結婚前の壁について相談
大学時代から付き合い5年になる彼がいます。結婚を考えるようになったのですが、彼から、私の家族をどうにかしろと言われ続けています。彼の家はとっても裕福な家系。わたしの家は離婚しており祖父が作った借金を肩代わりして返済していたり母親は突発的に外車を買ってきたり…とてもではないけれど彼の家計とは釣り合う家系ではありません…。その中でも私の弟は20歳にしてフリーター(月6万位しか稼いでいないのですが働くのが辛い、疲れた、と言っています)をしていることが彼の家系的に結婚をするにあたって問題らしく…。結婚の条件として、弟を就職させることをあげてきました…。そして母親のお金の使い方を改めるようにさせろ、と言ってきています。。。私自身、貯めた貯金を母親に頼まれ家の家賃にあてることもありましたが…今まで女手一つで子ども3人を私立に通わせた母親を尊敬してるところもあるのでその分だと思ってお金を渡したりしていました。そのため大学はもちろんのこと奨学金とバイト代で卒業しました。(一部奨学金を母親に渡すこともありました。)ですが、彼からすると親の役目は子どもにお金のことは心配させないで卒業させてやること、となり私の母親はおかしい母親になります。確かにお金の使い方が荒いところがあるので、そこは直してほしいこと伝えています。ですがそんな簡単に直るようなものでもありません…。プー太郎の弟だってそんなすぐに就職できるわけではありませんし、まだ働くという段階までもきていません…。彼は、弟に対しては、普通の家なら家を追い出されて当たり前だと言っています。。。確かに母親が怒れず自由に生きてきてしまった弟なので、キレればいいと思っており…、真面目な話をしても違う話にすり替えたり、キレたり、物に当たったり…。話すらできないんです…。
母親にも弟にも伝えることは伝えていますがそんなにすぐ変化があるわけでもなく…月日が過ぎていきます…。そして彼からわたしは怒られます…。その繰り返しです。。。ちゃんと考えもしてないのに分からないとか、もう無理、とかいい加減にして。と言われています。皆さまならどう動くか意見を伺いたいです…。宜しくお願いいたします…。
- 投稿制限
- 年齢性別必須
- 参加者締め切り
- 1人につき1レスのみ
経済的に苦しい家庭だったら、バイトと奨学金で子供がやりくりするのは、当たり前だと思うし、女手一つで子供3人も私立に通わせたお母さんは、主さんの言う通り凄いと思う。
彼の言っている事は、確かに正論だけど、正論のひとつにすぎないし、少しずれているように思う。
弟さんの問題にしても、これは、社会問題になってるぐらい、難しい問題だし、そのことに対して、彼が言っている事は、当事者ないから言える理想論を言ってるだけで、無責任極まりないよね。
この結婚は、彼が主さんの事情を理解しない限り、難しいと思う。
このスレを読む限りでは、彼は、かなりのモラハラ志向が強いから、苦労するよ。
- << 6 返信ありがとうございます。 内容を読みとても嬉しく思いました…。泣けてきます…。まさしく私もそう感じていました。彼の中での理想、彼が考える普通の家庭。事情を説明しても、そんなん普通じゃないんだから…普通でいいんだからとりあえず普通にして…で一蹴。普通って何?って感じです。。。苦労するのは目に見えていますね…。今回を機に別れることを話してみます。
人の家庭云々は彼には関係ないでしょう?
姑見たいな彼だね!結婚したら一切お金関係は面倒見ないって主さんが出来たら俺は一々家柄の事で口出しする人なら
人生一緒には居たく無いね‥
息苦しさと上から目線で話さたら
疲れるから、
楽しさ半減する
面倒くさい。
それでも主さん結婚したいなら縁切るんだね、お母さんと
弟と、いずれは
2人を情けだけでは補えないのは目に見えてるんだからさ!
- << 7 返信ありがとうございます。 本当に最近苦しいです。なぜそこまで言われなくちゃ行けないのか…それとも結婚するにはそれが当たり前のことなのか…だんだんと何が正しいのか分からなくなってきます。彼は1度、できるなら母親と弟と縁を切ってほしいと言ってきたことがあります…。あれが本音なんだろうなぁ、と。彼の親御さんも彼の兄弟にもよくしていただいていることもあって…なかなか別れ話を切り出すのは勇気がいりますが…頑張ります。。。
申し訳ないのですが、その男性は男としての器がお猪口の糸底ぐらい小さいわ。結婚したら旦那を軽蔑する日が来ると思います。
お母様のお金の使い方には多少問題があると思いますが、そのぐらい大雑把な方だから母子家庭でも子供達を私立に通わせ卒業させることが出来たのだと思いますよ!
彼には正直に今すぐに家族を変えることは出来ない事と、母親の事は尊敬している事も伝えましょう。家族は家族。私は私。そう思えないなら結婚は出来ないと言ってやれ。金のある無しで引け目に感じる事はない!
- << 8 返信ありがとうございます。 嬉しく思いました…(泣) 今すぐには家族を変えるなんて無理なこと、母親を尊敬していることも話していますが、それが無理なら彼は家族に結婚の話をできないといいます…。彼の中では結婚は家系と家系の問題、そこをクリアすることが前提条件…私だけではなく家族も変える必要があるようです…。結婚ってむずかしいですね。。。これを機に考えます。。。ありがとうございました。わたしの考え方、感じ方がおかしいのかと心配になっていたので…元気が出ました。ありがとうございました。
>> 5
申し訳ないのですが、その男性は男としての器がお猪口の糸底ぐらい小さいわ。結婚したら旦那を軽蔑する日が来ると思います。
お母様のお金の使…
返信ありがとうございます。
嬉しく思いました…(泣)
今すぐには家族を変えるなんて無理なこと、母親を尊敬していることも話していますが、それが無理なら彼は家族に結婚の話をできないといいます…。彼の中では結婚は家系と家系の問題、そこをクリアすることが前提条件…私だけではなく家族も変える必要があるようです…。結婚ってむずかしいですね。。。これを機に考えます。。。ありがとうございました。わたしの考え方、感じ方がおかしいのかと心配になっていたので…元気が出ました。ありがとうございました。
私も皆さんと同じで彼との結婚は幸せになれないと感じました。
お坊ちゃん的な思考と言うか世間知らずと言うか彼の考えは血が通ってない政治家の正論みたいですね。
私の旦那はお父さんを小さい頃に亡くしお母さんが母子家庭で子供2人を育てました。
私の実家は自営で両親に何一つ不自由無く育てられ主さんとは逆ですが、旦那のお母さんを尊敬しています。
結婚は本人同士だけではなく家族の繋がりも大切ですので家族を何とかしろなんて言う人とは私は結婚は考えられません。
- << 16 ご返事ありがとうございます。 そうなんですね。旦那様もきっと小さい時からとても苦労されたと思います。今そうやってNo.9様に愛され、家族も大事に思ってもらえてとても幸せだと思います。わたしの彼にも母のことを少しは分かってもらえるように伝えてみます…。境遇が本当に違いすぎるので、家庭環境を理解してもらうのが難しいですが少しでも理解してくれることを祈って話してみます。
彼氏さんはどうしてそんな事を言うのか、きちんと向き合って話するしかないと思います。
私も彼氏さんの言ってる事、少し分かります。考え方は違うかも知れませんけど。
私が思うに、もし主さんと結婚した場合、お母さんや弟さんの事で、お金を援助しないといけなかったり、お金を貸して欲しいと言われたり…などがあるのではないか?と、心配しているのではないでしょうか?
結婚すると、別の家庭を築く事になります。
余程お金に余裕でもない限り、簡単に貸したり援助したりは、難しいと思います。
その辺は主さんの家族はどう考えているのでしょうか?
お金使いが荒っぽいお母さんに、月6万程の収入の弟さん…主さんが結婚していなくなっても、生活は大丈夫なのでしょうか?
そういう事も含めて彼氏さんと話合う必要があると思います。
私ならすごく心配な事です!
- << 17 お返事ありがとうございます。 彼が心配しているところは正しくその点です。彼の心配もとても理解できます。弟はどうにかして就職させたく思っているのですが、誰が言ってもキレてしまうだけで…。どう手をつけたら良いのか分かりません…。生活のほうは将来母が働けなくなった時を思うと不安が残ります。。。一緒に住むことになるのかもしれません…。その点を理解してくれる方はいなさそうですね。。。この家系で結婚するのはやはり難しいんですね…。もう一度話してみます…。
主さんのお母さんはきっと貯金とかもしてないだろうから、将来は引き取って面倒みないといけないのかな?と心配になりますし、弟さんもついてきて養わないといけないのかな?とか考えてしまいます。
体が健康で、考え方が真面目であれば主さんの彼氏もそうキツイことは言わなかったと思いますが、そうではないですもの。切り詰めて切り詰めて75ぐらいまで働くから、わたしのことは心配しないで!っていう母親なら、彼氏さんも何も言わなかっただろうし、助けてあげたいって思ったかもしれないです。
そして問題なのは、彼氏さんがそういう考え方=彼氏さんのご両親もそれに近い感覚を持っているということです。もし結婚したら嫁に行った先で完全に孤立します。主さんもよく考えることです。わたしが主さんなら、バリバリ働いて経済力をつけて実家のことで絶対迷惑はかけない!と言って結婚しますね。
家庭環境の相違だね
彼も自分の家が普通と思ってい
るから主さんの家庭を認められ
ないんだね
彼の言ってることも間違いでは
ないよ
結婚となれば彼が受け入れられ
ないのも正直なんじゃないかな
彼も自分だけではなく自分の親
が心配すると思っているんじゃ
ないのでは?
親ってそういうものです
実際、好きでも家の問題で結婚
を断念する人もいます
私は結婚してるけど旦那が主さ
んの立場で私が彼の立場で苦労
も多かったです
家族のことで振り回されて我慢
したけど限界でした
旦那が家族と絶縁しました
私も中身までよく知っていたら
結婚はしなかったと思います
主さんの家庭は弟は不安だけど
お母さまは少しお金使いが荒い
くらいで基本は立派ですので
そこを認めてくれる人と結婚す
るのがいいですよ
>> 10
彼氏さんはどうしてそんな事を言うのか、きちんと向き合って話するしかないと思います。
私も彼氏さんの言ってる事、少し分かります。考え方は…
お返事ありがとうございます。
彼が心配しているところは正しくその点です。彼の心配もとても理解できます。弟はどうにかして就職させたく思っているのですが、誰が言ってもキレてしまうだけで…。どう手をつけたら良いのか分かりません…。生活のほうは将来母が働けなくなった時を思うと不安が残ります。。。一緒に住むことになるのかもしれません…。その点を理解してくれる方はいなさそうですね。。。この家系で結婚するのはやはり難しいんですね…。もう一度話してみます…。
皆さま、たくさんのご返信ありがとうございました。とてもとても勉強になりました。彼のこと、彼の家族のこと、私自身のこと、私の家族のことについて色んなご意見を聞かせていただいて嬉しく思います。周りにはなかなか相談できないような家庭事情なので…掲示板をお借りしたことで、皆様からの意見をいただくことができ気持ちの整理ができ良かったです。だらだらと先延ばし先延ばしにならないように、しっかりと結論を出せるように頑張ります。本当にありがとうございました。結婚を考えてくれる彼への感謝の気持ちも大きくなりました。自分の家族が原因で今の彼と結婚できないのはとても悲しいですが…、そうなっても仕方がない環境であることを再度認識できたので悔いのないよう、話してみます。絶縁は少し重たいですが…彼のために私がどこまでできるかですよね。自分自身とも相談してみます…。皆様、本当にありがとうございました!
お知らせ
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
皆どうしてるのかな?5レス 87HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
どうしたら。。わからない11レス 146HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
イライラする15レス 169HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
尊重って?9レス 135HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
暇そうに見せる旦那7レス 181HIT 離婚検討中さん (40代 ♀)
-
皆どうしてるのかな?
私はだから離婚しました。 結婚ウン十年 もう自由に生きてもいい…(通りすがりさん5)
5レス 87HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
イライラする
そうですよね、ご飯くらい先に食べて何が悪い?意味わからないです。 面…(結婚の話題好きさん0)
15レス 169HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
どうしたら。。わからない
スレ主さんのご主人の場合は ゴネてるダケですね… 年取ってくると脳…(通りすがり)
11レス 146HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
暇そうに見せる旦那
趣味みたいなもんなんじゃない? 趣味、ボランティア…みたいな。 で…(匿名さん7)
7レス 181HIT 離婚検討中さん (40代 ♀) -
尊重って?
言う事を聞かないとどうなるの?(結婚の話題好きさん9)
9レス 135HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
今さらなことだけど6レス 68HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那5レス 254HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス8レス 276HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
所詮私は2番目22レス 420HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
気にしてます16レス 394HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
今さらなことだけど
ありがとうございます。 あなたのレスを見て、私は夫に自分が起きる…(主婦さん0)
6レス 68HIT 主婦さん (20代 ♀) -
閲覧専用
限りなく黒の旦那
相談に乗る体で自慢とマウントな女 いるいる(匿名さん5)
5レス 254HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス
レスありがとうございます。 仕事には遅刻せずに言ってるんですよね…(聞いてほしい!さん0)
8レス 276HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
閲覧専用
所詮私は2番目
レスありがとうございます。 相手の親から2回目はしない、続けざま…(匿名さん0)
22レス 420HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
気にしてます
速攻で、私が元嫁より劣ってるって言いたいの?と聞きますね。 それ…(匿名さん16)
16レス 394HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
中卒で非常識な彼氏のことを愛せない
私の彼氏は外見はいけてますが、34歳で高校中退で無職です(職歴もほとんどなし) 外見はいけていて昔…
13レス 243HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
釣り合っていない人を好きになる
イケメンでタイプの男性が異動で来ることになりました。〇さんカッコいいし、タイプだよね♥と話していたら…
9レス 154HIT 恋バナしたいさん (30代 女性 ) -
どうしたら。。わからない
昨夜夫と喧嘩して、私は喧嘩すると距離置きたいし顔見たくない、1人で反省とか対処法とか考えたい人で、夫…
11レス 146HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
気まずい別れ話、「ご飯行こう」なんで?
先日別れ話を切り出して、明日話し合いをする予定なのですが、相手からご飯行こうと言われました。 別れ…
12レス 170HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
姓名判断を気にしすぎる人、頭おかしくない?
姓名判断を気にする人、どういう神経してんの? あんな何の科学的根拠もない、ただの妄言で子供の名前を…
17レス 157HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る