注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

法事っていつまで続くの?

レス13 HIT数 6824 あ+ あ-

大学生
15/10/07 10:46(更新日時)

法事って何回忌までするんでしょうか?
三回忌、七回忌くらいまでしたらもういいんじゃないのかなと思ってしまうのですが…。
十三回忌、十七回忌、二十三回忌…までいったらこのままずっと続くの?と思ってしまいます。 なにかで五十回忌で打ち止めというのをみたことありますが、五十年もしたらもう喪主やそのこどもが故人になってる可能性もあるし、親族ももはやこの人誰?状態になると思うのですが…

私は自分が死んだら法事なんかわざわざやらないで、あるとしても三回忌くらいまで。
自分の子供がお盆かお彼岸にお墓参りでもしてくれたら御の字と思うし、まして孫の代にでもなったらしなくていいと思ってるのですが。

普通は何回忌くらいまで続くのでしょうか?

タグ

No.2260104 15/09/27 10:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.9 15/09/27 16:37
大学生0 

皆様ありがとうございました!五十回忌を行ったところもあって驚きました…
通常は三回忌~十三回忌までで打ち止めするようなケースが多いのでしょうか。

私は親戚と会ったりするのが苦手なので、正直毎回法事に出席するのが嫌でした。お休みの日がつぶれちゃうし、親戚やイトコと仲がいい訳でもないし。
これ、いつまで続くんだろうって。祖父母の法事なのですが、記憶ももう薄いし、三回忌も過ぎ、七回忌も過ぎると出席してない親戚やイトコ出てくるし。

ただ、ウチの父親がそういう親戚付き合いや行事が好きで、何かしら必ず強制的に参加させられるのが正直嫌でした。今年も友達と遊ぶ約束をしていたので、法事は参加したくなかったのですが、怒られました。


※うちも母親の実家がお寺です。祖父母ともに僧侶でした。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧