車をぶつけられたが傷無しで驚き

レス25 HIT数 37486 あ+ あ-


2015/05/03 01:20(更新日時)

今日赤信号で止まってたら、ガシャンと後ろから音がしまして、ぶつけられました。
音が小さくもなかったので、ひどい凹みになってるだろうなと、車を降りました。

ぶつけた人と二人でパーキングに移動して
見てみましたが、凹みもないし、これと言って何にもなっていなかったんです。
ガシャンとぶつけられた音もしたのに、何もないなんてビックリしました。

こんな奇跡的みたいな事があるんですね。
同じように当てられて何にも傷凹みなかった人いたら、聞かせて下さい!

ぶつけた人は、何にもなってなくてラッキーな感じでした。
謝ってくれてましたけど、傷凹みもないし、お互い良かったですよねと言って帰りました。

No.2211453 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 もしかして 主さん三菱? 見た目は凹んでなくても中が凹んでるかもね。 そんな事もあるんですか?
三菱ではないです。
表は無傷なんです。不思議です。

No.4

>> 2 まさか連絡先聞いてないとか!? 見た目が本当に何にもなっていなくて、その人が私の納得するまで傷凹み確認してと言うので、隅々見ました。
後でなにか言われても嫌だから今ちゃんと確認してと言うので見ました。
で、連絡先を聞こうかと最初は話してたんですが、本当に何にもなってないので、話し合った結果、連絡先いらないだろうとなりました。

  • << 7 今の車のバンパーは、殆どがPP(ポリプロピレン)樹脂製です。 柔軟性がありますので、接触部位の凹みは見られないことが殆どです。 殆どの素人は、こうした事故があると接触部位ばかりに着目しがちです。 そこで無傷と判断してしまうのです。 しかしプロ(修理工場、ディーラー、板金屋さん、保険会社、警察官)は、接触部位よりもチリ(車を構成している部品と部品の隙間)に着目をします。 リヤバンパーですと、後輪タイヤとバンパーの間隔です。 念のためこのタイヤとバンパーの隙間に指を入れて、左右で比べてみて下さい。 こうした事故の場合、多くは左右のチリに狂いが生じているものです。 例えば右は指4本が入るのに、左は指3本しか入らないなどということは良くあります。 新車時から、左右で指1本分の違いがあることはありません。 因みにこれを修理するには、最低限バンパーを取り外して、取り付け部位を修理しなければならず、5万円ぐらいかかってしまうことはザラにあります。 バンパー交換になることも珍しくはなく、この場合は10万円ぐらいかかってしまうこともあります。 もし、左右のチリに狂いが生じていたとしても、今更相手は判りませんから、少なくとも賠償金請求はできません。 そのままお乗りになるか、自費で直すか、自分の車両保険を使うしかありません。 もしバンパー交換になった場合、本来でしたら相手側の対物賠償保険を使って、新品バンパーとの交換が可能でしたが、今回はできません。 バンパーを交換される場合、中古バンパーと交換すれば、損失額を抑えられます。 損傷の見落としでなく、本当に無傷であることを祈りたいものです。

No.6

>> 5 ありがとうございます。
傷や凹みがあれば もちろんしてたんですけどね。不思議すぎてビックリしてます。

No.9

>> 7 今の車のバンパーは、殆どがPP(ポリプロピレン)樹脂製です。 柔軟性がありますので、接触部位の凹みは見られないことが殆どです。 殆どの素… 専門の方からの詳しい説明ありがとうございます。
なるほど。いまどきの車の材質が、そのような感じなんですか。
素人判断では、まったくの無傷でした。嘘だろうと、目を疑いましたけど何度も何度も見ても、本当に気になる箇所がなく、
でも事故にあうと、煩わしい手続きなど沢山あると思うので、今回の奇跡は驚きましたが、今のところ特別気にならないので、大丈夫かなとは思います。
教えてもらった箇所は、明日一応見てみますね!
ご心配までしていただき、ありがとうございました。

  • << 12 いや、専門家というほどのものではありません。 ただかつて新車/中古車の陸送関係の仕事に携わっていたことがあります。 仕事仲間や、私自身も陸送中、こうした被害に遭ったことはありました。 殆どのケースでは、リヤバンパーの左右の隙間に狂いが生じていました。 中東向けの輸出用中古車などですと責任者の判断の下、あまりコトを荒立てずにナアナアで済ましたこともありましたが、新車や国内向けの中古車ではそうはいきません。 全てキッチリ検証した上で、事故扱いで処理していました。

No.20

皆様ありがとうございました。一括ですみません。
中身の方が損傷してる事が多いんですね。
まだ駐車場に今日は車を見に行ってませんが、もしかした皆さんが言ってあるように
すぐに元に戻ってるのかもですね。
中身に何かしら損傷があるのかもですね。
来月車購入予定でしたので、中身に異常が見つかったとしても見た目はどうもないので、このまま車を購入します。
皆様貴重なご意見ありがとうございました。

  • << 22 事故車は下取りですか? もう査定もしてるのでしたら、申し出ないと問題になると思います。
  • << 23 なんちゅう♀や 事故車をそのまま売りに出すなんて 次買った人が災難や こんなのがいるから 買った者が泣き寝入りするハメになる 最低

No.21

>> 17 危機管理意識が低すぎ。どんな軽微な事故でも、警察呼ばないとダメ。 後日むちうちが出たら、どうするの? むち打ちについてのお返事です。
ガシャンと衝突は したものの衝撃はないので、むち打ちの心配はないです。
赤信号で止まってて、後ろの車もゆっくりぶつかってきた感じでした。
スピードが出てたら むち打ちの心配もあったんですがね。
危機管理なさすぎとまでは ないと思ってますよ。
スピードが出ながら衝突されたのではなく良かったと思ってます。

No.25

>> 24 最後のお一人だけに返事ですみません。
そうですね。見抜かれるかわかりませんが、不利になるような事は言わないでいようと思います。
素人では、本当に何も問題がないのにそれをわざわざ不利になるような事を言う必要もないかなと思いました。
詳しく色々なアドバイスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧