注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

門限がいまだにある私と忙しい彼氏

レス32 HIT数 2531 あ+ あ-

匿名
15/12/28 21:20(更新日時)

今までは週に二回上手くいくと会えていたのですが、彼の仕事の残業と体調不良等、私は実家暮らしいまだに門限22時これより少しでも遅れたら門限は21時になります。
彼が18時に仕事終わって、40分で車で来てくれて会うパターンでしたが、それが難しくなり、今日は日曜日ですが、休みになったけど首が痛くて何時に会うとかは決められないんだとメール来ました。彼の肉体労働のお仕事で身体のあちこちが痛いのはわかりますが、今だに門限がありめんどくさい親がいる私は、今日はゆっくりできると思っていたのに、このまま今日は会えないかと思うと不安で自分のことばかり考えている自分が嫌です。

15/12/27 08:42 追記
彼の仕事が終わるのは速いと17時半から18時半残業があると19時から21時もっと遅く深夜越えのこともあります。
私の仕事は、17時までで残業は、あっても15分と無いに等しいです。
実家の門限ですが、毎日この22時に帰ったらokというのなら納得出来ますが、彼のデートに限らず友達付き合いで家をあける日が続くと機嫌悪くなります。たまのことならこれくらいの時間ならというこの時間でも遅いという面倒な親です。

No.2287397 15/12/27 08:34(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 15/12/27 09:00
匿名0 

>> 1 レスありがとうございます。1人暮らし出来たらいいですが、したいと言っても自分の部屋がないならすることも認めるが、あるのにそれはおかしいと反対されています。

No.6 15/12/27 09:37
匿名 

>> 3 ならとにかく親と交渉するしかないよ。一人暮らしを反対されて仕方なく実家に住んでるんだから、門限無くして自由に行動させてほしいって。全て言いな… ありがとうございます。厳しい昔人間なので、話し合いも難しく、強引に出ていくしかないですね。

No.7 15/12/27 09:40
匿名 

>> 4 実家にいる以上規則があってしかり仕方がないでしょう(^^; 時間が空いてる主さんから会いにいくのはダメなんですか? レスありがとうございます。4さんの実家も規則はやはりありますか?門限22時は速すぎると思いませんか。

  • << 9 早いとは思いますけど家にいて集団生活するなら仕方のないことかと(^-^; 門限はありませんけど24時前に帰ることと晩御飯の有無や予定をいうってのは規則ではないですが常識的に考えてますよ。 遊び呆けてるとか時間を守らないとか信用にかけるようなことをしてませんでしたか? 自由にしたいなら成人してるなら無理にでも出て自立を! 22時が早いなら説得して23時にしてもらっては? 車がないなら買えばいいし、いくらでもやりようあるかと思いますが。

No.8 15/12/27 09:42
匿名 

>> 4 実家にいる以上規則があってしかり仕方がないでしょう(^^; 時間が空いてる主さんから会いにいくのはダメなんですか? 質問に答えてなくてすみません。免許はあるが車は持っていません。会社も自転車です。彼と待ち合わせの場所に行くのも…

No.10 15/12/27 09:58
匿名 

>> 5 一人暮らしすると、最低でも家賃やら生活費やらで10万はかかる 10万で自由になれるけど、貯金はできなくなる 22時門限は、社会人なら… レスありがとうございます。学生時代も一年目は寮生活で1人暮らしはなかったのですが、家賃や生活費で10万くらいかかるのですね、今は14万弱のお給料で実家には4万入れています、県民共済が2000円、ケイタイが9000円、おづかい1万円これしか使わないので貯金もかなりできています。急な冠婚葬祭の出費があっても大丈夫です、
忙しく身体も疲れている彼なので、友達と出かけたり時間を有意義に使いたいと思います。門限も結婚して子供を持ったら気持ちがわかるかも知れませんね。ありがとうございます。

No.11 15/12/27 10:12
匿名 

>> 9 早いとは思いますけど家にいて集団生活するなら仕方のないことかと(^-^; 門限はありませんけど24時前に帰ることと晩御飯の有無や予定をいう… ありがとうございます。朝5時に起きて、自分と弟とお父さんの弁当を作り夜も私が作ることも多いです、お母さんは親戚の田畑を手伝いに行っていますがご飯は昼ご飯は用意してくれます。
私自身地味なタイプで派手なことはしません、まだケイタイを持っていなかった時、帰りが15分遅れることを連絡しなかったということはありましたが…
車は実家には2台しか停められないので、近くに8千円で借りないといけませんがあると便利なので欲しいです。
色々門限はなくてもきちんとされている姿に感心しました。

No.14 15/12/27 11:29
匿名 

>> 12 主さんおいくつくらいの方なんでしょうか? 10代ならわかるけど、成人した社会人なら厳しいですよね。 職場の人に誘われて急に飲みに行くとか… レスありがとうございます。年齢は30代前半です。ご飯のこと、今日は遅くなる、泊まりで帰らない等の連絡をきちんとすればうるさいことを言わないご夫婦なんですね、羨ましいです。
学生時代付き合っていた彼氏とは反対で別れてしまい、その後ほぼ無理矢理堅い職業や世間で言う良い家柄の方とお見合いさせられましたが、全部私が断ってしまったこと等も気に入らないですね。急な飲み会や食事会も参加しますが9時15分までにしてお先に失礼しますと帰ります。32オで12さんのお子様よりだいぶん上なんですよ。

No.16 15/12/27 13:04
匿名 

>> 13 このレスにもあるように、自分以外の人間と生活する以上は、ルールがないといけないと思いますよ。家族でも。 深夜に帰宅して、自分だけ追い焚… レスありがとうございます。寮生活の時も門限21時、外出届はコンサート等イべントの時少し遅れる時は届出いったり、欠食は月の始め要らない日はチェックして出したり、お風呂は17時から20時まで掃除当番、電話当番も有りました
実家はお風呂は飲み会の時は追い焚きも禁止、シャワーでさっと済ませるか、冷たいお風呂にそのまま入るかしかできません。
洗濯は、朝私の方が起きるのが速いので、風呂の残り湯を利用ししています。13さんの生活スタイルがしっかりあり実家で暮らすのは難しいとのことですね。

No.18 15/12/27 13:23
匿名 

>> 15 30代で1人暮らし反対なんですか? なんだか異常に過保護な親ですね。 許可とらんでも、1人暮らし始めたらどうですか? てか、彼氏と結婚してて… レスありがとうございます。門限22時はまだいいほうで高校生の時は18時半でした。弟の門限は、因みに24時です。頼んでもないことをする過保護な親です。前の職場の時は元旦も仕事でお節料理やかまぼこ等持って来ました。私も料理するので私の作った物が半分以上あります。いきなりでビックリしました。
もう結婚してもいい年齢ですが、彼氏の仕事がガテン系でそれが気に入らなくて、どうしてそんな人選ぶんだと言われ困っています。

No.20 15/12/27 14:09
匿名 

>> 17 えっ…30代で? 親離れ 子離れ できてねーな… まぁ実家住みじゃ ある程度 ルールがあってしかりだが もーいいトシだし あまりにもって… レスありがとうございます。親の過保護な話は誰が聞いてもビックリされると思います。以前1人暮らしをしたいと言ったら、縁を切る気きか?と以前言われたこともあり、現在にいたります。
車は持ってはいけないとは言われていないし、収入は多くはないが貯金もあるので、軽自動車を買って私から会いにも行こうと思います。結婚は親の好まない職業と家柄で反対ですが、押しきってでも結婚したい彼氏です。

No.21 15/12/27 14:13
匿名 

>> 19 親に何を言われても、自分で何でも決めなきゃならない年齢ですよ。 親はいつまでも生きてないんだから。 レスありがとうございます。何を言われても自分で決めないといけない年齢仰る通り時は思います。
親の見合いは全部断って前の彼氏と別れた後、ご縁に恵まれなかったが、31オになってやっと心から好きと思える人と出会えたので、押しきってでも結婚したいです。

No.23 15/12/28 00:48
匿名 

>> 22 レスありがとうございます。あなたの知り合いの方の状況に似ているのですね、短大に合格し県外に行くことになった時も、彼氏は作らないこと、支送りはするからバイトはいっさいしないことが条件で(守る気持ちはありませんでしたが)親元を離れました。門限あっても親が近くにいなく開放感が有りました。彼氏もできたけど気に入らないタイプだったのか卒業後もしばらく付き合っていたけど別れてしまいました。
門限も悩みですが、母は高学歴の人を好み昔の彼氏は大学生で国立だが夜間ということ、親が離婚していて、お父さんとは再婚彼とお父さんは血がつながりがないことが気に入らなかったようです。
親の反面教師なのか好きになる人は母子家庭の人が多く今の彼氏もそうです、私は学歴も中卒でも中退でも気にしません、家庭環境が複雑な人のほうが長続きします、押しきらない限り今回の恋愛もダメになるかも知れません。

No.26 15/12/28 11:31
匿名 

>> 24 自立心もない貴女と彼氏さんでは彼氏さんが可哀相です。 結婚した後も貴女の親御さんに何かと言われそうですし、彼氏さんの事を本気で好きなら解放… レスありがとうございます。確かにうちの両親は結婚したとしても何か彼氏に文句を言いそうです。学校の先生、地方公務員、弁護士等の堅い家系で、配管や電気工事等をしていることと、両親が高校生の時に離婚していること等で判断し人柄等いくら言っても理解してくれません、彼氏にその事を伝えています。年明けにきちんと挨拶に行くから、何を言われても親をせめないし、お前と別れる気はないと言われています。

No.30 15/12/28 21:04
匿名 

>> 27 そう。 彼氏さんにそこまでの覚悟があるのなら何の心配もないのでは? なる様にしかならないですし、彼氏さんもわざわざ貴女の親御さんの為に転… レスありがとうございます。母は高校の時に成績が悪くて勉強も嫌いだったそうですが、自分が悪いから相手は高学歴、高収入、高身長3高の相手じゃないとダメと思って出会ったのがお父さんどれも当てはまっています。顔もイケメンと言われることもあります。私は理想が低いといつも言われてけんかになります。彼氏は、高卒、収入は30万代で私は多い方と思います。身長は172センチで160センチの私とちょうどいいです、顔は、私的にとてもタイプです。的場浩司さんに似ていて、性格は、しっかりしていて年下と思えないくらいです、優しいです
うちの親の考え方は、誰が聞いてもビックリすると思います。彼氏はこんな親でも逃げずに説得してくれる人です。だから信じてついて行きたいです。

No.31 15/12/28 21:15
匿名 

>> 28 そのうち彼氏に浮気されんじゃない? 32歳って私5歳の子供いたよ 親に縁切る気かって言われても、その言葉をそれ以上、押しきって自活する気… レスありがとうございます。もう結婚してもいい年です。自立したい気持ちはありますが親が怖くてできませんでした。前の職場を辞めたのも勤務内容が予約係から宴会の準備する業務係に移動になったとき水商売をさせるために指定校推薦してもらって短大に行かせた訳じゃないと近くにあった通販のカタログを投げられ泣く泣く会社を辞めた色々されてきています。
世間知らずの箱入り娘です。それでも好きになってくれた人もいます。彼を大事にしたいです。

No.32 15/12/28 21:20
匿名 

>> 29 全部読んでないけど何歳なんだろう? 門限なんて勝手に決められたものに縛られたらだめでしょ?人は自由に生きていいよ? 私は14才の時にオー… レスありがとうございます。32オのいい大人です。私は地味で派手なことは特にしていませんが、基本自由人であなたのこととても理解できます。15分遅れてTellしなかったとき後15分たっても帰って来なかったら、捜査願い出そうと思っていたとまで言われました。何日間も帰らなかったら怒らなくなったあなたの両親は柔らかい考え方だと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧