪影響を及ぼす」
「母親が暗い顔をしてる方が子供を傷付ける」等々
あれこれ言い訳をして離婚を肯定したがるヤツは、子供に対して罪悪感がある証拠

子供の為ってのは大義名分
本音は自分が感情的に我慢出来なかっただけ

子供は親の嘘を見抜く

No.36 16/01/08 23:12
匿名 

〜嘘は色々〜

嘘→好きだよ、愛してる、可愛い、感謝してる、クリスマス楽しみだね、旅行楽しみだね

本音→他に相手がいないから妥協して付き合ってた(結婚した)、ご機嫌取りの為に愛してるって言ってるだけ、もうちょっと美人ならな、胸があったらな、旅行めんどくせー


こういう場合も『嘘付き!』と怒るのだろうか?
真実を言って欲しいのだろうか?



嘘!嘘!嘘!
○○が嘘付きです!嘘を付かれました!と騒ぐ人=拘束・行動制限する人

【嘘を付かれた事】に腹を立てているというより、【その内容】に腹を立てている事が大半

嘘を付かなければ(言ってくれれば)、その内容(やってる事)については何も言わないって事ではなく、そもそもやってる事が気に食わないから怒る=言っても文句を言う→じゃあ黙っていよう、隠そう…となる

嘘を付くな!と責められる側はそれが分かってるから言わない(言った所でどうせグズグズ文句を垂れるだろ?と…)


『女友達と食事に行くのはいいんです。ちゃんと事前に言ってくれれば…。黙って(内緒で)行くから腹が立つんです』

「あなたは嘘を付いてます。本当は女友達と食事に行かれる事がイヤなんです、あなたは…。だから『事前に言ってくれればOKなのに、嘘を付いて黙って出掛けた』という理由に摩り替えて、怒りをぶつける訳です。本当に女友達との食事を認めてるなら、事後報告になろうが、後になって知ろうが、『あ、そうなんだ』で終わるはずです。つまりあなたは自分の嘘を棚に上げて、相手を非難してるんですね」

嘘を付かないと渡れない場面はいくらでもあるし、いちいち本当の事を言ってたら対人関係は衝突の嵐

No.37 16/01/09 16:22
匿名 

不幸な暇人は他人のつぶやきにまでいちゃもんをつけてくる

No.38 16/01/09 22:01
匿名 

理解出来ないのはどこかで拒絶があるからで、拒絶があるって事は最初から理解する気がない訳で…

結果、議論はおしまいになり、見切りを付けるしかなくなる

No.39 16/01/10 00:20
匿名 

資源の無い国は戦争に勝てない

どんな兵器を作るにも、軍事機を動かすにも、元となる資源が無ければどうにもならない

その元を資源を輸入に頼っている国に勝ち目はない

輸出を止められたら機能しなくなるから

日本が太平洋戦争で負けた根元は資源(石油)

No.40 16/01/10 15:38
匿名 

人を心配させるのが好きな人間がいる

「体調が悪い」「あそこが痛い、辛い」「同情しろ」「共感しろ」と要求してくる

「それで?勝手に言ってろ、バカ」と思う

思いやりのある人間は人に心配させまい(迷惑をかけまい)と気丈に振る舞う

こういう謙虚な人に人間は手を差し伸べたくなるものだ

No.41 16/01/11 12:46
匿名 

〜症候群、〜障害
本当のそれと、ダメな自分を正当化する為に都合良くそれを利用してる2パターン有り

No.42 16/01/11 23:43
匿名 

男女の友情なんて基本的に無い

男と女ではお互いに目的が違うのだから

男がしたい事はsex
女がしたい事は会話(私の話を聞いて!)

だから恋愛は成り立つ(利害が一致するから)

女は『セフレなんて最低!』と怒り、都合のいい女を欲しがる男を非難するのだが、自分達(女)が、都合のいい男(sexを与えずとも話を聞いてくれたり、支えてくれたり、場合によっては食事を奢ってくれるなど)を欲しがる事については否定しない

女が言う『男友達』ってのが、男からすれば『都合のいい男』に過ぎない事を理解出来てないからだ

都合のいい女(セフレ)を欲しがる男と、都合のいい男(男友達)を欲しがる女
動機は同じで、互いに美味しいとこ取りをしようとしてるだけ


No.43 16/01/16 00:26
匿名 

自分の我が儘が通らないと、あらゆる言葉を駆使して、あたかも男に非があるかのように言う女の多いこと…

No.44 16/01/17 18:14
匿名 

賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ

No.45 16/01/19 16:46
匿名 

【週末に予定が入った場合はその時点でお互い相手に連絡をし、出来るだけそこに自分の用事を入れるというルールでした(彼と話し合って決めたものです)】

彼と話し合って…じゃなく、貴女の希望で彼に持ちかけ、従わせる方向に持って言ったんでしょう?

男がこんな拘束を望む訳がないしね

けど、応じないと貴女がうるさいから、彼は不本意ながら、取り合えず(仕方なく)応じたんでしょう

それを「二人で話し合って(合意の下)決めた!」という事にしたがる女性は多いですね

自分のやりたい方向に持って行く為に女性がよく使う手なんですが、そうすれば【約束を破った】という罪名で、男性を非難する事が正当化出来るからね

そうやって自分本位な女性は足元を固めて行く訳ですよ

「彼が約束を破った!二人で決めた事なのに!」という文句…
本当に彼が悪いのかは甚だ疑問です

No.46 16/01/20 14:09
匿名 

【私は優しいせいか、メンヘラに好かれます】

要するにモテない男って事

いい男はメンヘラなんか相手にしないから

底辺は底辺同士でくっつき合う

No.47 16/01/20 20:19
匿名 

DV問題

暴力行為を引き出すほど、相手を侮辱し、傷付けた側の問題をスルーして、暴力をふるった側だけに罪を課してる以上は絶対に解決しない

手さえ出さなければ何を言っても、どんな侮辱をしても許される状態になっちゃってる訳だから、DV問題なんか解決するわきゃない

何故そこに誰もメスを入れないか?
女性救済、DV問題は商売絡みが大半で、そこに携わってる連中が金儲できなくなるから

No.48 16/01/20 23:05
匿名 

【中1の息子がいます。息子は6歳の頃からピアノを習っていますが、最近、「ピアノはもう止めたい」と言うのです。せっかくここまでやって来たのに、私としては頑張って続けて欲しいのですが、息子は言う事を聞きません。どうしたら良いでしょうか?】

要するに、ピアノは息子の意思ではなく、母親の希望で習わせてたんだろ

こういう母親、多いね

自分がやりたくても出来なかった事や憧れなんかを、子供に託して夢を見たいっていう親のエゴね

母親の「ピアノ習う?」は「ピアノをやれ」って事だから、息子はそれを汲み取って、(ピアノに興味がない事はないけど、別に習うほどやりたい訳でも…)と思いながらも、まぁ、取り合えず承諾したんでしょう

ずーっと我慢してやって来たけど、さすがに中学生になって、本音(本当はピアノなんか習いたくない、もうイヤだ!)を言ったまでだよ

いい加減にした方がいいよ、お母さん

息子はアンタのエゴを満たす為の道具じゃないんだからさ

むしろ6歳から13歳まで7年間もアンタの為に我慢してやりたくもない事をやって来たんだから「私のエゴの為に今まで申し訳ありませんでした」って謝罪するべきよ

息子さんの悲鳴を無視したら、反抗という形で報復されまっせ?
親子仲に亀裂が入ってもいいなら自分のエゴを貫けばいんでないの?

以上

No.49 16/01/21 16:58
匿名 

常に相手のせいにしないと生きられない人間がいる

「クソ○○死ね!」「○○のせいで苦しめられています!」と言いながらも、その○○の存在によって衣食住が守られ、言い訳出来る環境に身を置けるから離れられない

生活の全てが自分にかかっていて、頼れるのは自分だけ…という立場に置かれているシングルマザーは、自分で何とかするしかないから、誰のせいにする事も出来ないし、言い訳のしようが無い

No.50 16/01/22 18:11
匿名 

女は最初から言って欲しい答えが決まってる

それありきで話をしてくるから、基本、否定せず、「うん、分かるよ」「それはムカつくね」と同調しながら、女が何を言って欲しいのか?を見極め、最後にその答えを言ってあげると上手く行く

そうすると女は「あ、この人は私の気持ちを分かってくれてる」となり、sexに辿りつける

  • << 51 すごい妄想ですね
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧