親の連絡の頻度が多すぎてめんどくさく感じる
はじめまして。社会人歴が、22歳で3年目に突入しました。最近になって転職して、大阪から東京に引っ越しすることになりました。引っ越した当初、親からの元気にしてるか?等のメールが来ていて、心配してくれてるのだと思ってたのですが、引っ越しして3ヶ月目になるのですが、まだ一週間おきに連絡がきます。別に高校を卒業してから独り暮らししてたし、僕自身人にほっといてほしいと思う性格なのでいい加減にめんどくさいです。ただでさえ、仕事や勉強で一杯一杯なのに、こんなやり取りいつまでしなければならないんだと思います。連絡の頻度を控えて欲しいと言っても、LINEや電話をしてきます。
もう最近、返信すらしなくなりました。ひどいことだとは、分かってますが、これは親不孝なことになるんですか?皆さんこういう時どうしてましたか?僕としては、いい加減子離れしてくれというか、「便りがないのが良い便り」的な気持ちでいてくれと思うばかりです。
タグ
うちの親も私が自立してから週一くらい連絡はありましたが、近所だったし友達みたいな関係だったし、用が無いなら遊びに行こうみたいな誘いだったので、私は全然嫌じゃありませんでした。
私が嫌がったら、うちの親は連絡なんかしてこなかったと思います。
結婚してからは用事のある時くらいしか連絡来なかったし、娘の嫌がることなんて絶対しない人だったので。
主さんの親御さんは、私の旦那の親タイプですね。
結婚して家庭を持ってる息子にしょっちゅう連絡してきて、内容はいつも知らない他人の話だったり愚痴だったり自分のことばっかりで、旦那がやめてくれと鬱陶しがってもやめないので、今は留守電にどんな用事か入っていてその用事が必要だと思う時以外すべて無視です。
主さんの親御さんも、主さんが嫌がってるのにしつこくしてくるわけですから、自分さえ良ければいい人なんですよ。
子離れを促すために、少しキツく言った方がいいと思うし、それでもダメなら無視しとけばいいと思います。
そして月に一度くらい、元気でやってるよと主さんから連絡してあげれば充分です。
最近、物騒な世の中ですし、男性といえど親の心配は尽きないものです。私は大学時代から、実家から遠方で一人暮らしをしていましたが、社会人になるまで親からの連絡は毎朝晩でした。社会人になっても暫く続き、やがて数日おきにはなりましたが、私も正直鬱陶しかったです。
でも恩師から「家を出てしまうと、あとは一生のうちで親と過ごす時間は、日数で言うと驚く程少なくなるんだよ」と言われ。確かに、長期休暇でもなければ帰省しないとなると、親の寿命も計算すると、悲しくなるくらい残り時間は少ないんですよね。だから私は結婚してからはなるべく毎日連絡を取るようにして、できるだけ帰省もするようにしています。
親の立場からでなくとも、親を大切に思うならば、帰省は無理でも連絡くらいは、時間を見つけてでも取れると良いなと思います。ちなみに一週間に一度という頻度、もし何かあった場合を考慮するなら、決して多すぎるとは言えないようにも思います。
主さん、大変ですね(笑)
私も同じ思いをしたことがあります。
私の場合は、会社に電話がきました。
「夕方から雪が降るって」「明日から寒くなるって」「親戚のおばさんがね」と。
「あ~わかりました」と電話を切っても、気になることがあるとすぐに電話がきました。
「誰か死んだ時以外、電話はしてこないで」と言ってから電話は無くなりました。
電話の相手は私から兄に変わり、私の悪口をさんざん言っていたらしく、兄から「お母さんに優しくしてやれ、ハイハイって聞くだけでいいから」と言われました。
仕事中はやめて欲しいと伝え、できる限り会いに行くようにしたら、メールが来るようになりました。
メールも迷惑ですが、電話より良いです。
長くなりましたが、主さんも言うべきことはハッキリ伝え、できる限りのフォローをすれば、わかってもらえると思いますよ。
関連する話題
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
47歳の独身女性について4レス 61HIT ぺろ (40代 ♀)
-
1年のうちで、転職の繰り返し2レス 54HIT 相談したいさん
-
別れたら顔写真と住所をSNSに晒すと彼女8レス 77HIT 相談したいさん
-
言うのをやめて欲しい3レス 72HIT 教えてほしいさん (♂)
-
相手の真意5レス 64HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
47歳の独身女性について
貴方も女性ですよね? 自分が同じ事聞かれたらどう思います? 人の閉…(匿名さん4)
4レス 61HIT ぺろ (40代 ♀) -
別れたら顔写真と住所をSNSに晒すと彼女
脅しの証拠や記録は必須。 弁護士がいいと思う。 相談してみて。(匿名さん8)
8レス 77HIT 相談したいさん -
出産後に嫁の職場復帰の件で問題
まぁ、今や復帰してもね、子供を盾にすぐ休むとか早退して腹が立つとか言わ…(匿名さん15)
15レス 215HIT 相談したいさん -
正社員にならないか聞いてくる人の真意
> 職場で聞いてくるのは、派遣社員、契約社員>など同じ非職…(匿名さん4)
4レス 125HIT OLさん (♀) -
やばい
今は動画とか簡単に撮れちゃう時代だよ? 盗撮、拡散でもされたらどーす…(匿名さん4)
4レス 84HIT 匿名さん (10代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
嫉妬がうざい23レス 299HIT キャリアウーマンさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
雰囲気が好き?2レス 67HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
知り合いの男性について15レス 168HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
合わない友達との接し方4レス 58HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
偏差値41から獣医学部に受かるにはどんな勉強が必要ですか7レス 112HIT 学生さん
-
閲覧専用
職場の話しかけ辛い人
舐めてる相手がお菓子あげた所で媚びへつらったり、都合良い時だけ擦り寄る…(匿名さん9)
9レス 202HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
パートナーへの信頼
皆さんありがとうございましたm(._.)m(匿名さん0)
10レス 205HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
立食パーティーが苦手
任意という名の強制なので出来ません。 不参加になったらいよいよ本格的…(匿名さん0)
2レス 85HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫉妬がうざい
若くてお金を持ってると本当に色々言われますよね、努力の結果なのに。 …(匿名さん23)
23レス 299HIT キャリアウーマンさん (20代 ♀) -
閲覧専用
10年来の友人のガルガルが止まらない
>悪いけどそんな性格してるから あなたのその発言で、どれだけ苦し…(相談したいさん0)
27レス 388HIT 相談したいさん (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
あしながおじさんから彼氏に昇格 もうすぐ 夫に昇格
タイトル通り結婚式の日も決まりました シャングリ・ラ ホテルで式して 次の日はおばあちゃんの田舎…
97レス 1482HIT 恋愛中さん (20代 女性 ) -
馬鹿政府がまたやらかしそう
政府 妊婦にかかる自己負担の原則無償化に向けて話詰めてるってさ。 まともな家庭は出産費用の事…
26レス 355HIT おしゃべり好きさん -
彼女と喧嘩した件
電話中に、彼女が突然 悲鳴をあげました。 それに驚き、私は「耳痛」と言いました。その後すぐさま「…
7レス 266HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
付き合って6年…このままでいいのか
初投稿です。 私は今大学四年で、高校1年の頃から同い年の男性とずっと付き合っています。住んでい…
9レス 270HIT マンネリさん (20代 女性 ) -
会社のルールが細かく厳しすぎる
化粧品販売員をしています。 大手なのですが、ルールが厳しすぎるように思います。 ・制服通…
24レス 335HIT 社会人さん (30代 女性 ) - もっと見る