注目の話題
娘と親どちらが悪い?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

プロ野球テレビ中継ない

レス5 HIT数 816 あ+ あ-

あか( 90代 ♂ HsA )
15/10/17 12:34(更新日時)

まもなく野球シ-ズン終わるが、今年はテレビでほとんど野球中継見なかった。最近はほとんどそうだ。地上波で野球中継ない。昔は野球中継ナイターよくみた。テレビでやらなければ、プロ野球の関心なくなる。子供の頃、野球は常に話題だった、こんなにテレビで野球中継なければ関心薄れファン離れていくプロ野球関係者もちょっと考えて欲しい。

No.2266206 15/10/16 18:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/10/16 18:59
名無し1 

BS放送が多いけど、都内だけど、東京MXやTVK(神奈川テレビ)などの地方局がパリーグの試合を中継していますよ。

No.2 15/10/16 21:04
匿名2 

地上波は少ないですね。

それだけ、BSやケーブルテレビやCS見てる人が増えたって事なんでしょうね。

こちら関西では完全生放送してくれるサンテレビがあるから頼もしい。

No.3 15/10/17 00:12
匿名3 

ナベツネと金の亡者の選手会がFAを導入した時からプロ野球は終わってる。
一時期の巨人や阪神のスタメンは外様と外国人ばかりで生え抜きはベンチ。
面白くないから見ない。

No.4 15/10/17 10:36
朴クネッと ( 8Kf3j )

もう野球に価値はない

No.5 15/10/17 12:34
あか ( 90代 ♂ HsA )

野球中継を唯一の楽しみにしている人もいる。BSとか入ればいいとかいう人いるが、特に高齢者などさっぱりわからない。お金かかるから無理と思っている人いる、野球は高齢者のファン多い。テレビ中継なくし、そういう人たちの楽しみ奪っていいのか、長島氏などどう思っているのだろう、日本プロ野球は実力も相当ある。本気で考えて欲しいと思う。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧