注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
まじでムカつく店員
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?

キラキラした女性

レス45 HIT数 3085 あ+ あ-

名無し( 30代 ♀ )
15/06/11 22:03(更新日時)

雑誌やネットの情報などを見ていると
「キラキラした女性」は魅力的で、同性からも異性からも大人気だと書かれています。どうやったら、キラキラした女性になれるかですが、家で何もせずにぼーっとしてるよりも、積極的に人と関わって、趣味や友人関係、恋愛など充実させた方がいいイメージがあるのですが、私の場合、積極的に動いているものの、キラキラしてるなんて、言われた事がないです。緊張しいなので、オドオドしてるね。と言われたりすることの方が多いです。このまま努力し続けたらキラキラした人になれるものなんでしょうか?わりに長い間、行動してきてると思うのですが、効果は出てません。

タグ

No.2224255 15/06/10 09:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 15/06/10 09:17
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 1 レスありがとうございます。経験を積んでも不器用で能力が上がらないので、自信がつきません。能力が上がらない人が自信を持つにはどうしたらいいと思いますか?

  • << 4 誰にでも得手不得手があります。 自分の得意とする分野で本領を発揮するのが自信に繋がるのではないでしょうか。
  • << 5 何年やっても向上しないのは努力する方法を間違えてるのかも。 もしくは発達障害とかないですか?

No.6 15/06/10 09:39
名無し ( 30代 ♀ )

レスありがとうございます。フリーター3さんはキョドイ行動直す方法ってわかりますか?話し方教室などは何回も行ったのですが、直らないのですよ。

No.7 15/06/10 09:40
名無し ( 30代 ♀ )

>> 4 誰にでも得手不得手があります。 自分の得意とする分野で本領を発揮するのが自信に繋がるのではないでしょうか。 今まで、やってみなかった分野をやってみて、得意な事探してみます。ありがとうございます。

No.8 15/06/10 09:41
名無し ( 30代 ♀ )

>> 5 何年やっても向上しないのは努力する方法を間違えてるのかも。 もしくは発達障害とかないですか? レスありがとうございます。私、発達障害です。発達障害者でも、キラキラなれますよね?

No.10 15/06/10 09:56
名無し ( 30代 ♀ )

>> 9 マルチ商法や宗教、スピリチュアル関係の勧誘の人はキラキラしてる人が多く、勧誘されて、困る事もありますが、そういう人以外にも、きちんとした人でキラキラした人っていますかね。いるのだったら、探してみたいと思います。

No.15 15/06/10 10:25
名無し ( 30代 ♀ )

皆様、レスありがとうございます。努力よりも、人生楽しく充実させてですね。昔に比べると友達も増え、楽しくは暮らせてると思うのですが、能力がない為、他人からは必要とされてるとは思えません。足手まといになることが多いです。(家族からは、家事を私がやってる為、必要とされてる気はしますが)なんとか、自分の得意分野を探せるよう、頑張ってみます。ありがとうございます。

No.16 15/06/10 10:28
名無し ( 30代 ♀ )

>> 14 何か興味がある事や好きな仕事を一生懸命してたら自然にキラキラして見えます 主さんは発達障害があるのにそれを治さずにいきなりキラキラは無… フリーター3さんは発達障害がどういうものかご存じなのでしょうか?後天的になる障害ではなく、生まれつきの障害で一生、治るものではないのです。

  • << 18 そういうつもりで言ったのではないのですが ごめんなさい 実際発達障害は詳しく知りません でも発達障害があるなら無理してキラキラに憧れなくても良いのでは? 普通の方でそんなにキラキラしてる人を見かけますか? 今は好きな事 好きな仕事を見つける事もする事も難しいです 主さんは主さんらしくで良いのでは?

No.19 15/06/10 12:00
名無し ( 30代 ♀ )

>> 17 何か一つのめり込む物事があれば かなり違ってくると思う 大好きでたまらない趣味や仕事がある人がそうだと思います 我を忘れてしま… 趣味でのめり込むものを持ってる人は私も素敵だと思います。私は恋愛にのめり込んでしまうだけで、趣味とかはそこまで好きなものはないですね。

No.20 15/06/10 12:16
名無し ( 30代 ♀ )

>> 18 そういうつもりで言ったのではないのですが ごめんなさい 実際発達障害は詳しく知りません でも発達障害があるなら無理してキラキラ… 私の方こそ、きつい、言い方になってすみませんでした。好きな事を楽しくやっていけるようにしようと思います。

No.23 15/06/10 13:40
名無し ( 30代 ♀ )

経験、好奇心、行動力は持ってますが、実績は伴わないといった感じですね。
人が自然に集まってこないので、私の方から声をかけてることが多いですね。

No.26 15/06/10 14:09
名無し ( 30代 ♀ )

うーん、彼氏と友達、家族しか興味ないですね。人が好きなんでしょうね。私は。
趣味は映画や旅行、カフェ巡りが好きです。大好きではなく、ほどほどに好きですね。

No.27 15/06/10 14:28
名無し ( 30代 ♀ )

>> 25 積極的に動いているからキラキラするのではなく 自信がそう魅せるのでは? だから主さんが積極的になろうと自分自身に自信を持たない限りキ… 自信を持たない限り、キラキラすることはないんですね。

普通に出来る分野もありますが、基本的に発達障害者なので、能力面では、普通の人よりも劣っています。
私のように能力が劣ってる者でも自信を持つ方法ですが、1さんのアドバイスで得意分野を伸ばして下さいとありました。
今、新しく挑戦しようと思ってる分野があるので、その辺、がんばってみます。
過去にやった事で得意な事は何もありませんでした。よくて、普通です。

No.29 15/06/10 16:05
名無し ( 30代 ♀ )

>> 28 そうですね。人目を意識し過ぎても駄目ですよね。自分自身が楽しめるよう意識してみますね。

No.32 15/06/11 07:43
名無し ( 30代 ♀ )

>> 30 目標を持って邁進してるとそういうオーラが出る気がします。 一応、今、勉強を始める事があって、目標があるので、頑張ってみます。

No.33 15/06/11 07:45
名無し ( 30代 ♀ )

>> 31 喜びの大きい恋をするとキラキラと煌めくんじゃないかな 彼氏出来ても、いつも私の方が好きな度合いが強くて、さみしい思いをしてますね。

No.36 15/06/11 12:29
名無し ( 30代 ♀ )

>> 35 そうですね。私、すぐイライラしてしまうので、駄目だと思います。

No.39 15/06/11 18:29
名無し ( 30代 ♀ )

>> 37 必ずしもキラキラした女性がモテる訳ではないですよ。 かえって、一緒にいてくつろげないとか癒されないとかマイナスな面にもなりうるし、男… 好みのタイプは人それぞれですよね。
私が今まで好きになった男性がキラキラした人や明るい人が好きな人が多かったのかもしれません。

No.40 15/06/11 18:30
名無し ( 30代 ♀ )

>> 38 車をDAD仕様にする レスありがとうございます。車を変えると何かなるんですか??

No.43 15/06/11 21:47
名無し ( 30代 ♀ )

>> 41 そんな女いないよ 何人かあった事ありますよ。いますって!

No.44 15/06/11 21:49
名無し ( 30代 ♀ )

>> 42 年明けの挨拶に 【今年もキラキラ輝けるよう頑張ります】とか 毎年毎年私キラキラしてる~感だしまくってるアラサー女いるけど そういうのに… 自称キラキラは駄目です。
ホントにキラキラしてる人は自分では気付いてないんですって。他人から見て、キラキラして見えるんですって。

  • << 45 ですよね キラキラしながら頑張ります とか キラキラするぞー とか日常茶飯事的に言ってた 凄い自意識過剰な変な人でした
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧