自宅安静中の旦那について

レス7 HIT数 11861 あ+ あ-


2015/11/26 19:29(更新日時)

妊娠7ヶ月、最近切迫早産気味で自宅安静してる者です。
旦那が久々に遊びに行ってなかなか帰って来ません。
私が安静状態になってからは仕事と家事と頑張ってくれています。
今日の旦那の友達との約束は私が安静指示が出る前の約束だったので、私は一人で過ごすのも正直辛かったですが送り出しました。
私は妊娠してからひどいマタニティーブルー状態になってしまいました。
安静指示後の1週間はずっと泣いて過ごしていましたが、ここ何日か落ち着いたところです。
旦那もそんな私を気にかけながら出掛けて行ったので一次会のみで12時や1時には帰って来ると思っていたのですが…
12時過ぎて来たメールは「友達が酔いつぶれてまだ帰れない、何かあったら連絡して」との内容でした。
友達とは言ってももちろんイイ大人です。
しかも二人ではなく複数で飲んでいました。
旦那自体はお酒は飲まないのですが、正直帰れない理由にイラっとしました。
飲み会を切り上げてほしいわけじゃありません。
ですが、私は最悪の状態にならないように丸一日トイレと食事以外は寝たきりで過ごしています。
赤ちゃんの為と思っていても毎日キツいです。
そんな中自分の都合で羽目を外しすぎた人に付き添う必要ないと思うんです。
別にその友達に何の恨みもありませんが、そこまで来たら友達付き合いとか関係なく常識的におかしいと思います。
私が安静状態ということは恐らく友達みんな知ってると思います。
普通に断りを入れて帰ってこれないのでしょうか…
「何かあったら」ってそうなってからじゃ遅いのに…
旦那にもがっかりしたし、正直無理やり家にいてもらえば良かったと思うくらいです。
あまりに不安定になりすぎて少しですが家事をしてしまいました。
周りに罪悪感を感じながらも寝たきり生活をしてるのがバカらしくなりました。
赤ちゃんのことを思うと涙が出てきます。
長々愚痴になってしまいました。
辛いです。
今後二人で乗り越える自信がなくなってきました…

No.2278033 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 はじめまして。 私は先月第一子を産みました。 絶対安静辛いですよね(-_-;) 私は妊娠初期からずっと張り止の 薬を飲んでいました。… 主です。
ありがとうございます。
話し相手はどうしても旦那くらいになってしまいますね。
子どもが産まれてそっちにかかりっきりになれたらいいです。
安定期になってから貧血や妊娠性痒疹など散々マイナートラブルに悩まされ、しまいには切迫の疑いということで気持ち的に参ってしまいました…
しかも逆子。
皆さん何かしら抱えていますよね。
正期産まで何とかお腹にいてもらえるように気持ちも穏やかに過ごしたいと思います。

No.4

>> 2 同じく切迫早産気味で安静にしてる妊婦です。 こんなんになるまでは普通にしてて上に子供がいるので安静はなかなか難しくお腹の張りが酷くても旦那… ありがとうございます。
私も診察の結果次第で入院、という状態で毎週通っています。
私も極力入院は避けたく、ギリギリ切り抜けている状態です。
入院としてもせめてもう少し先伸ばしにできたらって思ってます…
これも私のエゴかもしれませんが
上のお子さんがいる中安静はキツいですよね。
>>2さんも経過が良くありますように…

No.6

>> 5 切迫だと逆子を治す為の行動が何もできず心配ですよね。
上のお子さんも病気かま流行る時期ですね。
くれぐれもお母さんに移りませんように…
頑張りましょう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧