教職と言う職業。
ミクルにいるのかわからないですが、小学校教師さんにお聞きしたいです。
今日、子供が体育の授業中に怪我をして自宅に電話がありました。
救急外来に養護教諭の方が付き添ってくださるとかで仕事が休みだった私は取急ぎ学校に向かったのですが、学校側の対応は非常に丁寧なものでした。
学校に着くまでは血の気が引く思いをしたんですが、保健室で横になっていた子供は比較的軽症に見え、安堵したと同時にやはり心配でもあり救急外来に向かったのですが、校長先生まで保健室におられて、公務員とは言え教師も大変だなあと思いました。
もちろん私も人の子なので子供に何かあれば真っ先に教師の監督不行き届きだといった感情も芽生えたと承知の上なんですが、幸い子供は本当に軽症で治療を受けた上で帰宅となったんですが、学校側に報告に行きましたところ、体育の先生にもお詫びを言われました。
子供だからこんなことはあります。先生に責任があるわけじゃないとお伝えしたのですが、教師、公務員と言えば何かと不祥事ばかりが取り沙汰されてますし、やはりそれなりに悩みも多い職業ですよね?
タグ
ごめんなさい。教員ではありません。
お子さんが大きな怪我ではなくて何よりでしたね。
そして良い先生に恵まれて良かったですね。
学校って校長も教員も異動で変わるので、同じ学校でも当たり年とか外れの年とかあるような気がします。
30年の差なので比較するのもおかしいですが、私の母校に子供が通ってます。
私は小中と酷い虐めにあってました。
中1の時の担任は、自分に被害が及ぶのを恐れて、いじめっ子に加担してました。
心配ながらも、もし子供が虐めにあったらすぐさま引っ越す覚悟で母校に入学させた子供は、先生にもお友達にも恵まれているようです。
でも教員の不祥事などをニュースでしょっちゅう見ていると、先生に恵まれるのは、すごく稀なのかという気になります。
- << 6 そうなんですよね。 私も小・中とイジメに遭いました。 イジメ自体は先生の責任ではなく、イジメられているクラスメイトを見過ごせなかった私にも非があると今は思えるんですが、その時の教師の対応にガッカリしたと言うか、違うクラスの人が集団になって音楽の時間に音楽室に入って来て、イジメられてる女の子を連れ出そうとしたんです。 聞けば悪口を言った言わない程度のしょーもないことが原因だったんですが、何も他のクラスの子まで巻き込んで集団でつるし上げる事じゃない。代わりに私が行くからその子は置いていけと抗議した私は同期生十数人と乱闘になりました。 もちろん勝てませんでしたが、意地張りだったので絶体に頭も下げませんでした。 それらのやり取りは全て授業中にあった事です。 怪我をして何日かは学校を休んだんですが、私が療養している間職員会議があったらしく、音楽教師は気がつきませんでしたと言い通し、違うクラスの人間が十人以上も授業中に入ってきて気がつかないようなら頭の病院に行った方が良いと思ったんですが、結局この音楽教師は無罪放免になり、担任はお見舞いには来たけど泣くだけで鬱陶しい存在でした。 私が殴られたら殴り返すような人間だったので被害が広がらなかっただけで、すっかり人間不振にはなりました。 イジメの加害者は親に話を聞かれて子供が私してないもん!授業受けてたもん!と泣けばそれを丸々信じているようでしたし、イジメられてた子もターゲットが自分じゃなくなったとばかりに逃げてしまい、加害者集団は男子をも巻き込んだ様子でしたので、私は身の危険を感じて暫くカッターなどを制服のポケットに忍ばせておりました。 何かあれば傷害事件にまで発展したケースかもしれません。 一度人間不振になり、教師不振になると理想論ばかり掲げる教師全体が鬱陶しくなるものです。 でも本当はあの時も先生は先生で大変だったのかなと思うようになりました。まあもちろん音楽の教師は今でも許せませんし、会えば嫌味の1つでも言うとは思いますが(笑)
教育関係は五反田の 早稲田大学卒業生の 中田氏の所が変わっていて良いと聞きます。 震災の時もよしえさんも拒食症の後遺症と戦って加害者に正義で勝ったと聞きます。 加害者は許さない、 それが贋物エロオを超えるヒーロー飯田さん。
- << 7 長崎大学卒業生の 飯田先生のような教師が増えて行けば良いのに! 初めて付き合った彼女をはやた大学のエロオの暴力から正義 の力で守りました! よしえさんもエロオの裏切り行為からの拒食症 から立ち直った! 脅し取られた92万円の内取り返したのは78万円! エロオからの謝罪は当然なかた。 悪い奴はあちこちに居て、 子供達が心配です。
- << 8 すいません慶応大学のなかた先生です! 信用出来る方は! よくある苗字なので 間違いました! 飯田先生も 信用出来る!品川駅近く?
- << 9 そんな先生もおられるんですね。 本当に良い先生と言うか教職になくても人格の出会える確率って稀なのかもしれませんね。 個人的には教師と医者は職業になんらかの熱意を持ってなって欲しいですが、この経済状況では教師側も食いっぱぐれないようにするだけで必死なのかもですね。 確かもう亡くなられてますけど、見回り先生だったか夜回り先生だったか、そんな呼び方をされてる先生も居ましたよね。 残念ながら私は未だにこれはと思える先生に出会ったことがないんですが、せっかく子供を授かって再び教師と接する機会があったので出来るだけ冷静に教師と言う職業を見てみたいと思います。
私は10年位前に教諭としてでは無く、期間限定の講師で小学校で働きましたが、
絶対教師にはならないでおこう。
私には無理だ
と思いました。
児童が家出したら自分の子どもは置いて探さなきゃいけないし、必要な金払わないのに余計な物は定期購入する頭弱い親、万引きで開き直る親、よく正規職員はやってるなと感心してました。
今は結婚し、子どもは1年生。
担任が代理で始まると言う残念なスタートですが…代理担任を見てると『大変だね~頑張って』と昔の自分と重ねて見てしまう。
今は熱心な先生は批判の的になるし、何か有れば直ぐ文句言われる。
想像できる限り最悪のパターンを見越して校長待機だったのでしょう。
最初の対応にミスすると(それが口火になって)後でどれだけ謝罪し正しい対応しても受け付けないヒートアップしてくのがモンペですから。
モンペを減らすも増やすも初期対応次第。
- << 10 本当に大変なんだろうなあと思います。緊急時には自分の家族より他人を優先させなくちゃいけないなんて、少し消防隊員さんや警察官にも似てますよね。 けれどどうして子供を指導するはずの教師がバカ親の面倒まで見なくちゃいけないのだろうと言うのは痛感しました。私は働きながらも子供を見るのは親の役目だと覚悟を決めてたので、いやいやながらも何度かPTA役員をやりました。 こんな意味のない伝統やめれば良いのにと思ったんですが、引き継ぎの際には選出された母親が、自分は仕事をしてるから、自分は子供を産んだばかりだから、自分は体が弱いからと何とか逃れようとする懇談会に辟易してしまいまして。 事情は誰にでもある、けれど誰かがやらなければならないと、こんな当たり前のようなことを言わなきゃ分からないなんてと少々呆れてしまいました。 私も立派な保護者からはほど遠い親ですが、ああ言った保護者にまで役員を引き受けて下さってありがとうございますとかお疲れさまでしたとか言わないといけない教師はストレス溜まるだろうなあ…と。 それでちょっと教師さんのお話も聞いてみたくなったんです。 コメントありがとうございました。
>> 3
ごめんなさい。教員ではありません。
お子さんが大きな怪我ではなくて何よりでしたね。
そして良い先生に恵まれて良かったですね。
…
そうなんですよね。
私も小・中とイジメに遭いました。
イジメ自体は先生の責任ではなく、イジメられているクラスメイトを見過ごせなかった私にも非があると今は思えるんですが、その時の教師の対応にガッカリしたと言うか、違うクラスの人が集団になって音楽の時間に音楽室に入って来て、イジメられてる女の子を連れ出そうとしたんです。
聞けば悪口を言った言わない程度のしょーもないことが原因だったんですが、何も他のクラスの子まで巻き込んで集団でつるし上げる事じゃない。代わりに私が行くからその子は置いていけと抗議した私は同期生十数人と乱闘になりました。
もちろん勝てませんでしたが、意地張りだったので絶体に頭も下げませんでした。
それらのやり取りは全て授業中にあった事です。
怪我をして何日かは学校を休んだんですが、私が療養している間職員会議があったらしく、音楽教師は気がつきませんでしたと言い通し、違うクラスの人間が十人以上も授業中に入ってきて気がつかないようなら頭の病院に行った方が良いと思ったんですが、結局この音楽教師は無罪放免になり、担任はお見舞いには来たけど泣くだけで鬱陶しい存在でした。
私が殴られたら殴り返すような人間だったので被害が広がらなかっただけで、すっかり人間不振にはなりました。
イジメの加害者は親に話を聞かれて子供が私してないもん!授業受けてたもん!と泣けばそれを丸々信じているようでしたし、イジメられてた子もターゲットが自分じゃなくなったとばかりに逃げてしまい、加害者集団は男子をも巻き込んだ様子でしたので、私は身の危険を感じて暫くカッターなどを制服のポケットに忍ばせておりました。
何かあれば傷害事件にまで発展したケースかもしれません。
一度人間不振になり、教師不振になると理想論ばかり掲げる教師全体が鬱陶しくなるものです。
でも本当はあの時も先生は先生で大変だったのかなと思うようになりました。まあもちろん音楽の教師は今でも許せませんし、会えば嫌味の1つでも言うとは思いますが(笑)
- << 11 主さんはいじめられそうになった子を庇おうとして、ターゲットにされちゃったんですね。 苦しかったと思いますが、尊敬します。 私も今は少し気持ちが分かる気もします。 ただ加担するというか、自分がいじめられないようにいじめっ子に取り入る生徒と同じような人で、あんなのが教員として今も未来ある子供達を教えているのかと思うと、釈然としません。
>> 4
教育関係は五反田の 早稲田大学卒業生の 中田氏の所が変わっていて良いと聞きます。 震災の時もよしえさんも拒食症…
そんな先生もおられるんですね。
本当に良い先生と言うか教職になくても人格の出会える確率って稀なのかもしれませんね。
個人的には教師と医者は職業になんらかの熱意を持ってなって欲しいですが、この経済状況では教師側も食いっぱぐれないようにするだけで必死なのかもですね。
確かもう亡くなられてますけど、見回り先生だったか夜回り先生だったか、そんな呼び方をされてる先生も居ましたよね。
残念ながら私は未だにこれはと思える先生に出会ったことがないんですが、せっかく子供を授かって再び教師と接する機会があったので出来るだけ冷静に教師と言う職業を見てみたいと思います。
>> 5
私は10年位前に教諭としてでは無く、期間限定の講師で小学校で働きましたが、
絶対教師にはならないでおこう。
私には無理だ
と思いました。…
本当に大変なんだろうなあと思います。緊急時には自分の家族より他人を優先させなくちゃいけないなんて、少し消防隊員さんや警察官にも似てますよね。
けれどどうして子供を指導するはずの教師がバカ親の面倒まで見なくちゃいけないのだろうと言うのは痛感しました。私は働きながらも子供を見るのは親の役目だと覚悟を決めてたので、いやいやながらも何度かPTA役員をやりました。
こんな意味のない伝統やめれば良いのにと思ったんですが、引き継ぎの際には選出された母親が、自分は仕事をしてるから、自分は子供を産んだばかりだから、自分は体が弱いからと何とか逃れようとする懇談会に辟易してしまいまして。
事情は誰にでもある、けれど誰かがやらなければならないと、こんな当たり前のようなことを言わなきゃ分からないなんてと少々呆れてしまいました。
私も立派な保護者からはほど遠い親ですが、ああ言った保護者にまで役員を引き受けて下さってありがとうございますとかお疲れさまでしたとか言わないといけない教師はストレス溜まるだろうなあ…と。
それでちょっと教師さんのお話も聞いてみたくなったんです。
コメントありがとうございました。
お知らせ
何でも雑談!掲示板のスレ一覧
何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
自分にだけ優しくない友達、知人との接し方8レス 108HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
しょうもない質問です。6レス 87HIT 寡黙な人さん
-
給料が上がらない5レス 72HIT おしゃべり好きさん
-
就活って忙しいですか?5レス 54HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
なぜか満たされない59レス 523HIT 匿名さん
-
しりとり3!
アニメ→め(匿名さん3)
8レス 96HIT おしゃべり好きさん -
🎶春夏秋冬 雛まつり〜🎶7️⃣
今、帰宅しました と言うのも、さっきまで大阪のホテル にある中…(常連さん65)
94レス 1541HIT 雛 (♀) -
自分にだけ優しくない友達、知人との接し方
大学の時だけの話ですか? それなら相手や周りが性悪揃いで運が悪かった…(匿名さん8)
8レス 108HIT 社会人さん (20代 ♀) -
給料が上がらない
ケチ草い連中が、罪豚省が軽豚の尻持ちしてますよー、喧伝するのも構わない…(自由なパンダさん1)
5レス 72HIT おしゃべり好きさん -
雑談部屋、その16
スープギョウザ、我が家にはないメニュー。美味しそう。(プータロー)
402レス 3488HIT トド君 名必
-
-
-
閲覧専用
バージョン違いの詐欺電話4レス 138HIT トンヌラ
-
閲覧専用
彼女がAVと同じような事を言わない。17レス 247HIT 匿名 (♂)
-
閲覧専用
某コンビニ消費期限偽装6レス 176HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
我が子の成長が寂しい6レス 137HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
日産 新型ルークス2レス 209HIT 匿名さん
-
閲覧専用
前スレの続き125
😢心配かけてごめんね、あとありがとう😊 (匿名さん3)
500レス 4331HIT やじ馬さん -
閲覧専用
数歩と白い馬
みんな、ありがとう 次の【数歩と白い馬①】でもよろしくね …(数歩)
500レス 21544HIT 数歩 -
閲覧専用
バージョン違いの詐欺電話
>高齢者になると音声ガイダンスの指示に従う能力が欠如してきます。 …(トンヌラ)
4レス 138HIT トンヌラ -
閲覧専用
卵かけご飯
🥚かけご飯しらすお供サイコー(匿名さん18)
18レス 892HIT 秀明 (30代 ♂) -
閲覧専用
彼女がAVと同じような事を言わない。
そんな価値はありません(匿名)
17レス 247HIT 匿名 (♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
一度くらい恋人欲しかった。
恋人欲しかった。
14レス 215HIT 匿名さん (30代 男性 ) 年性必 -
家出についての相談
親と一緒に生活したくありません。小学六年生です。わがままとかじゃなくて、虐待を受けてるんです。もう毎…
32レス 241HIT 相談したいさん (10代 女性 ) -
飲み会で好き嫌いばかり言う女
いい歳になってコッチ主催の飲み会で好き嫌いばかり言ってくるオバサンは誘ったこっちが萎えるよね。 さ…
11レス 154HIT 相談したいさん ( 男性 ) -
老害は何歳から?
老害は何歳からだと思われますか?
12レス 156HIT おしゃべり好きさん ( 男性 ) -
豊田真由子真相は?
豊田真由子さん…このハゲ〜?報道で有名になり、結局議員を辞めましたよね。 だが、この真相は我々…
24レス 376HIT おしゃべり好きさん - もっと見る