ゆるゆる部屋⑦

レス500 HIT数 5337 あ+ あ-


2015/06/17 21:47(更新日時)

Part7です
このスレは気楽に雑談を楽しむスレです

出入りは自由♪
前スレからのメンバーもいますが、どなたでもお気軽に^ - ^

馴れ合い、仲良し雑談がお嫌いな方には、スルー推奨

荒らしはスルーいたします
雑談なので批判も遠慮します

♡参加者同士の気遣いはいつも忘れずに♡

※レスの流れが早いときは、今北産業で!※
今北産業とは↓
http://mikle.jp/thread/2187323/32/
つまり「ただいまー、今なんの話してる?」って聞くことです
忙しいのに無理にレスは追いかけなくても大丈夫♪

のんびりいきましょう( ´ ▽ ` )ノ

☆主のスペック☆

いつもこんな
⊂⌒っ*-ω-)っ だるーん

性別☆多分女
年齢☆永遠のハタチ
棲息地☆関東のどこか
趣味☆読書、マンガ

前スレ
http://mikle.jp/threadres/2214634/

タグ

No.2220533 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201

みんな~~~

スリ(●´∀人∀`●)スリ


次女ついに学校休んでしもた。

女子って集団になると、いやよね、

また最近の子?言葉遣い汚くて。

女の子だからきちんとした言葉使いなさいとは言えないけど。。。

可愛い顔も台無しよって思う事あるよ

次女。芯は強いと思うんだけど。。。
人間やっぱり一人じゃ生きれないんだよね

(o´Д`)=зフゥ…


  • << 203 はにたん うんうん 次女ちゃん休むのもアリ 心の休憩も必要な時があるよ 相手の子も、休まれて「ヤベっ」ってなることもあるし それで落ち着くこともある タチの悪い子だと「ズル休み!」とか言い出すけど、そうなったらまたこっちも言いたいこと言いやすくなるしね 次女ちゃんも辛いけど、見てる親はまた違った辛さがあるよね こんなに良い子なのになー、なんて思ったり だけど、次女ちゃんも自分を愛してくれる家族がいるって分かってれば、きっと乗り越えられるよ
  • << 210 はにちゃん、次女ちゃんどうしたの? 話見えてなくてごめんね(汗) うちの相方の息子ちゃんも、中2の時少し不登校になったけど、今年高校生になったよo(^-^)o 無理やり行かせるより、好きにさせて、様子見てたら変わって来ると思うよo(^^)o まき

No.202

>> 200 みんなオハヨ(*^_^*) また後できまぁ~す💓 ようこりん🍀 ようこりーん*\(^o^)/*
おはよー

今日もぼちぼちだね
また後で♡

No.203

>> 201 みんな~~~ スリ(●´∀人∀`●)スリ 次女ついに学校休んでしもた。 女子って集団になると、いやよね、 また最… はにたん

うんうん
次女ちゃん休むのもアリ
心の休憩も必要な時があるよ

相手の子も、休まれて「ヤベっ」ってなることもあるし
それで落ち着くこともある
タチの悪い子だと「ズル休み!」とか言い出すけど、そうなったらまたこっちも言いたいこと言いやすくなるしね

次女ちゃんも辛いけど、見てる親はまた違った辛さがあるよね
こんなに良い子なのになー、なんて思ったり

だけど、次女ちゃんも自分を愛してくれる家族がいるって分かってれば、きっと乗り越えられるよ

  • << 211 てんこりん、ありがと。 なんかね。相手の子というより。 グループの標的になってしもたかんじ。 先生頼りない上に、電話で泣かれてしもたし。 いやいや、泣きたいのはうちの子よ。と思って。 私なんもきつい事言うてないんやけど。。、 なんというか。。女版、松岡修造、実力はなし。 ってかんじで。先生も空回りしてるよ 参ったなーってかんじだよ

No.204

>> 194 まきちゃん、おはよ ゆうべおちてしもて。ごめんね まきちゃん、一言で言えることじゃないけど、 それは辛すぎるね 実話… はにちゃん、ちわ(^o^)

私もあれからすぐ寝ちゃったから大丈夫よV(^-^)V

実話はまだキツいから、他に考えてる方のラストが見えたら、今はそっちにするよo(^-^)o

はにちゃん、優しい言葉ありがとう(^^)

ほっとするわぁ(^w^)

まき

  • << 212 よかった。 私ね。まきちゃん好きよ。 眠れない夜にわかるよって言ってくれた事私忘れてないよ。 嬉しかったから。 ありがと。 ゆっくり、ゆっくりやね

No.205

>> 195 私達想像力豊だからね チョコレートタワーいいよね~~~ マシュマロ、バナナ・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・(笑) … 花金懐かしい(≧∇≦)

今は花木らしいよ?

チョコとバナナって相性良いよねo(^-^)o

妄想も膨らむよ(笑)

まき

No.206

>> 196 Qちゃん おはよー*\(^o^)/* 夕べスマホ握って寝てました(笑) 今日も事故と警察には気をつけて 誰もいない海、じゃなくて… てんちゃん、ちわ(^O^)

スマホ片手に寝てたなら襲いに行けば良かったな(笑)

今日も安全運転で、無理せずにねo(^-^)o

私も3秒ルール実践してるよ(^w^)

No.207

>> 198 Qちゃん 書くことで救われることもあるかもね 無理のないようにね 私もみんなもなんでも話してね てんちゃん、ありがとう(*^o^*)

うん、書くことで気持ちの整理が出来るかもと思ったけど、まだ無理かも(;_;)

徐々に、他のお話も考えてるからゆっくり行くねo(^-^)o

  • << 221 Qちゃん 無理に書くことないしね 辛い過去と無理に向き合う必要もない 辛いことは忘れられないけど、辛さはいつか薄れていくのかな 辛かった過去もQちゃんの一部だもんね 頑張ってきたから、いまの優しいQちゃんがいるんだよね のんびりいこー

No.208

>> 199 みんなでミニ縁日! 私はジャガバタでも作ろうか(笑) てんちゃん、私ジャガバター大好き(^w^)

最近、縁日ではあまりみかけないよ(>_<)

  • << 213 今は花木? 知らなかった(笑) おばちゃんがばれる(笑) うちも縁日でじゃがバタって見たことないよ。 てんこりん!楽しみだ! (´∀`*)ウフフ
  • << 222 Qちゃん 縁日のじゃがバターってさ バター乗せ放題、って店もたまにあるんだよね(笑) あれさ、ここ1,2年バターが品薄だから縁日にこなくなったのかもね

No.209

>> 200 みんなオハヨ(*^_^*) また後できまぁ~す💓 ようこりん🍀 ようこりん、ちわ(^O^)

今日も無理しないようにねo(^-^)o

まき

No.210

>> 201 みんな~~~ スリ(●´∀人∀`●)スリ 次女ついに学校休んでしもた。 女子って集団になると、いやよね、 また最… はにちゃん、次女ちゃんどうしたの?

話見えてなくてごめんね(汗)

うちの相方の息子ちゃんも、中2の時少し不登校になったけど、今年高校生になったよo(^-^)o

無理やり行かせるより、好きにさせて、様子見てたら変わって来ると思うよo(^^)o

まき

  • << 214 まきちゃん心配ありがと。 色々話すと長いんだけど。最初はどっちもどっちのいざこざやったのに、いつの間にか娘対クラス! みたいになってて。人間的な事否定されたり、娘にだけ謝るよう第三者が強制してきたり、先生は全く頼りにならないし、 もうすぐ体育祭あるんだけど、それも娘がでるからうちのクラス勝てないとか、失敗するとみんな娘のせいとか。確かに娘運動神経良くない方だけど、明らか娘のせいじゃない時も全部娘のせいにされるみたいで。言葉も汚くきついみたいだし、 相方さんの息子さんも中二の時?うちの子も今中二なんだ。 私も無理やり行かせようとは思ってないからもう休んでゆっくりしぃ。といったら娘すごくホッとした顔したんだよね。 今まで全校生徒20人未満の学校から統廃合でいきなり350人のマンモス校へ変わって、なんとか1年終わったけど。。やっぱりなじめないんだと思う。 娘は娘なりに頑張ってきたこと知ってるから辛いよ でもなるようにしかならないし、少しゆっくりさせようかな。 まきちゃん、ありがとう。

No.211

>> 203 はにたん うんうん 次女ちゃん休むのもアリ 心の休憩も必要な時があるよ 相手の子も、休まれて「ヤベっ」ってなることもあるし … てんこりん、ありがと。

なんかね。相手の子というより。
グループの標的になってしもたかんじ。

先生頼りない上に、電話で泣かれてしもたし。

いやいや、泣きたいのはうちの子よ。と思って。

私なんもきつい事言うてないんやけど。。、

なんというか。。女版、松岡修造、実力はなし。

ってかんじで。先生も空回りしてるよ

参ったなーってかんじだよ

  • << 223 はにたん えー 複数対ひとり? 卑怯だなー いるよね、仲間囲って威張るヤツ!!! ダイッキライ!!! 次女ちゃんが可哀想だ 先生が役立たずなのはイタイ 次女ちゃんがどういまと向き合うかかなぁ

No.212

>> 204 はにちゃん、ちわ(^o^) 私もあれからすぐ寝ちゃったから大丈夫よV(^-^)V 実話はまだキツいから、他に考えてる方のラストが見えたら… よかった。

私ね。まきちゃん好きよ。

眠れない夜にわかるよって言ってくれた事私忘れてないよ。
嬉しかったから。

ありがと。


ゆっくり、ゆっくりやね

  • << 218 はにちゃん、私もはにちゃんの真っ直ぐな優しさが好きだよ(*^o^*) 私が学んだ事はね、人に優しくする事も大切だけど、自分にも優しくなれないと周りに優しく出来ないんだって… 矛盾しているかもしれないけど(汗) まき

No.213

>> 208 てんちゃん、私ジャガバター大好き(^w^) 最近、縁日ではあまりみかけないよ(>_<) Q 今は花木?
知らなかった(笑)

おばちゃんがばれる(笑)

うちも縁日でじゃがバタって見たことないよ。

てんこりん!楽しみだ!

(´∀`*)ウフフ

No.214

>> 210 はにちゃん、次女ちゃんどうしたの? 話見えてなくてごめんね(汗) うちの相方の息子ちゃんも、中2の時少し不登校になったけど、今年高校生に… まきちゃん心配ありがと。
色々話すと長いんだけど。最初はどっちもどっちのいざこざやったのに、いつの間にか娘対クラス!

みたいになってて。人間的な事否定されたり、娘にだけ謝るよう第三者が強制してきたり、先生は全く頼りにならないし、

もうすぐ体育祭あるんだけど、それも娘がでるからうちのクラス勝てないとか、失敗するとみんな娘のせいとか。確かに娘運動神経良くない方だけど、明らか娘のせいじゃない時も全部娘のせいにされるみたいで。言葉も汚くきついみたいだし、

相方さんの息子さんも中二の時?うちの子も今中二なんだ。
私も無理やり行かせようとは思ってないからもう休んでゆっくりしぃ。といったら娘すごくホッとした顔したんだよね。

今まで全校生徒20人未満の学校から統廃合でいきなり350人のマンモス校へ変わって、なんとか1年終わったけど。。やっぱりなじめないんだと思う。

娘は娘なりに頑張ってきたこと知ってるから辛いよ
でもなるようにしかならないし、少しゆっくりさせようかな。

まきちゃん、ありがとう。

  • << 219 はにちゃん、次女ちゃん辛いね(>_<) クラス対1ってなんだそれ(`ε´) 私も学生の時経験あるよ… クラスの女子対1… でも、くだらないし子供の頃もっと辛い思いしてるから、呆れてわらったよ( ̄∀ ̄) 悪いことしてないから謝らなかったし そしたら、その内話し掛けてくるようになったけど表面的だけだったな 息子ちゃんは、担任と部活の顧問にやられて少し病んだの… だから部活は休部してたよ 三年生になったら、担任も変わったし、顧問も産休に入ったから伸び伸びして来たよ 焦らず、はにちゃんママが味方になってあげてるんだから、次女ちゃんも心強いよo(^-^)o まき

No.215

>> 200 みんなオハヨ(*^_^*) また後できまぁ~す💓 ようこりん🍀 ようこりーん

スリ(●´∀人∀`●)スリ

ぐる店長にいじめられなかった?

ようこりんいじめたらいつもよりきつーい祈祷するからね

No.216

はにちゃん

今日は休みなんだ
ありがとう(*^_^*)

娘さんの事読んでたら
涙出て来た…
先生もあてにならなく
よく一人で頑張ってたね…辛かったんだろうな

はにちゃんも辛いだろうからここで吐き出しちゃいなよ‼





ようこりん🍀

  • << 243 ようこりん、 娘の為に泣いてくれてありがとう。 娘、絶対自分曲げないし。あ、でも自分が悪い時はちゃんと謝れるんだよ、昨日も話し合いの中でそこは自分が悪かったって言えるとこもあったし。 なんだろ。 周りの女の子は『一人ぼっち』にならないよう、一生懸命なのに次女は我が道をゆく、だから理解されない事が多々あるのかと思ったよ。 ようこりん、ありがとう

No.217

まきちゃん
てんこりん

ありがとう🎵
今日は休みなんだ

休みの間に色々したくてバタバタしてて
ごめんなさいm(_ _)m


また落ち着いたら来るから
お話して下さいね





ようこりん🍀

  • << 220 ようこりん、せっかくのお休みなんだからゆっくりリアルを充実出来たら良いね(^^) 私も久々に来たら、温かく迎えてくれて嬉しかった(*^o^*) 落ち着いたらまたお話しようねo(^-^)o まき
  • << 224 ようこりーん 貴重なお休み 有効に使ってちょー マイペースでいいのだよ

No.218

>> 212 よかった。 私ね。まきちゃん好きよ。 眠れない夜にわかるよって言ってくれた事私忘れてないよ。 嬉しかったから。 ありがと… はにちゃん、私もはにちゃんの真っ直ぐな優しさが好きだよ(*^o^*)

私が学んだ事はね、人に優しくする事も大切だけど、自分にも優しくなれないと周りに優しく出来ないんだって…

矛盾しているかもしれないけど(汗)

まき

No.219

>> 214 まきちゃん心配ありがと。 色々話すと長いんだけど。最初はどっちもどっちのいざこざやったのに、いつの間にか娘対クラス! みたいになって… はにちゃん、次女ちゃん辛いね(>_<)

クラス対1ってなんだそれ(`ε´)

私も学生の時経験あるよ…

クラスの女子対1…

でも、くだらないし子供の頃もっと辛い思いしてるから、呆れてわらったよ( ̄∀ ̄)
悪いことしてないから謝らなかったし
そしたら、その内話し掛けてくるようになったけど表面的だけだったな

息子ちゃんは、担任と部活の顧問にやられて少し病んだの…
だから部活は休部してたよ

三年生になったら、担任も変わったし、顧問も産休に入ったから伸び伸びして来たよ

焦らず、はにちゃんママが味方になってあげてるんだから、次女ちゃんも心強いよo(^-^)o

まき

No.220

>> 217 まきちゃん てんこりん ありがとう🎵 今日は休みなんだ 休みの間に色々したくてバタバタしてて ごめんなさいm(_ _)m … ようこりん、せっかくのお休みなんだからゆっくりリアルを充実出来たら良いね(^^)

私も久々に来たら、温かく迎えてくれて嬉しかった(*^o^*)

落ち着いたらまたお話しようねo(^-^)o

まき

No.221

>> 207 てんちゃん、ありがとう(*^o^*) うん、書くことで気持ちの整理が出来るかもと思ったけど、まだ無理かも(;_;) 徐々に、他のお話も考… Qちゃん
無理に書くことないしね
辛い過去と無理に向き合う必要もない

辛いことは忘れられないけど、辛さはいつか薄れていくのかな

辛かった過去もQちゃんの一部だもんね
頑張ってきたから、いまの優しいQちゃんがいるんだよね

のんびりいこー

  • << 227 てんちゃん、ありがとうo(^-^)o 楽しい事より、悲しかったり辛い方が鮮明に覚えてるよね 私は今、これから先少しずつ身体が良くなっていく階段を少しずつ登り初めてるんだと思うの のんびりが一番だねo(^-^)o Q

No.222

>> 208 てんちゃん、私ジャガバター大好き(^w^) 最近、縁日ではあまりみかけないよ(>_<) Q Qちゃん

縁日のじゃがバターってさ
バター乗せ放題、って店もたまにあるんだよね(笑)

あれさ、ここ1,2年バターが品薄だから縁日にこなくなったのかもね

  • << 228 確かに!乳製品値上がりしてるしね(ρ_;) ジャガバターで売ってるけど、バターじゃなくてマーガリンなんじゃないかと、ここ数年思っているのは私だけ?(笑) Q

No.223

>> 211 てんこりん、ありがと。 なんかね。相手の子というより。 グループの標的になってしもたかんじ。 先生頼りない上に、電話で泣かれて… はにたん

えー
複数対ひとり?
卑怯だなー
いるよね、仲間囲って威張るヤツ!!!

ダイッキライ!!!

次女ちゃんが可哀想だ

先生が役立たずなのはイタイ

次女ちゃんがどういまと向き合うかかなぁ

No.224

>> 217 まきちゃん てんこりん ありがとう🎵 今日は休みなんだ 休みの間に色々したくてバタバタしてて ごめんなさいm(_ _)m … ようこりーん

貴重なお休み
有効に使ってちょー

マイペースでいいのだよ

No.225

みんなー、こんにちは!ナツキです。

色々レスぶっ飛ばしてごめん(>_<)



はにちゃん、思わず出て来ちゃったよ。

私も次女ちゃんと同じ事あったんだ。

でも親が助けてくれた。

見守ってくれてる安心感て、それだけで凄い支えになるよね。

はにちゃんはちゃんと次女ちゃんを受け止めてあげてるから、今は凄く心配だろうけど、元気になれると思うよ。

次女ちゃんは強くなれる!



私の杓子定規で言ってごめんねm(_ _)m


No.226

>> 225 ナツキちゃーん
顔出してくれてありがとーん*\(^o^)/*

そうだよね
はにたんみたいに愛情たっぷりのおかあさんなら、きっと次女ちゃんも乗り越えてくれるよね

はにたん
次女ちゃんとはにたんのこと、みんな応援してるからね!

  • << 231 てんちゃーん。 いつも話聞いててホッコリしてるよ(*´∇`*)

No.227

>> 221 Qちゃん 無理に書くことないしね 辛い過去と無理に向き合う必要もない 辛いことは忘れられないけど、辛さはいつか薄れていくのかな … てんちゃん、ありがとうo(^-^)o

楽しい事より、悲しかったり辛い方が鮮明に覚えてるよね

私は今、これから先少しずつ身体が良くなっていく階段を少しずつ登り初めてるんだと思うの

のんびりが一番だねo(^-^)o



  • << 235 Qちゃん いっぱい辛いことがあったんだね それでも一生懸命ここまできたQちゃんはすごいんだよ 辛いことや苦しいこと、いいことや幸せなこと、全部ひっくるめていまのQちゃんがいるんだよね 自分と向き合っていこうとするQちゃんは、ホントにすごい 私は鈍感だしタフだしね(笑) Qちゃんのそういうとこ、見習いたいな ま ジャガバタにマーガリンでもつけて(笑) 少しずつ元気だしていこ♪ のんびりのんびりね^ - ^

No.228

>> 222 Qちゃん 縁日のじゃがバターってさ バター乗せ放題、って店もたまにあるんだよね(笑) あれさ、ここ1,2年バターが品薄だから縁… 確かに!乳製品値上がりしてるしね(ρ_;)

ジャガバターで売ってるけど、バターじゃなくてマーガリンなんじゃないかと、ここ数年思っているのは私だけ?(笑)



No.229

色々ぶっ飛ばしてみんな、ありがと
私。みんなが思うようないいお母さんじゃないの。
大人のくせに感情ぶちまけて次女や、長女にぶち当たってくし。
長女とはどれだけ喧嘩してきたかわかんない。大人気ないのわかってても、なんかごまかして?話たくなかったから。
そんな2人見てたから次女は年齢より、精神年齢高いと思うの。
まきちゃんと一緒。悪くない事には謝れない、次女なりの信念持ってるからクラス対1にされようと謝れない、そんな姿もクラスの女子には可愛げなく思えるのかもしれない、
でも私、そんな次女をえらいなって思うの。
本当はすごく辛いはずなのに、大勢に自分の意見きちんと言えたり、先生にもそれはおかしいんじゃないですか?そんなの嫌ですって言い返したらしいし。私なら囲まれたらなかなか自分の、意見言えない。

私、母としてどうしてあげるのが一番いいかわからない。本当に未熟なんだ。
でもね。次女の味方なんだって事は伝えてきた。
あまりに理不尽だったから先生にも突っかかって意見伝えてきた。

これからどうなるか全くわからないけど次女を潰すようなことにはなっちゃいけない。

みんなありがとう。。

本当にみんな優しくて涙でるよ。
私には悲しくなってもここでみんなが迎えてくれる。でも次女には今そんな友だちもいない。

本当に一匹狼になってる。去年は男子にもちょっかいだされてたし、本当にみんな意地悪なんだ、弱い者には酷い扱いだよ

でも、ちゃんと次女は乗り越えてきた。、その度に

だから今度もきっと大丈夫だと信じてるんだ。
でも今の辛さをなくしてあげることできなくて私も辛い。

みんな本当にありがとう。
きちんとレスくれたのに、まとめて返事になって本当に失礼だけどごめんなさい

今からまた先生と話になるとおもうので、また来れたらきます。

みんなのパワー、気持ち嬉しかった、ありがとう。

  • << 232 はにちゃん、吐き出せる時はぶっ飛ばしていいんじゃないかな? みんな、解ってくれるし親身になってくれるよ~o(^-^)o 私の個人的な意見だけど、母親だって人間なんだよ… 悟りを開くときはあの世に行くときで、みんな完璧な訳じゃないよ でもね、子供からしたらお母さんはひとり… お腹を痛めて生んでくれた、お母さんは偉大なんだよ はにちゃんの背中を見て育ってるから、真っ直ぐな意見も言えるんだと思うよ(^O^) はにちゃん、素敵なお母さんしてるよ(*^^*) まき
  • << 236 はにたん いい母親なんて、幻だよ 大事なのは子どもにとってどんな母親か、ってことで どんだけ我が子を愛して大事に思ってるかってことじゃない? 次女ちゃんは器用に要領よく友達付き合いをごまかすような子じゃないんだね 損してるように見えるけど、その強さは素晴らしい個性でもあるんだよね まだ幼い時期だから、辛い場面にもあっちゃうけど、その個性はきっと次女ちゃんにとっていつかプラスに働くよ はにたんは次女ちゃんを信じてあげて、ピンチのときには助けてあげる それでいいんじゃないかな 学校っていう子どもの世界は、未熟で残酷なときもあるよね 休んだりして少し離れるのは悪いことじゃないよ 学校は大事だけど、必死に頑張っていかなくちゃいけない場所でもない 次女ちゃん、おうちが安らげる場所でよかった 担任が力不足なら、他に頑張ってくれる先生に頼れるといいね うう 何が言いたいのかわからない 私は学校嫌いだったからな(笑) 高校から楽しかったけど なんとか次女ちゃんが楽になるといいな

No.230

>> 229 はにちゃん、学校の事って難しいよね。

私の思った事言うね。

次女ちゃん、凄く頑張ってるね。

多数の中で味方もいないのに、自分の意見を曲げずに通す事は凄く勇気が要る事だと思う。

多数に立ち向かう事は怖いし、流された方が楽だしね。

でもどんな場面でも強いかって言ったら、きっとそうじゃないよね。

学校ってさ、凄く大きく感じても、結局はひとつのコミュニティなだけだよね。

絶対にそこに行かなきゃいけないわけじゃない。

休む事は決して負けでもないし、恥ずかしい事でもない。

簡単じゃないけど、転校って方法だってある。

潰されない様に自分を保つ事の方が大事。

回りに目を向ければ、色んな世界が広がってるもんね。

愚痴を言う子もいれば、言わない子もいる。

次女ちゃんが来たら、その時ははにちゃんが受け止めてあげればいいよ。

あなたの味方だよ、って言ってもらえただけ、きっと次女ちゃんは安心してると思う。



偉そうに言ってごめんねm(_ _)m

はにちゃんも次女ちゃんも独りじゃないよ。


  • << 240 なつきちゃん、 心強い言葉、忘れないで次女が前にすすめるように隣にいたいと思った。 そうだ、いざとなったら転校あるもんね、 どうとでもなるよね。 なつきちゃん、ありがとう

No.231

>> 226 ナツキちゃーん 顔出してくれてありがとーん*\(^o^)/* そうだよね はにたんみたいに愛情たっぷりのおかあさんなら、きっと次女… てんちゃーん。

いつも話聞いててホッコリしてるよ(*´∇`*)


  • << 237 ナツキちゃん ここはいつもほっこりするよ ナツキちゃんも好きなときにきてお話してってくれたらそれで嬉しい♡ いつもありがとう( ´ ▽ ` )ノ

No.232

>> 229 色々ぶっ飛ばしてみんな、ありがと 私。みんなが思うようないいお母さんじゃないの。 大人のくせに感情ぶちまけて次女や、長女にぶち当たってく… はにちゃん、吐き出せる時はぶっ飛ばしていいんじゃないかな?

みんな、解ってくれるし親身になってくれるよ~o(^-^)o

私の個人的な意見だけど、母親だって人間なんだよ…

悟りを開くときはあの世に行くときで、みんな完璧な訳じゃないよ

でもね、子供からしたらお母さんはひとり…

お腹を痛めて生んでくれた、お母さんは偉大なんだよ

はにちゃんの背中を見て育ってるから、真っ直ぐな意見も言えるんだと思うよ(^O^)

はにちゃん、素敵なお母さんしてるよ(*^^*)

まき

  • << 241 まきちゃん、 そだね、生きてるうちは四苦八苦で私らしいかな まきちゃんの自分に優しくないと人に。。って言葉胸に響いたよ 次女自分に自信ないし、自分に優しくって難しかったり。。 次女にも話したんだこの言葉。 次女そんなん自己中になるやん、って言うてたけどいやいや違うよってまた話したよ。 まきちゃん、 次女。お腹にいる時流産しかけて、生きるか死ぬかだった事思い出したよ そんな事も考えると、産まれて来る方もそれだけで偉大かもね。 まきちゃん、ありがとう

No.233

まきちゃん、久し振り!

今更な質問なんだけど…

まきちゃん、小説書いてる?Qちゃんはまきちゃんの事なんだよね?


  • << 246 なっちゃん、ぉはょぅ(^o^)/ 書き忘れた(汗) タイトル+Ave Maria+で検索してみて下さい(*^^*) てんちゃん、宣伝みたくなっちゃってごめんね(^_^;) Q まき

No.234

>> 233 なっちゃん、ひさしぶり~o(^-^)o

うん、初めて書いた小説が、数日前に完結したの(*^o^*)

もし、時間があったら読んでみて下さい(^w^)

恥ずかしいけど(汗)

呼び名がいっぱいあるのは、感想スレや雑談スレでそれぞれ違うからなのよ(^^)


てんちゃんの感想スレでは、たまたまレスNo.が9続きだったから『Q』

らぶちゃんの雑談スレは、ナルさんとこで『丸』って名前を貰い、○Qですってレスしたら、らぶちゃんが省略して『まき』って呼んでくれたのがキッカケなんだ(^-^)

ややこしいよね…ごめんねf^_^;

まき

No.235

>> 227 てんちゃん、ありがとうo(^-^)o 楽しい事より、悲しかったり辛い方が鮮明に覚えてるよね 私は今、これから先少しずつ身体が良くなってい… Qちゃん

いっぱい辛いことがあったんだね
それでも一生懸命ここまできたQちゃんはすごいんだよ

辛いことや苦しいこと、いいことや幸せなこと、全部ひっくるめていまのQちゃんがいるんだよね

自分と向き合っていこうとするQちゃんは、ホントにすごい

私は鈍感だしタフだしね(笑)

Qちゃんのそういうとこ、見習いたいな


ジャガバタにマーガリンでもつけて(笑)
少しずつ元気だしていこ♪
のんびりのんびりね^ - ^

  • << 238 てんちゃん、私は全然凄くないんだよ… もしかしたら、あの時自分ひとりだったら命を縮めてめいたかもしれない… 最低な事も考えたよ でも、人って簡単にあちらの世界に行けないのが現実よね 今は、生きていて良かった! 相方と知り合い、普通に生活していたら経験出来ない事で優越感を覚えさせてくれたし、自分を必要としてくれる人がひとりでも居たら、嬉しいから(*^o^*) ちょいのろけ入っちゃった(笑) ジャガバタにーガリンって(≧∇≦) バターとマーガリン?(笑) 今年の夏も、2日間だけ水風船(ヨーヨー釣り)を売るから、となりでジャガバタマーガリンお願いするよ(≧∇≦) 遅くにごめんね… おやすみんみん Q

No.236

>> 229 色々ぶっ飛ばしてみんな、ありがと 私。みんなが思うようないいお母さんじゃないの。 大人のくせに感情ぶちまけて次女や、長女にぶち当たってく… はにたん

いい母親なんて、幻だよ

大事なのは子どもにとってどんな母親か、ってことで
どんだけ我が子を愛して大事に思ってるかってことじゃない?

次女ちゃんは器用に要領よく友達付き合いをごまかすような子じゃないんだね
損してるように見えるけど、その強さは素晴らしい個性でもあるんだよね
まだ幼い時期だから、辛い場面にもあっちゃうけど、その個性はきっと次女ちゃんにとっていつかプラスに働くよ

はにたんは次女ちゃんを信じてあげて、ピンチのときには助けてあげる
それでいいんじゃないかな

学校っていう子どもの世界は、未熟で残酷なときもあるよね

休んだりして少し離れるのは悪いことじゃないよ

学校は大事だけど、必死に頑張っていかなくちゃいけない場所でもない

次女ちゃん、おうちが安らげる場所でよかった

担任が力不足なら、他に頑張ってくれる先生に頼れるといいね

うう
何が言いたいのかわからない

私は学校嫌いだったからな(笑)
高校から楽しかったけど

なんとか次女ちゃんが楽になるといいな

  • << 242 てんこりん、 学校なんてなんとかなるよね 次女とは死ぬまで親子やし、まず信じてあげたいよ、 親ばかだけど次女、いい子やと思うの。 これからまず体育祭、どうなるかわからないけど、私も広報やし、行かなきゃだし、 なるようにしかならないやと思えたよ てんこりん、ありがとう

No.237

>> 231 てんちゃーん。 いつも話聞いててホッコリしてるよ(*´∇`*) ナツキちゃん

ここはいつもほっこりするよ

ナツキちゃんも好きなときにきてお話してってくれたらそれで嬉しい♡

いつもありがとう( ´ ▽ ` )ノ

No.238

>> 235 Qちゃん いっぱい辛いことがあったんだね それでも一生懸命ここまできたQちゃんはすごいんだよ 辛いことや苦しいこと、いいことや… てんちゃん、私は全然凄くないんだよ…

もしかしたら、あの時自分ひとりだったら命を縮めてめいたかもしれない…
最低な事も考えたよ

でも、人って簡単にあちらの世界に行けないのが現実よね

今は、生きていて良かった!

相方と知り合い、普通に生活していたら経験出来ない事で優越感を覚えさせてくれたし、自分を必要としてくれる人がひとりでも居たら、嬉しいから(*^o^*)

ちょいのろけ入っちゃった(笑)


ジャガバタにーガリンって(≧∇≦)

バターとマーガリン?(笑)

今年の夏も、2日間だけ水風船(ヨーヨー釣り)を売るから、となりでジャガバタマーガリンお願いするよ(≧∇≦)

遅くにごめんね…
おやすみんみん



No.239

みんな、オハヨォ(≧∀≦*)ノ
いっぱいいっぱいありがとう。

昨夜は先生がきて、先生、私、次女、3人で話し合って気づいた時には21時40分すぎで、3人がびっくりし、時折次女わらったり、先生はまた泣いたり、
次女にとっていい時間になったのかなと感じた

久々次女と同じ布団で寝たよ、久々、よかったよ、
まだどう流れるかわからないけど。。

みんなありがとう。

No.240

>> 230 はにちゃん、学校の事って難しいよね。 私の思った事言うね。 次女ちゃん、凄く頑張ってるね。 多数の中で味方もいないのに、自… なつきちゃん、
心強い言葉、忘れないで次女が前にすすめるように隣にいたいと思った。

そうだ、いざとなったら転校あるもんね、

どうとでもなるよね。

なつきちゃん、ありがとう

No.241

>> 232 はにちゃん、吐き出せる時はぶっ飛ばしていいんじゃないかな? みんな、解ってくれるし親身になってくれるよ~o(^-^)o 私の個人的な意見… まきちゃん、
そだね、生きてるうちは四苦八苦で私らしいかな

まきちゃんの自分に優しくないと人に。。って言葉胸に響いたよ

次女自分に自信ないし、自分に優しくって難しかったり。。
次女にも話したんだこの言葉。

次女そんなん自己中になるやん、って言うてたけどいやいや違うよってまた話したよ。

まきちゃん、
次女。お腹にいる時流産しかけて、生きるか死ぬかだった事思い出したよ

そんな事も考えると、産まれて来る方もそれだけで偉大かもね。
まきちゃん、ありがとう

  • << 247 はにちゃん、ぉはょぅ(^o^)/ 寝不足なんじゃない? 大丈夫? そうだね… 自分に優しくは、自分に甘くではなく気持ちを休ませてあげる事だもんねo(^-^)o ひさしぶりに、同じお布団に寝て次女ちゃんも安心したんじゃないかな(^-^) お腹に居たときは大変だったんだね… 思い返す良いキッカケにもなったんじゃないかな?(^^) はにちゃんの姿勢は、伝わってるよ(^w^) まき

No.242

>> 236 はにたん いい母親なんて、幻だよ 大事なのは子どもにとってどんな母親か、ってことで どんだけ我が子を愛して大事に思ってるかって… てんこりん、

学校なんてなんとかなるよね

次女とは死ぬまで親子やし、まず信じてあげたいよ、

親ばかだけど次女、いい子やと思うの。

これからまず体育祭、どうなるかわからないけど、私も広報やし、行かなきゃだし、

なるようにしかならないやと思えたよ

てんこりん、ありがとう

  • << 249 はにたん 先生ちょっと頼りないけど、一生懸命なのはなんか伝わってきたよ 子どもの人間関係って、親の手が届かない部分が多いんだよね 親にできることって限られてて だけど次女ちゃん 家族に愛されてるって実感できて 頼りないけど自分のために夜遅くまで話しして泣いてくれる先生がいて それだけでも心が強くなるんじゃないかな きっといまは意地悪に同調している子の中にも、なんか変だ、って感じてる子はたくさんいるんだと思う ただ、みんな自分が可愛いから同調してる なにかのきっかけで、そんな状況も変わることはよくあるんだけどね 次女ちゃん 無理はしないで、なんとか乗り切って欲しいな

No.243

>> 216 はにちゃん 今日は休みなんだ ありがとう(*^_^*) 娘さんの事読んでたら 涙出て来た… 先生もあてにならなく よく一… ようこりん、
娘の為に泣いてくれてありがとう。

娘、絶対自分曲げないし。あ、でも自分が悪い時はちゃんと謝れるんだよ、昨日も話し合いの中でそこは自分が悪かったって言えるとこもあったし。

なんだろ。
周りの女の子は『一人ぼっち』にならないよう、一生懸命なのに次女は我が道をゆく、だから理解されない事が多々あるのかと思ったよ。

ようこりん、ありがとう

  • << 251 はにちゃん 次女ちゃんがそんな状況の中よく一人頑張って来たと褒めてあげたい‼ 先生全くのダメダメかと思ったら話聞いてくれ泣いてくれたんだ 先の事はわからないけど転校もあるしフリースクールって言うのもあるしね 今回の話し合いで先生がどう動いてくれるか? 少しずつでもいい方向に行くといいけど… 次女ちゃんもはにちゃんも無理だけはしない様にね ようこりん🍀

No.244

まきちゃん、てんこりん、
早速ありがとう。

まきちゃんの胎児の記憶、表現すげーと思ったよ。
てんこりん、またなにやらおもしろそうな雰囲気プンプン匂ってるね。

なつきちゃんからも目が離せない。お祓い?する時の臨場感や、アサの描写、怖すぎる。そして悲しさも合わせてだしてるし。。


みんなの製作意欲すごいね、

毎日楽しみにしてるよ。

みんなありがとう

  • << 248 早速見付けてくれてありがとう(*^o^*) 今回は短編の予定だよ(^O^) 本当に、みんな凄いよね(^^) 自分で書く楽しみもあるけど、先に読む楽しみを知っちゃったから、今でも読み漁ってるよ(^_^)v まき
  • << 250 はにたん 一個終わると「もーネタがない〜」って思うんだよ(笑) でもなんとなくまた話ができてくる だけど面白くなるかどうか、いつも心配(笑)

No.245

電源ないので落ちるね

夕べ充電忘れてた(・∀・;)

みんなー大好きだぁ♡

No.246

>> 233 まきちゃん、久し振り! 今更な質問なんだけど… まきちゃん、小説書いてる?Qちゃんはまきちゃんの事なんだよね? なっちゃん、ぉはょぅ(^o^)/

書き忘れた(汗)

タイトル+Ave Maria+で検索してみて下さい(*^^*)

てんちゃん、宣伝みたくなっちゃってごめんね(^_^;)

Q まき

No.247

>> 241 まきちゃん、 そだね、生きてるうちは四苦八苦で私らしいかな まきちゃんの自分に優しくないと人に。。って言葉胸に響いたよ 次女自… はにちゃん、ぉはょぅ(^o^)/

寝不足なんじゃない?
大丈夫?

そうだね…
自分に優しくは、自分に甘くではなく気持ちを休ませてあげる事だもんねo(^-^)o

ひさしぶりに、同じお布団に寝て次女ちゃんも安心したんじゃないかな(^-^)

お腹に居たときは大変だったんだね…

思い返す良いキッカケにもなったんじゃないかな?(^^)

はにちゃんの姿勢は、伝わってるよ(^w^)

まき

No.248

>> 244 まきちゃん、てんこりん、 早速ありがとう。 まきちゃんの胎児の記憶、表現すげーと思ったよ。 てんこりん、またなにやらおもしろそうな… 早速見付けてくれてありがとう(*^o^*)

今回は短編の予定だよ(^O^)

本当に、みんな凄いよね(^^)

自分で書く楽しみもあるけど、先に読む楽しみを知っちゃったから、今でも読み漁ってるよ(^_^)v

まき

No.249

>> 242 てんこりん、 学校なんてなんとかなるよね 次女とは死ぬまで親子やし、まず信じてあげたいよ、 親ばかだけど次女、いい子やと思… はにたん

先生ちょっと頼りないけど、一生懸命なのはなんか伝わってきたよ

子どもの人間関係って、親の手が届かない部分が多いんだよね
親にできることって限られてて

だけど次女ちゃん
家族に愛されてるって実感できて
頼りないけど自分のために夜遅くまで話しして泣いてくれる先生がいて
それだけでも心が強くなるんじゃないかな

きっといまは意地悪に同調している子の中にも、なんか変だ、って感じてる子はたくさんいるんだと思う
ただ、みんな自分が可愛いから同調してる

なにかのきっかけで、そんな状況も変わることはよくあるんだけどね

次女ちゃん
無理はしないで、なんとか乗り切って欲しいな

No.250

>> 244 まきちゃん、てんこりん、 早速ありがとう。 まきちゃんの胎児の記憶、表現すげーと思ったよ。 てんこりん、またなにやらおもしろそうな… はにたん

一個終わると「もーネタがない〜」って思うんだよ(笑)

でもなんとなくまた話ができてくる

だけど面白くなるかどうか、いつも心配(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧