腰の位置と足の長さは比例しますよね?

レス8 HIT数 24145 あ+ あ-


2015/05/14 23:48(更新日時)

腰の位置が高いと 必然的に足も長いと思ってるんですが 違うんでしょうか?

会社の皆んなで集まって雑談してる時に 女性社員のAさんが 全然背の違う男性達と腰骨の高さが同じという事が発覚し、
皆んなで、足長っ!!
とか言ってたんです。

会社の制服ではいまいち足の長さに気づかなかったんですが、この事が分かってから よくよく見ると 確かに足も長いです。

その事を そこに居なかった他の女性社員に話すと、腰の位置と足の長さは関係ないでしょ?腰の位置が高いからって足が長いとは限らないよ。
と言われました。

外人さんも、腰骨が高いとこにあるから、必然的に足も長いんじゃないんですかね?

Aさんに対する僻みでしょうか?


タグ

No.2213537 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

腰が高くても、腰(くびれ部分)から股(脚の付け根)が長い人がいます。
背が高いと各パーツが大きいでしょう?

縦に長さ取られると意外に腰の高さに足の長さが伴わない人もいる

No.2

それ言った人は、観察眼だと思う

外国人なら確かに言えるけど、日本人だと…

No.3

股下の長さじゃない?

だからその人は妬みじゃなくそう言いたかったんじゃないかな?


No.4

腰の位置が高くてもお尻が大きければ脚は長くないのでは?
腰の位置は関係ないとまでは思わないけど、お尻の大きさによっても結構変わりますよ。

No.5

私は腰の位置は高いですが、お尻が縦長という非常に残念な体型をしています(T_T)
したがって足も短いです(T_T)
私みたいな体型の人もいるので、腰の位置だけでは決められないかな。

No.6

真面目な本で読んだけど

椅子に座って床から膝の高さが重要

いわゆるスネの骨の長さに大腿骨の長さが比例し 足の長さが決まります

No.7

骨盤が前傾して、足に適度に筋肉がつき、脂肪の少ない足なら、長く見えるよね


黒人の運動選手とかがそうだよね。


No.8

女性は男性みたいにグターっとは下げないですからね。ズボンだと上げるには限度があるので腰の位置があってるなら、やっぱり足が長いんじゃないですか?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧