義姉について

レス9 HIT数 3950 あ+ あ-


2015/05/17 14:55(更新日時)

義姉
これってなんて読むんですか?
ぎし?

義兄→ぎけい
義弟→ぎてい
義妹→ぎまい

は変換できますし、そう読んでますが

義姉→ぎし

は変換できません。
それにぎしという響きもなんか違和感があって、義姉という単語を見たら
「ぎあね」と読んでいます。 (当然ぎあねも変換できません)
正しい読み方ってあるんですか?

タグ

No.2216474 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

ありがとうございます
ぎしで正しかったのですね。ずっと読み方に疑問がありました。ぎしはなにか違和感があったので。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧