注目の話題
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
軟禁されてるけど質問ある?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

母親に孝行したい 長文です

レス10 HIT数 1138 あ+ あ-

負け犬
15/10/20 00:41(更新日時)

お恥ずかしい話です。

私は今37歳で実家暮らしです。
兄弟はいなく、母親が1人です。

今までの人生、母親に甘えてきてばかりで、上京したくて家も出ましたがその費用も母親からでした。
行きたい大学もできたけど留年したし、その分お金もかけてもらいました。
バイト代はすべて遊び代に消えてました。

29歳で結婚しましたが、1年後に子宮の病気がわかり子供は望めないと医師から言われて、姑から離婚するように強く言われてバツイチになりました。

実家に戻り、仕事は長時間できない体なので月に5万少ししか収入がなく母に3万しか渡せてません。

過去の自分に腹が立ち、身体にも腹が立ち、やるせない毎日と母親に対して申し訳ない気持ちで最近は泣いてばかりです。

母親は優しい人で何一つ責めませんし何一つ要求しません。

この先何か母に恩返しがしたいです。
孝行したいです。

なにかアドバイスやご意見が貰えたらと書き込みしました。
長文申し訳ありません。

タグ

No.2267026 15/10/19 11:41(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/10/19 11:52
通行人1 ( ♀ )

今すぐ何かをしなくても傍にいて将来ちゃんと介護してあげれば十分ではないでしょうか?

  • << 3 ありがとうございます。 はい、もちろん将来は私がずっと介護を含め寄り添い続けます。 本当は孫を抱かせてあげたかったです。

No.2 15/10/19 13:02
匿名2 

健康になることじゃないでしょうか。

お母様としては何が一番心配かと言えば、自分が居なくなった後の主さんだと思うんです。

今は自分が食べさせてあげられてるけど、居なくなって月に5万円の収入だと生活はとても出来ない。どうしてあげたら良いだろうと思ってるかと思います。

まずは、自分が食べていけるだけの収入を得られるようになる事ではないでしょうか。

  • << 4 ありがとうございます。 母も自分亡き後の私を心配しています。 いつまでも心配しかかけてなく情けないです。 もっと稼げれば、母が元気なうちに旅行でも招待して喜んでもらいたい。 ほんの少しずつ旅行貯金をするようにしてますが…

No.3 15/10/19 13:39
負け犬0 

>> 1 今すぐ何かをしなくても傍にいて将来ちゃんと介護してあげれば十分ではないでしょうか? ありがとうございます。
はい、もちろん将来は私がずっと介護を含め寄り添い続けます。
本当は孫を抱かせてあげたかったです。

No.4 15/10/19 13:47
負け犬 

>> 2 健康になることじゃないでしょうか。 お母様としては何が一番心配かと言えば、自分が居なくなった後の主さんだと思うんです。 今は自分… ありがとうございます。
母も自分亡き後の私を心配しています。
いつまでも心配しかかけてなく情けないです。
もっと稼げれば、母が元気なうちに旅行でも招待して喜んでもらいたい。
ほんの少しずつ旅行貯金をするようにしてますが…

No.5 15/10/19 14:16
名無し5 

先 介護が必要なら介護をするかな。

  • << 7 ありがとうございます。 介護が必要になると思います。 ずっと寄り添っていければと思います。

No.6 15/10/19 14:34
通行人6 

私の場合ですが、母が年を取るごとに体が弱って一緒に外出する機会がなくなりました。今は外出と行ったら病院に付き添うときだけです。

振り返ると学生時代から母と連れ立って映画を見たり買い物したり食事したのがなつかしいです。

旅行のような遠出でなくていいので、お母様が元気なうちに二人でたくさんお出かけして下さいね。

  • << 8 ありがとうございます。 温かいお言葉嬉しいです。 今は母のほうがパワフルかも…なんて思ったりしますが、きっといつまでもそうじゃありませんものね。 確かに一緒に外出する時間は母も嬉しそうだし、そういう時間も大切にします。

No.7 15/10/19 16:34
負け犬 

>> 5 先 介護が必要なら介護をするかな。 ありがとうございます。
介護が必要になると思います。
ずっと寄り添っていければと思います。

No.8 15/10/19 16:38
負け犬 

>> 6 私の場合ですが、母が年を取るごとに体が弱って一緒に外出する機会がなくなりました。今は外出と行ったら病院に付き添うときだけです。 振り返… ありがとうございます。
温かいお言葉嬉しいです。
今は母のほうがパワフルかも…なんて思ったりしますが、きっといつまでもそうじゃありませんものね。
確かに一緒に外出する時間は母も嬉しそうだし、そういう時間も大切にします。

No.9 15/10/19 18:56
ヒマ人9 

日帰り温泉とかで二人でゆっくり過ごすのはいいかも😊

お母さんも主さんも優しいですね

私も見習わなきゃ💦

No.10 15/10/20 00:41
負け犬 

>> 9 ありがとうございます。
私も、いつかゆっくり温泉に連れていきたいなあって日頃から思ってます。
それに私は優しいとはいえませんよ…今まで親不孝がすぎてとても後悔している気持ちから…ですかね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧