19歳妊娠
19歳のフリーターです
今彼氏が居ます。
そして、付き合い始めた後に元カレの子を妊娠しているのがわかりました。
今の彼氏は産むなら一緒に頑張る て言ってくれています。
親は私が小さい頃に離婚したのですが連絡は取っています。
そして、お父さんとお兄ちゃんには妊娠してる事をいいました。
でもどうしてもお母さんに言う事が出来なくて。
もし、私くらいの娘さんが居る方や同じ年頃で妊娠してる方がいたらアドバイス?お願いします(´・ω・`)
文にまとまりなくてごめんなさい
自分の遊びたい欲や物欲を数年我慢して、一人でも育てていくという覚悟があるなら応援しますが今彼さんに全面的によりかかるのはやめた方がいいと思います。
今彼さんもまだお若いでしょうしまだまだ年齢的に色んな娯楽を覚えて学生時代とは違う人間関係を築いていかれると思います。
まだ社会人として未熟な中、その場の感情で一緒に育ててもいいって安易ですよ。
家を借りてくれる、産婦人科代や子供にかかるものを自分の買い物を削ってまで定期的にきちんと買ってくれる器の大きな彼ならいいけど、微妙そうなら産まれてくるお子さんにはかわいそうですよ。他人の子って100パーセント可愛がれないもんですよ。
中途半端な優しさや包容力って不安になりませんか?
彼と育てていくよりあなたがシンママとしてでもやっていく覚悟が試されているような気がします。
>> 40
今妊娠8周です
私は福岡で元カレさんは鹿児島です
一応伝えてあります
元カレさんと連絡取れたら伝えて欲しい とも言っています。
…
お兄さんは結婚して子供がいるのに主さんにも出産を勧めるんですか?
母親や奥さんが子育てが大変なのを知ってて?
お父さんはまぁ…離れて暮らしてきたから主さん達の苦労なんか知らないだろうし、堕ろすなと簡単に言えるんでしょうが。
彼も今はヒーローにでもなった心境なんじゃないですか?
恋愛と結婚は全然違います。
今はお互いの悪い面は見えてないけど一緒に暮らしだしたら相手の悪い面ばかり目に付くようになります。
それに彼の給料殆どが生活費に消えて、今までみたいに好きなコトに使えなくなります。
周りの友達は遊んでいても自分は同じように遊べなくなる。
主さんも彼もその辺りも理解してますか?
それから彼は自分の両親に何もかも正直に話してますか?
挨拶がまだだったら2人で事実を話して同意を得られるまで何度でも説得する覚悟はありますか?
結婚したら2人だけの問題ではなくなります。
最低限の付き合い(冠婚葬祭)はしなければなりません。
彼側の親族と顔を合わせた時に彼は主さんと子供を守ってくれますか?
お腹の赤ちゃんが今彼の子だったらここまで言わないけど。
主さんが考えてる以上に大変なんですよ。
一時の感情だけでは子供は育てられません。
よく考えて下さい。
長々とすみませんm(_ _)m
すみません。
妊娠はしていませんが、もし自分がそうなったらという意見で書かせていただきます。
(はっきりと言っていいほど参考にはなりません。が、聞いてください。)
まずはここに書かれてるように結婚はしない方がいいと思います。
今の彼氏さんは元の彼氏さんの子を恨むと思います。
で、あるサイトを参考とすると子供を育てるのに最低でも2000万はかかると言われています。
その2000万は今彼とあなたから出ますか?
今彼と結婚して折半なら別ですが、今彼と別れた場合にあなたに全て関わってくると思います。
だから、親には言った方がいいと思います。
別れたら工面して貰ってくださいな。
その子が20歳になるまで。
>> 52
私は、若くではなく、40歳で出産しました。今、2歳の息子を育てています。
出産したことが、まだ2年前・・・・という事で、レスをさせてくださ…
あ!大事なことを言うのを忘れていました!肝心なことです。
主さんは、フリーターなら、国民保険料は払っていますか?
もし、払わず、国民保険がないなら、すぐに国民保険の手続きをしてください。
確定申告は、もちろん毎年、していますよね?
確定申告により、その年度の所得税が決まり、所得税により国民保険料が決まります。
なので、確定申告をしていない場合には、国民保険は今年度は受けれません。
なぜ、国民保険をうるさく言うかと言うと、国民保険(もしくは会社員で社会保険付き)の場合にだけ、出産一時金が降ります。
出産は、保険がききません。かなり、高いです。ほとんどの地域で、出産には40万円+αが、病院でかかります。それも、一括払いです。
ですが、国民保険、もしくは社会保険がある場合には、出産一時金が国民保険の場合は役所から、社会保険の場合には、社会保険庁からおります。
私の地域(広島市)では、42万円が降ります。地域によっても、それほど額は変わりません。
その出産一時金は、役所、もしくは社会保険庁から直接、病院に支払われるか、その額額自分の口座に入り、そこから直接、自分で病院に支払うか・・・それが地域により違います。
そして、保険がない場合には、出産一時金はないので、当然、40万円を病院に自費負担になります。
早産や、何らかのことがあって、出産により入院しなければならない時は、保険があれば高額医療費制度でほとんど入院費の自費負担はありませんが、保険がなければ、高額医療費すらありません。
26年度(今年分の)の確定申告を、来年の2月何日かは地域のHPにありますので、規定の日までに確定申告を国税局でしてください。
そして、所得税、市県民税、国民保険料(一括か分割)で、毎年、払いましょう。
これが、できていなければ、色んなことで、子供を育てていくのに不都合なことが起きます。
この辺りも、お母さんになるんだから、詳しくなりましょう。
実質、それを含めても、今彼の子供として育てるには無理です。
前彼の子供を、今彼の子供として・・・・は、無理ですよ。ドラマみたいに、そう簡単にはいかないんですよ?今彼と別れて、子育ての覚悟をしてください。
シンママさんは、ほとんどその覚悟をしています。恋愛している場合じゃないんですよ?
私は、若くではなく、40歳で出産しました。今、2歳の息子を育てています。
出産したことが、まだ2年前・・・・という事で、レスをさせてください。
主さん、今彼とは別れましょう。
子供を守る覚悟があるなら、今彼と別れて母子二人で頑張れるはずです。
今彼が良かったにしても、彼の両親兄弟は、まず【絶対に】反対します。
恥をさらしたいですか?
彼の母親からは、同じ女として、ここのレス者よりも厳しいことを言われ続けます。
今彼母からしてみたら、孫じゃないんです。孫じゃないのに、祝福できる訳がありません。
周りの子供達は、お祖父ちゃん、お祖母ちゃんから、お遊戯会や、運動会などについてきてもらい、誕生日や節句、クリスマス、お食い始めや、やれ歩いた、やれ話した・・・・と、父側の祖父母に愛されるのに、
この子だけ、そんなことがなく、それどころか、邪険にされ、『いらない子なのに、なぜ産まれたんだ!』
など、言われ続けますよ?
そんな思いを子供にさせるのですか?
今彼とは別れましょう。そして、出産、子育て・・・あなたの父母に助けて貰いましょう。
- << 55 あ!大事なことを言うのを忘れていました!肝心なことです。 主さんは、フリーターなら、国民保険料は払っていますか? もし、払わず、国民保険がないなら、すぐに国民保険の手続きをしてください。 確定申告は、もちろん毎年、していますよね? 確定申告により、その年度の所得税が決まり、所得税により国民保険料が決まります。 なので、確定申告をしていない場合には、国民保険は今年度は受けれません。 なぜ、国民保険をうるさく言うかと言うと、国民保険(もしくは会社員で社会保険付き)の場合にだけ、出産一時金が降ります。 出産は、保険がききません。かなり、高いです。ほとんどの地域で、出産には40万円+αが、病院でかかります。それも、一括払いです。 ですが、国民保険、もしくは社会保険がある場合には、出産一時金が国民保険の場合は役所から、社会保険の場合には、社会保険庁からおります。 私の地域(広島市)では、42万円が降ります。地域によっても、それほど額は変わりません。 その出産一時金は、役所、もしくは社会保険庁から直接、病院に支払われるか、その額額自分の口座に入り、そこから直接、自分で病院に支払うか・・・それが地域により違います。 そして、保険がない場合には、出産一時金はないので、当然、40万円を病院に自費負担になります。 早産や、何らかのことがあって、出産により入院しなければならない時は、保険があれば高額医療費制度でほとんど入院費の自費負担はありませんが、保険がなければ、高額医療費すらありません。 26年度(今年分の)の確定申告を、来年の2月何日かは地域のHPにありますので、規定の日までに確定申告を国税局でしてください。 そして、所得税、市県民税、国民保険料(一括か分割)で、毎年、払いましょう。 これが、できていなければ、色んなことで、子供を育てていくのに不都合なことが起きます。 この辺りも、お母さんになるんだから、詳しくなりましょう。 実質、それを含めても、今彼の子供として育てるには無理です。 前彼の子供を、今彼の子供として・・・・は、無理ですよ。ドラマみたいに、そう簡単にはいかないんですよ?今彼と別れて、子育ての覚悟をしてください。 シンママさんは、ほとんどその覚悟をしています。恋愛している場合じゃないんですよ?
>> 15
削除されたレス
あのね、まだ19才だから何か言われてカッとなるのは分かりますが、ここに悩みを書き込んだのだから色々な意見がくるに決まってます。主さんは自分に都合の悪い意見にはバカにしたような対応や、汚い言葉で読んでいて情けなく、恥ずかしい。あまりに母親となるには主さんはかなり厳しい精神年齢です。子供が子供を育てるのは難しいかな。
でも頭ごなしに堕胎をした方が良いとは思いません。やはりきちんと身近な人のサポートがあった方が安心ですよ。頼るのではなくもしも何かあった時のサポートです。
産むつもりなら出来る限り頑張ってみてください。せっかく宿した大切な命なので応援します。
>> 37
質問ですが
①今は妊娠何ヶ月ですか?
②元彼氏の出身地はどこでしょうか?かなり遠いところですか?
③元彼の連絡先を知っていそうな友達に…
今妊娠8周です
私は福岡で元カレさんは鹿児島です
一応伝えてあります
元カレさんと連絡取れたら伝えて欲しい とも言っています。
お父さんや兄は下ろすような事だけはするな と。
何があっても、その子を大切に育てなさい て、何かあったらアドバイスしたり、手伝いはするから と。
兄は結婚して子供がいるので
- << 59 お兄さんは結婚して子供がいるのに主さんにも出産を勧めるんですか? 母親や奥さんが子育てが大変なのを知ってて? お父さんはまぁ…離れて暮らしてきたから主さん達の苦労なんか知らないだろうし、堕ろすなと簡単に言えるんでしょうが。 彼も今はヒーローにでもなった心境なんじゃないですか? 恋愛と結婚は全然違います。 今はお互いの悪い面は見えてないけど一緒に暮らしだしたら相手の悪い面ばかり目に付くようになります。 それに彼の給料殆どが生活費に消えて、今までみたいに好きなコトに使えなくなります。 周りの友達は遊んでいても自分は同じように遊べなくなる。 主さんも彼もその辺りも理解してますか? それから彼は自分の両親に何もかも正直に話してますか? 挨拶がまだだったら2人で事実を話して同意を得られるまで何度でも説得する覚悟はありますか? 結婚したら2人だけの問題ではなくなります。 最低限の付き合い(冠婚葬祭)はしなければなりません。 彼側の親族と顔を合わせた時に彼は主さんと子供を守ってくれますか? お腹の赤ちゃんが今彼の子だったらここまで言わないけど。 主さんが考えてる以上に大変なんですよ。 一時の感情だけでは子供は育てられません。 よく考えて下さい。 長々とすみませんm(_ _)m
年齢問わずに離婚する人はしてるし、
血縁の関係を越えて本当の親子関係に
なってる方だっているから
結婚していいんじゃない?
でもその子が大きくなったときに
「お母さんありがとう!幸せです」
って言わせる自信があるんですか?
あなたや彼氏さんが今抱いてる
責任感的なのその気持ちを
20年キープできる自信があるんですか?
厳しい言い方しちゃうけど
避妊もちゃんと出来なかった結果がこれでしょ?
赤ちゃんに罪はもちろんないから
中絶は恐ろしいことだと思うけど、
産んでから不幸な思いをさせるほうが
私的にもっと恐ろしいことだと思うから、
本当に真剣に考えたほうがいいです。
どうせ私たちは他人だし、
あなたのことを他人事だと思ってるかもしれないけど
客観的に冷静に見ることができてる上で
お話しできてると思います。
好きでもない男の子を
大事にすべき人と育てる…
あなたがもし彼の立場なら…
いろいろ考えることが多いと思いますが
じっくり考えてみてください
- << 42 コメントありがとうございます 私は元々彼氏とは別れて1人で育てていくつもりでした でも、彼氏さんは私の事を支える と言ってくれたので今も一緒にいます。 もし途中で彼氏さんが離れていっても私1人でも子供は大人になるまで大切に幸せにしていこう と決めています。 途中で彼氏さんと離れることは子供にとったらどれだけきついことかわかってます。 それでも今は彼氏さんを信じたいと思います
すみません
今彼さんと子育て頑張って!と言いたいところですが現実は多分厳しいです
男の人はやっぱり親になるっていう意識薄いです
それが他人の子なら尚更
もしあなたと彼が喧嘩した時、標的は前彼の子供になる可能性高いです
もしあなたと今彼の間に子供が産まれたら多分今彼は前彼の子が疎ましくなります
あなたはそんなときお腹のこを守れる自信がありますか?
旦那さんと一緒になって今お腹の中にいる子を虐めたりしない自信ありますか?
あなたでなくあなたのお腹の中の子にとってとても厳しい状況です
- << 44 コメントありがとうございます やっぱりそうですよね。 自分の子供ですらないのに。 でも、私は何があっても今妊娠してる子を守る って決めてます それで彼氏さんと離れようが子供が一番なので
>> 23
彼は産むなら一緒に頑張るって、あなた1人で産んで育てる気無いの?彼と結婚して子供産んだとして、彼親になんて言うの?まさか彼の子供って言って騙…
私も最初は1人で産んで育てるつもりでした。
彼氏さんとも別れるつもりでした。
もし仮に付き合っていても彼氏の両親に反対されるのはわかっているので。
でもその事を彼氏さん話した時、それでも一緒に頑張ろう て 言ってくれた為まだ付き合ってますし、子供も育てると決めたのです。
- << 43 いやいや、だから、彼の親にはなんて説明するのか聞いてるんだよ。自分が彼親なら、あかの他人の子供なんか孫じゃないし、息子の子供って嘘つかれて騙されたりしたら発狂もんだよ。まぁ、正直に元彼の子供だけど息子と一緒に育てますってなっても、親子の縁は切らせてもらいますけど。
今の彼氏さんの状況、お仕事や家族関係の善し悪し・年齢なども詳しく知らぬまま、おろすしかないとか無理とか言うアドバイスはあまりにも無責任だと思います。主さんが未成年のフリーターだからって、彼氏さんもそうとは限りませんからね。
一緒に育てたいという言葉も、主さんを本気で想うからこその心からの言葉であるならば、今の彼氏さんに身を委ねるのも全然構わないと思います。それと是非、お母様にもご報告・ご相談なさって下さい。お腹を痛めてあなたを産んだ、この世でただ一人の人です。
授かった大切な命ですから、他人の意見に右往左往されることなく、本当に主さんを大切に思う人たちとよくご相談なさってご決断下さいね。
妊娠中掲示板のスレ一覧
もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
妊娠中の便秘に花輪のポーズはオッケー?1レス 84HIT プレママさん (40代 ♀)
-
マタニティブラの選び方0レス 52HIT プレママさん (40代 ♀)
-
干支、気にしますか?8レス 242HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
弟夫婦と何もかもが同じで苦しい。4レス 257HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
産後どこで過ごしましたか??9レス 218HIT プレママさん (30代 ♀)
-
妊娠中の便秘に花輪のポーズはオッケー?
医者に行って相談してください。 ついでに云うと、 マタニティヨ…(通りすがり)
1レス 84HIT プレママさん (40代 ♀) -
マタニティブラの選び方0レス 52HIT プレママさん (40代 ♀)
-
干支、気にしますか?
話のネタですよね ネズミは チョロチョロ よく動くとか 辰年は空…(匿名さん8)
8レス 242HIT 匿名さん (30代 ♀) -
弟夫婦と何もかもが同じで苦しい。
それは…意外と嫌かも(汗)。(匿名さん4)
4レス 257HIT 匿名さん (30代 ♀) -
産後どこで過ごしましたか??
この時代には生きていけない考え方だと思います。 子供産んでるのに責任…(おしゃべり好き)
9レス 218HIT プレママさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
双子妊娠のトラブル。MFICUに入院中。応援してください2レス 230HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
夫の態度にショックを受けました16レス 770HIT マタママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
女の子希望だったのに17レス 853HIT プレママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
退職を匂わせてくる会社31レス 1835HIT ワーママさん (20代 ♀) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
新入社員の妊娠はどう思われるのか?77レス 6839HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
双子妊娠のトラブル。MFICUに入院中。応援してください
主さん頑張っていらっしゃる…! いま3人分の代謝してるんですから、も…(匿名さん2)
2レス 230HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
夫の態度にショックを受けました
みなさん、ご意見ありがとうございました。 いろんな考え方があるん…(マタママさん0)
16レス 770HIT マタママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
女の子希望だったのに
あなたがそういう男なんだね。自分が哀れだからって女を意味なく中傷するの…(匿名さん14)
17レス 853HIT プレママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
退職を匂わせてくる会社
実績のない会社よりも、転職で産休、育休、時短などの手厚く、実績のある職…(通りすがり)
31レス 1835HIT ワーママさん (20代 ♀) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
新入社員の妊娠はどう思われるのか?
小さい会社ではなく、とても大きな会社で社員数も多いです。 新入社員も…(ちょっと教えて!さん0)
77レス 6839HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
出産時の女性の握力15レス 26808HIT お父さん
-
弟夫婦と何もかもが同じで苦しい。4レス 257HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妊娠中の胎教😞😞😞12レス 25715HIT プレママ
-
閲覧専用
🐤切迫早産入院生活中😢500レス 14818HIT ひめあ (♀)
-
6年担任の25歳小学校教諭です。妊娠2ヶ月でした。46レス 31315HIT mika (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
悪目立ちしてるっぽい…?
私は身長168センチ体重83キロのデブなのですが、どこに行ってもなぜか戸惑われたり、雑な扱いを受けた…
54レス 841HIT 聞いてほしいさん -
結婚報告してくれない友人
私は28歳です。 高校の時の長い付き合いの友達が、マッチングアプリで出会った年下の彼氏と最近結…
14レス 373HIT 社会人さん -
旦那が何も言わず外出する
旦那が何も言わず外出することについて 結婚半年です。子供は居ません。 私は平日パートにでてい…
22レス 431HIT 匿名 (30代 女性 ) -
よりを戻したいです
彼女と寄り戻したいです 彼女とは3年半くらい付き合ってて、俺が何度か別れ話が気に入らなくて別れ…
30レス 432HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
なぜ連絡先を全て消したりするのか
付き合って二年で別れた彼氏にライン消去・着信拒否されました。 どうしてそこまでするのでしょうか?
12レス 236HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
告白を断ったらデート代を請求された
アプリで知り合った男性と3回会って告白されましたが一旦考えさせてほしいと持ち帰り、結局お断りしました…
13レス 244HIT あき (20代 女性 ) - もっと見る