注目の話題
50代バツイチ同氏の恋愛
家の鍵をかけない人いますか?
離婚後の手当について教えてください

続くと思いますか?

レス18 HIT数 1815 あ+ あ-

社会人さん( ♀ )
15/07/14 21:42(更新日時)

この間、彼女のいる男友達に会いました。彼には付き合って3年(同棲中)の彼女がいます。大学時代から度々二人で会っていたのですが、彼女がいると知らされたのは去年です。(その時にお互い会うのは辞めた方がいいのではないか?と言ったのですがバレなければ平気ということで、だらだらち続いてます)
会う頻度は3か月~半年に1回は会ってます。
彼はいつも店を予約してくれたり、ご飯代は全部払ってくれます。気をつかわず、リラックスして話せる間柄です。最近は、主に彼女の相談をしてきます。20代半ばですが、彼女は1コ上なので、結婚をほのめかしているらしくて、でも彼は30まで結婚したくないそうです、でも、子供は欲しいとのことです。でも、彼女は子供は欲しくないそうです。(彼女も子供が欲しいとなれば話は別?らしいのですが)
30まで一人の自由な時間が欲しいとのことです。。
彼女は精神的に弱いみたいで病院に通っているそうです。同棲していることもあり、かなり彼女に疲れている様子でした。
このカップルは続くと思いますか?
私は友人として、彼が幸せになるなら応援したいと思っています!
皆さんのご意見お聞かせ下さい!

No.2234713 15/07/13 14:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/07/13 15:08
社会人さん1 

余計なお世話かとは思いますが

文章からだと、主さんは彼に対して友人以上の感情を抱いてる気がするのですが…

友人関係なら『バレなければ平気』みたいな付き合いはどうかと思います。

その男性と恋人が先々どうなるかなんて、貴女がこちらでわざわざアンケートを取る必要はないでしょう。

あくまで本人達の問題なのですから。

その男性の幸せを『友人』として願うなら
キチンと線引きをし節度ある付き合いをオススメします。

  • << 5 そうですよね。。 バレなきゃ平気でズルズルきているのは自分でもどうかと思いました。。 そして、確かに本人らの問題なので自分が口出しする必要がないのは分かっています。。 おっしゃる通り、きちんと線引きしたお付き合いをしていこうと思います。 ご意見ありがとうございます。

No.2 15/07/13 15:16
匿名さん2 

続くかどうかは男友達次第だと思います。彼が彼女の弱い部分を受け止めきれるかどうかじゃないかなぁと思います。

主と男友達の関係について詳しく書いてあるけど主はその男友達が好きなんじゃないかなぁと思いました。違ったらごめんなさい。

  • << 6 そうですよね。。彼次第ですよね、 まさにおっしゃる通りだと思います! 確かに「彼女ができた」と聞くまでは友達以上の感情がありました。。 今は純粋に悩みを聞いてあげて、少しでも気が楽になればいいなと思っています。 ご意見ありがとうございます。

No.3 15/07/13 16:31
恋愛の達人3 

1,2さんも言ってますが
主は彼が好きなんだよね?

彼がどのくらいの期間
主に彼女の相談してるのか
わからないけど

なんだかんだ別れない現状
これが全てなのかと思うよ。

彼女との話は
愚痴くらいに捉えた方が良いかも。
続くか続かないかは
それだけじゃわからないよ。

彼が別れて
主に向いてくれれば良いけど…

  • << 7 彼女が出来たと聞くまでは、友達以上の感情があったのは事実です。。 そうですね。なんだかんだ彼女のことを大事にしてるからこそ悩んでるんだと思います。。 もちろん、愚痴を聞き流し、彼が少しでも重荷を軽減してくれたらなと思っています。 ご意見感謝します。

No.4 15/07/13 16:32
匿名さん4 

何をどう応援するんですか?

応援も何も、人の恋路には口を挟まないでいるべきです。
決めるのは本人たちなんですから。

私だったら、その友人と二人では会いません。
そういう行動が原因で、二人の仲がギクシャクする可能性がゼロではないからです。

異性の友人に恋人がいるのなら、節度ある行動をとるのが、ある意味友人としての応援になるのでは?と思うので、
定期的に二人で会ってるけどバレなければいいかという考え方自体、すでに二人の邪魔だという捉え方も出来ます。

何より、こんな彼氏を持った彼女さんが一番お気の毒ですよね。
あなたの彼氏が他の女性にそんな話してたら幻滅しませんか?

  • << 8 そうですね。おっしゃる通り、本人たちの問題なので自分が口だしすることではないのは分かっております。。 このまま、ずるずると二人で会うのはやめ、節度ある付き合いをしたいと思います。 そうですね。本当に気の毒ですね。 ご意見感謝いたします。

No.5 15/07/13 16:54
社会人さん0 ( ♀ )

>> 1 余計なお世話かとは思いますが 文章からだと、主さんは彼に対して友人以上の感情を抱いてる気がするのですが… 友人関係なら『バレなけ… そうですよね。。
バレなきゃ平気でズルズルきているのは自分でもどうかと思いました。。
そして、確かに本人らの問題なので自分が口出しする必要がないのは分かっています。。
おっしゃる通り、きちんと線引きしたお付き合いをしていこうと思います。
ご意見ありがとうございます。

No.6 15/07/13 17:01
社会人さん0 ( ♀ )

>> 2 続くかどうかは男友達次第だと思います。彼が彼女の弱い部分を受け止めきれるかどうかじゃないかなぁと思います。 主と男友達の関係について詳… そうですよね。。彼次第ですよね、
まさにおっしゃる通りだと思います!
確かに「彼女ができた」と聞くまでは友達以上の感情がありました。。
今は純粋に悩みを聞いてあげて、少しでも気が楽になればいいなと思っています。
ご意見ありがとうございます。

No.7 15/07/13 17:04
社会人さん0 ( ♀ )

>> 3 1,2さんも言ってますが 主は彼が好きなんだよね? 彼がどのくらいの期間 主に彼女の相談してるのか わからないけど なんだ… 彼女が出来たと聞くまでは、友達以上の感情があったのは事実です。。
そうですね。なんだかんだ彼女のことを大事にしてるからこそ悩んでるんだと思います。。
もちろん、愚痴を聞き流し、彼が少しでも重荷を軽減してくれたらなと思っています。
ご意見感謝します。

No.8 15/07/13 17:13
社会人さん0 ( ♀ )

>> 4 何をどう応援するんですか? 応援も何も、人の恋路には口を挟まないでいるべきです。 決めるのは本人たちなんですから。 私だったら… そうですね。おっしゃる通り、本人たちの問題なので自分が口だしすることではないのは分かっております。。
このまま、ずるずると二人で会うのはやめ、節度ある付き合いをしたいと思います。
そうですね。本当に気の毒ですね。
ご意見感謝いたします。

No.9 15/07/13 17:32
匿名さん4 

以前は好意があったんですか。
恋心を持ってたけど、彼女出来たと聞いてその気持ちを閉まって、友達という定義で付き合ってきただけね。
今は?
その男友達に、異性は全く感じませんか?

  • << 14 以前に好意があったのは事実です。。 私にも今、好きな方がいるので本当に男友達です。 しかし、今回の皆様の意見を聞きちゃんと節度あるお付き合いをしようと思いました。 ありがとうございます。

No.10 15/07/13 17:56
ロワゾ ( nNEcv )

No.4さんに同意です。

今後、彼と彼女のお付き合いするのも破局するのも当人同士が決めることであって、主さんが干渉すべき事ではありません。

そもそも『バレなければ良い』と言っているのが彼なのか主さんなのか分かりませんが、相手側に交際相手が居ることを承知していながら、コソコソ隠れて会うこと自体、姑息だと思いませんか?

  • << 15 そうですね。自分が干渉する立場でないのは理解しています。。 そもそも「バレなけれな正義」と言われ、少し引っかかってはいました。 どちらにせよ、今後二人で会うのはやめようと思います。 ご意見ありがとうございます。

No.11 15/07/13 20:06
通行人11 

嫌でも向き合っていくのが≪付き合う≫っていう意味です。愚痴る程度なら…とも思いますが、そうする事で逃げ道出来て、相手と向き合う気さえなくなるものですよ。

信頼関係っていうのは、すれ違っている時でさえ、唯一無二の存在だと思える所から来るものです。

キツい言い方ですが、主さんはその邪魔をしています。友達だから会うのは良いのでしょうが、二人で会うのは避けるべきですよ。

  • << 16 まさに、おっしゃる通りです。 まず、嫌でも向き合わなきゃいけないですよね。そこで、私が、二人で会ってどうのこうのするのは違うなと思いました。 今後は、私からの連絡も控え、二人で会わないつもりです。 ご意見ありがとうございます。

No.12 15/07/13 20:42
匿名さん12 

ずるずると続きそう。
彼ももう彼女に対して恋心みたいな好きって気持ちはないと思う。
少なくとも彼が幸せを感じるような愛情は
ないと思う。
愛情ではなくて同情と責任感と使命感。
俺がいなくなったら…面倒見なくちゃて。

だから別れられない。
続くは続く。
別れることが出来ないから、別れるきっかけと決断が起きない限り。
捨てられない。
で、重い枷からの逃避の如く恋人を他に求めることになる。

No.13 15/07/13 23:56
匿名さん13 

結論を先に言いますとすぐに縁を切りましょう

ただの彼女でなく同棲してるんでしょ?
彼の言う事が真実かどうか分からない

冷静に考えてみましょう
結婚願望がないのに同棲してる→だらしなく自己本意ないい加減な男
結婚願望ないのに子供は欲しい→遠回しに主さんの体を狙ってる

何より自分の彼女の愚痴や悪口を言う→こういう男は最低と私は考えてます
しかも同じ女性に話す人なんですね

彼女の立場で考えたり友達でない他人として話を聞いても、その人への気持ちが変わらないならそれは恋愛感情があるからです

私にもしそんな男友達がいたならダメ出しをして、それを受け入れないなら縁を切ります

彼女との件ぐらい自分で何とかしろ!ですよ
まぁ…それも嘘っぼい匂いがしますけどね

  • << 17 そうですね。。 冷静に考えてみると、もし彼が今の彼女と別れても同じことするような気がします、、 まずは、嫌でも彼はちゃんと彼女ろ向き合うべきだと思いました。 私はこれ以上干渉せず節度ある距離を保とうと思います。 ご意見感謝します。

No.14 15/07/14 12:02
社会人さん0 ( ♀ )

>> 9 以前は好意があったんですか。 恋心を持ってたけど、彼女出来たと聞いてその気持ちを閉まって、友達という定義で付き合ってきただけね。 今は?… 以前に好意があったのは事実です。。
私にも今、好きな方がいるので本当に男友達です。
しかし、今回の皆様の意見を聞きちゃんと節度あるお付き合いをしようと思いました。
ありがとうございます。

No.15 15/07/14 12:04
社会人さん0 ( ♀ )

>> 10 No.4さんに同意です。 今後、彼と彼女のお付き合いするのも破局するのも当人同士が決めることであって、主さんが干渉すべき事ではありませ… そうですね。自分が干渉する立場でないのは理解しています。。
そもそも「バレなけれな正義」と言われ、少し引っかかってはいました。
どちらにせよ、今後二人で会うのはやめようと思います。
ご意見ありがとうございます。

No.16 15/07/14 12:07
社会人さん0 ( ♀ )

>> 11 嫌でも向き合っていくのが≪付き合う≫っていう意味です。愚痴る程度なら…とも思いますが、そうする事で逃げ道出来て、相手と向き合う気さえなくなる… まさに、おっしゃる通りです。
まず、嫌でも向き合わなきゃいけないですよね。そこで、私が、二人で会ってどうのこうのするのは違うなと思いました。
今後は、私からの連絡も控え、二人で会わないつもりです。
ご意見ありがとうございます。

  • << 18 そうですね。何となく立ち入り過ぎてる気がするので、暫く連絡は控えた方が良いかと思います。 彼女さんの立場で考えて行動する事が≪女友達≫としての役目だと思います。 「女と付き合う時は逃げ道なんてないんだよ」って教えてあげて下さい。 説教じみてて申し訳ありません。

No.17 15/07/14 12:16
社会人さん0 ( ♀ )

>> 13 結論を先に言いますとすぐに縁を切りましょう ただの彼女でなく同棲してるんでしょ? 彼の言う事が真実かどうか分からない 冷静に考えてみまし… そうですね。。
冷静に考えてみると、もし彼が今の彼女と別れても同じことするような気がします、、
まずは、嫌でも彼はちゃんと彼女ろ向き合うべきだと思いました。
私はこれ以上干渉せず節度ある距離を保とうと思います。
ご意見感謝します。

No.18 15/07/14 21:42
通行人11 

>> 16 まさに、おっしゃる通りです。 まず、嫌でも向き合わなきゃいけないですよね。そこで、私が、二人で会ってどうのこうのするのは違うなと思いました… そうですね。何となく立ち入り過ぎてる気がするので、暫く連絡は控えた方が良いかと思います。

彼女さんの立場で考えて行動する事が≪女友達≫としての役目だと思います。
「女と付き合う時は逃げ道なんてないんだよ」って教えてあげて下さい。


説教じみてて申し訳ありません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧