注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
俺は正しい!まともだ!
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

メアド渡したのですが、この反応の場合、どうなんですか?

レス35 HIT数 3097 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
15/08/10 12:50(更新日時)

この前、バイト先の好きな子にメアドを渡したのですが、これは脈有りなのでしょうか?

先週、その好きな子と2人きりになったので、会話の流れの中で
「そのうち、プライベートで2人で会いたいね」と話したら、相手は
かなり楽しそうに笑っていました。ただ、うなずいたりとかはしてませんでした。

で、「メアド渡すから、とりあえずメールしてよ」とメアドを渡したら
「うーん、はい‥」 とちょっと複雑な表情で答えました。

あんまり乗り気じゃなさそうに見えたので、「あんまり乗り気じゃない?」と
聞いたら「いや、そんな事はないですよ。そんな事はないです」といわれました。

そこで質問なのですが、女の子って、どうしようか迷ってる心境でも
「乗り気じゃない?」と聞かれて「そんな事はないです」なんて
答えるものなんですか?


タグ

No.2243995 15/08/09 14:17(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/08/09 14:33
匿名 ( 6Chhc )



はい…とは言いにくいんじゃない!

No.2 15/08/09 14:34
恋愛の達人2 

主を傷付けない為だよ

あんまり期待は出来ないかも…

No.3 15/08/09 14:47
匿名さん3 ( ♀ )

メアド渡されたら受け取らざるを得ないし『乗り気じゃないですね~』とは言えませんよ…。

メールの催促とかは、止めてあげてね。

No.4 15/08/09 14:47
匿名さん0 ( ♂ )

そうなんですね。
なんか、それなら「うーん、考えておきます」くらいに言ってくれた方が
ありがたいんですけど、乗り気じゃなくても乗り気みたいな事
言うんですね。

  • << 29 メール交換するのに、かんがえておくとかないでしょ。交換は交換。メールするしない、続くか続けないかは自由。 それに、具体的にどこかにデート誘われたわけでもないのに、考えておきますもなにもないし。誘われたら、行くか行かないかだよ。 プラン考えておきます。に間違えられても困るし。 とっさに考えられないし、笑ってごまかすか、わーいってなるか、何か考えてたか、そんなところでしょ。 二人で会いたい、より、二人で出掛けたい、とかのがよかったかな? メール交換できたら、お誘い頑張って!

No.5 15/08/09 15:13
匿名さん3 ( ♀ )

>> 4 乗り気みたいな事は言ってないと思いますし、ちゃんと態度に出てると思うんですが…?

それに、同じバイトやクラスや職場や、気まずくなりたくない環境にいるなら、ハッキリ断れない事もあると思いますよ。


No.6 15/08/09 15:35
匿名さん0 ( ♂ )

>> 5 でも、「乗り気じゃない?」と聞かれて「そんな事はないです」って言ったら
「乗り気です」と同じ意味になりますよね。
それでメールしないんなら、初めから「うーん、考えておきますね^^;」って
答えておいた方がきまずくならない気が‥。

  • << 8 この場合の「そんなことありません」は「乗り気ではありません」を柔らかく言っただけ。 バイトの場を悪くしない最大限の礼儀だよ。 メールアドレスを渡しただけならともかく、「乗り気じゃない?」と聞いたのはやぼだったな。 脈はないものと考えて新たな恋を探した方がいいだろうね。
  • << 9 いきなりメルアド渡されて、乗り気かどうか聞くほうが何だかなあ、って思います。 主さん、周りの行動や発言が自分の思い通りにならないとダメなタイプ? 文章読んでてメンドクサって思っちゃいました。

No.7 15/08/09 15:37
匿名 ( 6Chhc )



とっさに考えておきますが出ますかね!

で…


メアド渡して何日たちますか?

  • << 10 1週間ちょっとですかね。

No.8 15/08/09 15:46
八方美人ちゃん8 

>> 6 でも、「乗り気じゃない?」と聞かれて「そんな事はないです」って言ったら 「乗り気です」と同じ意味になりますよね。 それでメールしないんな… この場合の「そんなことありません」は「乗り気ではありません」を柔らかく言っただけ。

バイトの場を悪くしない最大限の礼儀だよ。

メールアドレスを渡しただけならともかく、「乗り気じゃない?」と聞いたのはやぼだったな。

脈はないものと考えて新たな恋を探した方がいいだろうね。

  • << 11 うーん、礼儀だったら「うーん、考えておきます!」が礼儀だと 思うんだけどなぁ‥。 「そんなことはないですよ」だったら、言い切ってる事になるし(笑) むしろ、言える神経が凄いって思う。

No.9 15/08/09 15:57
ラブラブさん9 

>> 6 でも、「乗り気じゃない?」と聞かれて「そんな事はないです」って言ったら 「乗り気です」と同じ意味になりますよね。 それでメールしないんな… いきなりメルアド渡されて、乗り気かどうか聞くほうが何だかなあ、って思います。
主さん、周りの行動や発言が自分の思い通りにならないとダメなタイプ?
文章読んでてメンドクサって思っちゃいました。

  • << 12 いや、ある程度どっちかはっきりしてくれないと すっきりしないので、あやふやのまま待ち続けられないという感じです。
  • << 30 たしかに、交換だけしたらよかったのにね。 結果、交換もできてないのかな?

No.10 15/08/09 16:30
匿名さん0 ( ♂ )

>> 7 とっさに考えておきますが出ますかね! で… メアド渡して何日たちますか? 1週間ちょっとですかね。

  • << 14 一週間 来ないなら分かるでしょ!

No.11 15/08/09 16:36
匿名さん0 ( ♂ )

>> 8 この場合の「そんなことありません」は「乗り気ではありません」を柔らかく言っただけ。 バイトの場を悪くしない最大限の礼儀だよ。 メールアド… うーん、礼儀だったら「うーん、考えておきます!」が礼儀だと
思うんだけどなぁ‥。
「そんなことはないですよ」だったら、言い切ってる事になるし(笑)
むしろ、言える神経が凄いって思う。

  • << 17 そんなにはっきり言って欲しいならわたしが言うね。 告白もせず、バイト仲間という体で中途半端に「2人で出かけたい」とか「メールして」とかうだうだ言っておきながら、相手にはキッパリとした返事を求める主さんの神経が凄いと思います。 告白されたのならきちんと断れるけれど、ただのバイト仲間として誘われているのかもしれないし。勘違いで断ったりしたら主さんに失礼にあたるしどうしよう。。。 そんな彼女の葛藤がわかりませんか? 好きな相手を「乗り気じゃない?」なんて聞いて、追い込んで困らせてどうしたいの? 主さんにとっては「プライベートで2人で出かけたい」は告白だったのかもしれないけれど、世間一般ではそれは告白にならないからね。 きちんとした答えが欲しいなら、しっかり「好きです。つきあってください」と伝えるべきでした。 もう一週間も連絡がないんでしょ? もうキッパリあきらめなよ。 次の人にはちゃんと告白しようね。
  • << 31 こわい。 人に要求しすぎだよ。。 そんなこときくからでしょ? 乗り気じゃない?とか。。 そんなことはないけど、分からない。くらいじゃないの? 考えておきます、って、なんで考えておかなきゃならないの~。 おうむがえしにしただけで、そんな返しを期待されても、とっさに無理だよね~。 やりかたしっぱいしたんじゃないかな? いきたいところ一致していて誘ったとかなわけじゃなさそうだし。。 メール交換したら、考える間もなく、即乗り気と判断されそうで、怖くて返せないのでは。。?

No.12 15/08/09 16:36
匿名さん0 ( ♂ )

>> 9 いきなりメルアド渡されて、乗り気かどうか聞くほうが何だかなあ、って思います。 主さん、周りの行動や発言が自分の思い通りにならないとダメなタ… いや、ある程度どっちかはっきりしてくれないと
すっきりしないので、あやふやのまま待ち続けられないという感じです。

  • << 18 上のヒトも言ってるように自己中すぎますよ
  • << 34 なら、いく場所やなんや話つめて、イエスノーはっきりさせてから、当日の連絡は携帯で、って、アドレス交換すればよかったのでは? 主さんは、段階ふまず、イキナリすぎるよね。 しっかりも誘ってないし、アドレス交換といっしょくたにしすぎたよね。。 アドレス交換してからじっくり誘うか、しっかり話ついてから最終確認をメルアドで答え聞くとか、どちらかにしないと。中途半端にしてしまったのは主さんに原因がありますよ。今の段階でも答えと受け止めて、次の恋の機械に生かしましょう。 諦めきれなければ、もう一度、しっかりと誘ってイエスノーもらっては? 今さら、アドレス交換からのじっくり知り合って誘うっていうのは無理だから。 二人で会いたいね、ではなくて、一緒に○○にでかけたい、だよ。二人の総意ではなくて、まずは個人の願望からなんだから。言葉をしっかりさせて頑張って! それでもダメなら諦めること。 二人でどこかいきたいね、は、いや別に、私は行きたくないけど、とか、私は全く考えたことなかった、てことで、笑っちゃった可能性もありますね。。

No.13 15/08/09 16:48
匿名さん13 

彼氏さんがいるとか?

  • << 15 はい、正直、それ疑ってます。

No.14 15/08/09 16:54
匿名 ( 6Chhc )

>> 10 1週間ちょっとですかね。

一週間
来ないなら分かるでしょ!

  • << 16 そうですかね?

No.15 15/08/09 16:55
匿名さん0 ( ♂ )

>> 13 彼氏さんがいるとか? はい、正直、それ疑ってます。

No.16 15/08/09 16:56
匿名さん0 ( ♂ )

>> 14 一週間 来ないなら分かるでしょ! そうですかね?

  • << 35 これは、好意あったり、またはメールで話してみようかなってくらいでも、その場で登録するか、その日のうちに、バイトあがりとかで、返信するんだよ~。。 1週間ないって、よっぽどですよ。アド教えるのはやめようと判断したか、よっぽどの冠婚葬祭続きとか。あとは、テキトーに忘れてる?

No.17 15/08/09 17:13
八方美人ちゃん8 

>> 11 うーん、礼儀だったら「うーん、考えておきます!」が礼儀だと 思うんだけどなぁ‥。 「そんなことはないですよ」だったら、言い切ってる事にな… そんなにはっきり言って欲しいならわたしが言うね。

告白もせず、バイト仲間という体で中途半端に「2人で出かけたい」とか「メールして」とかうだうだ言っておきながら、相手にはキッパリとした返事を求める主さんの神経が凄いと思います。

告白されたのならきちんと断れるけれど、ただのバイト仲間として誘われているのかもしれないし。勘違いで断ったりしたら主さんに失礼にあたるしどうしよう。。。

そんな彼女の葛藤がわかりませんか? 好きな相手を「乗り気じゃない?」なんて聞いて、追い込んで困らせてどうしたいの?

主さんにとっては「プライベートで2人で出かけたい」は告白だったのかもしれないけれど、世間一般ではそれは告白にならないからね。

きちんとした答えが欲しいなら、しっかり「好きです。つきあってください」と伝えるべきでした。

もう一週間も連絡がないんでしょ? もうキッパリあきらめなよ。

次の人にはちゃんと告白しようね。

No.18 15/08/09 17:40
ラブラブさん9 

>> 12 いや、ある程度どっちかはっきりしてくれないと すっきりしないので、あやふやのまま待ち続けられないという感じです。 上のヒトも言ってるように自己中すぎますよ

No.19 15/08/10 00:08
匿名さん19 

>「そのうち、プライベートで2人で会いたいね」と話したら、相手はかなり楽しそうに笑っていました。ただ、うなずいたりとかはしてませんでした。

楽しそうに笑って見えたかもしれませんが愛想笑いのスマイルの可能性大だと思います。


>で、「メアド渡すから、とりあえずメールしてよ」とメアドを渡したら「うーん、はい‥」 とちょっと複雑な表情で答えました。

第一声が『うーん』で複雑な表情なら困っているのが顔に出てるという事だと思います。


『そんな事ない』は彼女が優しい性格だからハッキリ断われなかったんだと思います。


一週間メールが無いなら他の方が言われたように彼氏がいるかも。

No.20 15/08/10 06:55
匿名さん20 ( ♀ )

この程度の事もわからないなんてよほど間抜けなんですね
相手は迷惑してますよ
同僚なんだから社交辞令で相手を傷つけないようにしてるだけ
あまりズカズカ行かない方がいいです

No.21 15/08/10 07:44
匿名さん21 

彼氏がいなくても、職場の男性に対して好意がないのにナンパされたなら困った反応をしますし、メールは来ませんよ

メールが来ないだけで彼氏がいると疑うってことは、その職場の女性の事を「フリーなら誰彼構わず付き合うような尻軽女」と認識していることになりますよ

このままグイグイ行くような事をしたら、職場の女性は上司に相談して主とシフトが被らないようにお願いするかもしれませんね

No.22 15/08/10 08:16
匿名さん22 

メアド渡した側なのに、脈あり?って自分自身のこと聞いてるの?

主がおっかけてる女性は嫌な雰囲気にならないよう努めてるだけで主に恋愛感情は無いように読めた。
メアド目の前で渡されたらそらとりあえず貰うわ。

だからと言って気があるわけじゃない。

No.24 15/08/10 08:54
匿名さん24 ( ♀ )

そんなことないですってしか言えないよー!

おめでたい人ですねー

No.25 15/08/10 10:12
匿名さん25 

バイト先で、メアド貰って放置した事あります>_<

状況は19さんが言われている経緯を辿りました。
親切で良い人だなぁとはおもってましたが、それ以上はなくて……。

No.26 15/08/10 10:21
社会人さん26 

え?なしってわかんねぇか?

No.27 15/08/10 11:24
匿名さん27 ( ♀ )

はい、好意を持たれるのはうれしいけど、乗り気じゃないです。。とか言えませんよ。

メールきても、それは、とりあえずメール交換、てところなので、はしゃがず頑張ってくださいね!

No.28 15/08/10 11:30
匿名さん28 ( 30代 ♀ )

脈があるかないかで言えば残念だけどないですね。

でも彼女を責めないであげてくださいね。職場の人なんてハッキリ告白もされてないのに断るわけにいかないし、中には騙して貢がせる女性もいる中、誠実な対応だと思いますよ。

ハッキリ告白するか、もう触れないでおいてあげてください。中途半端は困らせると思います。

No.29 15/08/10 11:34
匿名さん27 ( ♀ )

>> 4 そうなんですね。 なんか、それなら「うーん、考えておきます」くらいに言ってくれた方が ありがたいんですけど、乗り気じゃなくても乗り気みた… メール交換するのに、かんがえておくとかないでしょ。交換は交換。メールするしない、続くか続けないかは自由。

それに、具体的にどこかにデート誘われたわけでもないのに、考えておきますもなにもないし。誘われたら、行くか行かないかだよ。
プラン考えておきます。に間違えられても困るし。
とっさに考えられないし、笑ってごまかすか、わーいってなるか、何か考えてたか、そんなところでしょ。
二人で会いたい、より、二人で出掛けたい、とかのがよかったかな?

メール交換できたら、お誘い頑張って!

No.30 15/08/10 11:37
匿名さん27 ( ♀ )

>> 9 いきなりメルアド渡されて、乗り気かどうか聞くほうが何だかなあ、って思います。 主さん、周りの行動や発言が自分の思い通りにならないとダメなタ… たしかに、交換だけしたらよかったのにね。

結果、交換もできてないのかな?

No.31 15/08/10 11:47
匿名さん27 ( ♀ )

>> 11 うーん、礼儀だったら「うーん、考えておきます!」が礼儀だと 思うんだけどなぁ‥。 「そんなことはないですよ」だったら、言い切ってる事にな… こわい。

人に要求しすぎだよ。。
そんなこときくからでしょ? 乗り気じゃない?とか。。

そんなことはないけど、分からない。くらいじゃないの?

考えておきます、って、なんで考えておかなきゃならないの~。 おうむがえしにしただけで、そんな返しを期待されても、とっさに無理だよね~。

やりかたしっぱいしたんじゃないかな?

いきたいところ一致していて誘ったとかなわけじゃなさそうだし。。

メール交換したら、考える間もなく、即乗り気と判断されそうで、怖くて返せないのでは。。?

No.32 15/08/10 12:14
社会人さん32 

もし好きな男性から2人で遊びに行きたいねって言われたら、普通は「いいですね~どこに行きます!?」とか言います。笑ってたのは、嫌ですって言えない、冗談やめてよって感じかな。バイト仲間だからキツく言えないよ。

No.33 15/08/10 12:28
ラブラブさん33 ( 20代 )

プライベートで会いたいね→笑ってごまかす

メアド→反応鈍い

あんまり乗り気じゃない?→乗り気じゃない以上に迷惑でも言えないから(´ー`)┌ー

いくらモテないからって相手の気配りくらい気付こうよ

全く気のある雰囲気がないじゃん

普通に少しでも興味あるならその場で交換して試し~とかやるじゃない(笑)

たぶんキープレベルにすらない存在

自分が好きだからって思い込んだら気持ち悪いから


No.34 15/08/10 12:33
匿名さん27 ( ♀ )

>> 12 いや、ある程度どっちかはっきりしてくれないと すっきりしないので、あやふやのまま待ち続けられないという感じです。 なら、いく場所やなんや話つめて、イエスノーはっきりさせてから、当日の連絡は携帯で、って、アドレス交換すればよかったのでは?

主さんは、段階ふまず、イキナリすぎるよね。

しっかりも誘ってないし、アドレス交換といっしょくたにしすぎたよね。。

アドレス交換してからじっくり誘うか、しっかり話ついてから最終確認をメルアドで答え聞くとか、どちらかにしないと。中途半端にしてしまったのは主さんに原因がありますよ。今の段階でも答えと受け止めて、次の恋の機械に生かしましょう。

諦めきれなければ、もう一度、しっかりと誘ってイエスノーもらっては? 今さら、アドレス交換からのじっくり知り合って誘うっていうのは無理だから。

二人で会いたいね、ではなくて、一緒に○○にでかけたい、だよ。二人の総意ではなくて、まずは個人の願望からなんだから。言葉をしっかりさせて頑張って! それでもダメなら諦めること。

二人でどこかいきたいね、は、いや別に、私は行きたくないけど、とか、私は全く考えたことなかった、てことで、笑っちゃった可能性もありますね。。

No.35 15/08/10 12:50
匿名さん27 ( ♀ )

>> 16 そうですかね? これは、好意あったり、またはメールで話してみようかなってくらいでも、その場で登録するか、その日のうちに、バイトあがりとかで、返信するんだよ~。。
1週間ないって、よっぽどですよ。アド教えるのはやめようと判断したか、よっぽどの冠婚葬祭続きとか。あとは、テキトーに忘れてる?




投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧