注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
叱らない・怒らない育児の結果って
価値観の違いについて

怪しいとか気持ち悪いとの印象を与えないようにするためには

レス14 HIT数 1307 あ+ あ-

匿名( ♀ )
15/07/23 18:57(更新日時)

知的障害があるせいか、気持ち悪い、不審人物などと言われます。

知的障害が不審人物とか気持ち悪いとの印象を与えないようにするためにはどうしたら良いでしょうか?

No.2237649 15/07/22 21:09(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 15/07/22 23:55
匿名0 ( ♀ )

>> 1 キョドらない ペコペコしない チラチラ見ない 約束は守る 分からなかったら聞く 時間は守る イラッときても一拍我慢 思った事を… ありがとうございます。

いくつか心当たりがありますね(-_-#)
気をつけます。

No.7 15/07/22 23:57
匿名 ( ♀ )

>> 2 だからなんだよ!と開き直って我が道を行く ありがとうございます。

開き直りですか。人の目を気にしすぎるとよけいにキョドってしまうので、そのくらいの気持ちも必要でしょうかね。

No.8 15/07/22 23:59
匿名 ( ♀ )

>> 3 大抵のことは見た目を変えれば大丈夫だと思います。 なにか気をつけてることはありますか。 ありがとうございます。

見た目だけで言えば、化粧を専門の人に教えてもらって実践したり、ウィッグやカラーリングなどを試したりしました。後は肌の手入れです。

相変わらず気持ち悪いと言われてますが。

No.9 15/07/23 00:07
匿名 ( ♀ )

>> 4 知的ってどの程度? 主さんは考えたり、書き込みできるからそこまでひどい状態でもないように思う。 どなたかもおっしゃってる通り、きょど… ありがとうございます。
軽い知的障害です。
軽度であれば、文章はふつうだと言われますが、実際に話すとテンパってしまいます。

確かに自信はないし、挙動不審に無意識のうちになってるかもしれませんね。

No.10 15/07/23 00:13
匿名 ( ♀ )

>> 5 障害あっても、少し障害があるのかな?位で 主さんが思うほど人は人のこと見てません。 それとも、キモいとか言われたんですか? 女の子で… ありがとうございます。

恋人のアパートに行った時にそこのアパートの住人から監視されるように見られたり、他の人には泣かない赤ちゃんの横を通っただけで泣いてしまったことがあります。

気持ち悪いとか不審者みたいなどとは幼い頃から言われてました(成長するにつれて、皆さんも精神的に成長しますから言われる回数は少なくなりましたが、それでも言ってくる人はいます)。

差し支えなければで良いのですが、この人は障害者かな?と思う特徴ってどんなものですか?

No.13 15/07/23 18:52
匿名 ( ♀ )

>> 11 目を逸らさずジーッと見てくる 逆に、どこを見てるか分からない焦点の定まらない目 話しかけているのか独り言なのかよく分からないお喋り 筋… ありがとうございます。
筋肉が弱いから姿勢が悪い、くにゃくにゃしてる…あるかもしれません。
猫背で暗い雰囲気、軟体動物みたいだと気持ち悪いと言われますね(^_^;)

挨拶は大事ですね。
こちらから挨拶をしても変な顔をされたり、無視されることがあります。
それでよけいにびびってしまって挙動不審になったり、目線が定まらなかったりしてしまいますね。悪循環です。
しかしよけいに不審に思われてしまうから気をつけないといけませんね。

No.14 15/07/23 18:57
匿名 ( ♀ )

>> 12 報告、連絡、相談が出来ない人 わからないなら聞けば良いのに聞けずに、他人から言われるまで動かずずっと待ってて、ただ見てるだけの人 … ありがとうございます。

障害者は人がすぐに覚えられることが理解力が悪くて覚えられなかったり、鈍くさいために怒られることが多いため、なかなか聞けないという人は多いかもしれませんね。

緊張したり、人が苦手でそわそわしたり、単に落ち着きがないということは私もありますね…。

工夫が必要ですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧