注目の話題
価値観の違いについて
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
捨てることがやめられない。

ママ友はどうしたいのでしょうか

レス8 HIT数 1973 あ+ あ-

通行人
15/05/28 21:30(更新日時)

あちらから連絡先を聞いてくれ仲良くしてくれたママさんがいます。数年たち子供同士もお互い別の気の合う友達と遊ぶようになりましたが、ママ友としてよくラインがきていました。
ですが突然、〇〇さんが退会しました、とでてメンバーがいません。となりました
でも私は去るもの追わずで、メールもせず数週間たちました(それまではかなり頻繁にあちらからラインがきていた)
すると今日子供が、そのママさんの子供から伝言頼まれたらしく、ラインが消えたって伝えてと言ってたそうです。
消えたと言っても退会してるので、アカウント削除してるはずですし、もしミスでなったとしても、お互い番号もメアドも知ってるので、子供に伝言しなくてもメールしてきたら良いのに、と思っていましたが、もし私のメモリ消していたら向こうから連絡出来ないな、と思いました。

子供に、絶対伝えてと言ってたみたいなので、こちらから連絡してほしいってことでしょうか

No.2219883 15/05/27 17:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/05/27 17:19
匿名さん1 ( ♀ )

してあげたら?

私も以前あったのですが、スマホの不具合でデーター全部消えてしまった事がありますから。

解決はしましたがiPhone買い替えたときもアドレス帳が復元されず、更にLINEの引き継ぎもおかしくなったりして困りましたから。

No.2 15/05/27 17:36
匿名さん2 

伝言してくるということは、何らかの理由で主さんの連絡先も消えてしまった可能性もあるし、連絡してみたらどうでしょうか?それ以上は連絡するもしないも主さん次第であると思います。

No.3 15/05/27 17:51
♂♀ママ3 

いや、普通に連絡して欲しいって事だと思いますが。

私も携帯が壊れて、ラインの引き継ぎがうまくできず、前回のラインは退会しましたってなってたみたいです。

ギリギリ電話帳はバックアップとってたのでよかったですが…バックアップとってなければ電話帳が分からず連絡の手段がなくかなり大変だったと思います。

主さんは結局何が疑問なんでしょうか?(;^_^A

普通に考えたら、携帯壊れて電話帳消えたのかなった思って連絡しますけど。

No.4 15/05/27 20:06
匿名さん4 ( ♀ )



気持ちよく、連絡して差し上げたらいかがですか?

あなたも、いい大人なんですから。


No.5 15/05/27 21:31
専業主婦5 

普通に連絡をしたくない、別の理由があるのでは?今までのラインのやりとりの中で。。。

No.6 15/05/27 22:56
匿名さん6 

子供伝えになら携帯壊れたりして連絡先が消えたんでしょ
連絡すれば?

主さんは退会されて悲しかったのかもしれないけど
連絡先聞いてきたりいつもラインしてきたのは相手だとか
去るもの追わずとか
そこまで突っ張って格好つける必要ないと思うよ

No.7 15/05/28 05:54
♂♀ママ7 ( 30代 ♀ )

たぶん携帯を新しいものに変えたんだと思うけど
たしか、設定をしてから変えないと前のが使えなくなる?って聞いたことがある

私はショップでやってもらったけどたまに名前が2つある人もいるよ

相手に理由を聞いてみてもいいんじゃないかな!?

No.8 15/05/28 21:30
通行人0 

ありがとうございます。そうなんですね、ちょっとマイナス思考なので、悪い方に考えていました
私の悪いところです

カッコつけてないで、とありましたが
カッコつけてるわけではなく、去るもの追わずは普通ではないでしょうか?
しがみついてまでママ友付き合いしないといけないものでしょうか...
ママ友達が、全てという生活してなくて...すみません

マイナス思考なおすように頑張ります

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧