注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
背が高い事で仕事で怒られました。
仕事を辞めると言う時期

私、尽くし過ぎですかね?

レス42 HIT数 4019 あ+ あ-

社会人さん( 20代 ♀ )
15/05/01 13:49(更新日時)

付き合って1ヶ月少しの彼氏がいます。
彼は仕事が本当に忙しく土日も出勤、いつも深夜に帰宅しています。

私は実家暮らしなのですが、彼の一人暮らしのお家に週の半分以上泊まりにいっているので半同棲状態です。そうしないと会える時間がないから、、

彼は深夜に帰宅してきても次の日普通に朝から仕事に行くので、会食や飲み会がなければ夜ご飯はコンビニ弁当か、ラーメン。

なので、泊まりに行く日は必ずご飯を作ってあげています。
体が心配だし、何より多忙な彼の手助けがしたいから。

泊まった翌朝は睡眠不足な彼を一生懸命起こします。寝起きは引くほど悪いので本気でムカついたりします(笑)

この事を友達に話したら、それは尽くし過ぎだと説教されました。それじゃお母さんになっちゃうよ!と、、

確かに彼は最近、起こして~と甘えてくるようになりました。

ご飯も作るし洗い物もするし、ゴミ出しもやっておくし、朝起こしてあげるし、、まるで主婦ですよね(笑)

ただ、洗濯物にだけは手をつけた事がないんです。何となく、そこまではやらないよという自分なりの線引きのつもりで。

そしたら、友達には洗濯はしてあげなよ!でも朝起こすのはやめた方がいいよ!と言われました、、

やはり私は尽くし過ぎなのでしょうか?
お母さんみたいになったら女として見てもらえなくなっちゃいますよね?

No.2210446 15/04/28 14:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 15/04/28 16:13
社会人さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 普通です 貢がなければ お金を出したら 甘えます 愛情は注いでいいのです。 あなたがやることが好きなら。 なんだか安心しました、、(>_<)

そうですね、やってあげるのが好きだからやればいいんですよね!ありがとうございます!

No.6 15/04/28 16:15
社会人さん ( 20代 ♀ )

>> 2 尽くしすぎという前に主がいつまで続くかだよね。好きでやっているうちはいいけど、まだ付き合って間もないだけに半年後が楽しみ~ 実家でも基本的に自分のご飯は自分で作っているので、料理自体は苦になってないんですよね(>_<)

彼の家に泊まる時、自分が外食してなかったら自分もご飯食べたいので、飽きるとかはないと思うんですけど、、どうなんでしょうね、、

No.7 15/04/28 16:20
社会人さん ( 20代 ♀ )

>> 3 年齢にもよるだろうけど、結婚意識しちゃうね。 やっぱ、尽くしてくれる彼女は可愛いからね。(*⌒▽⌒*) でも止めたトタンにイヤな女に… 彼も同世代なので、意識する年齢ではありますね。

1つ前にも書きましたけども、自分もご飯食べたいので続く続かないとかじゃないと思うのですが、、まぁどうなるかわからないですよね(´・ェ・`)

嫌な女に見えちゃうんですか、、それは注意しとかないと、、

No.8 15/04/28 16:22
社会人さん ( 20代 ♀ )

>> 5 当たり前になるんじゃない? 私はいっさい何もしなかったよ。 でも、たまにやると大喜び。結婚してからは共働きなので半々です。 なるほど、、毎回ありがとうと言ってくれるので今はまだ大丈夫ですよね(>_<)

でも彼がお腹すいて帰ってくるのに何も作らないで待っとくのは辛いというか、、そこは駆け引きなんですかねー(;_;)

No.10 15/04/28 17:10
社会人さん ( 20代 ♀ )

>> 9 基本実家にいても自分のご飯は自分で作っているので、彼の家に泊まって作ったとしてもあまり尽くしてるなーとは思っていないのですが、、友人から尽くしすぎ!と言われて不安になった感じです。

彼の家でご飯を作るというのが初体験なので単純に楽しいのと、あとやっぱり喜んでくれるのが嬉しくてやっちゃいます。
初めて彼にご飯を作った時に、こういう家庭料理食べたの久しぶり過ぎてすげー嬉しい、、と呟いてました(笑)

でも一応、外で食べてくるかもしれないから、今夜ご飯どうする?とは聞いてます。家で食べるー!と来るので、心から喜んでくれていると思ってるんですけど、、あなたみたいな感じだったらちょっとショックかも(笑)

そう思う時点で尽くしてますよーっていう押し付けがましい感じになってしまうんですかね、、

  • << 25 友人が、料理があまり得意じゃないタイプなんじゃないのかな?、別にあなたが好きならやっても良いと思うし。洗濯をする、しないの線引きはあなたの選択や決意だし。友人は友人の価値観の違いだからあまり鵜呑みにしなくても、好きなら自分が決めることじゃないの。

No.13 15/04/28 19:43
社会人さん ( 20代 ♀ )

>> 11 主さんが『したいから』と思ってしてるなら義務にも苦痛にもならないだろうから、 良いのでは? 「尽くし過ぎかどうか」は、そのカップ… 質問としては、私が面倒に思うとか、不満を持つ心配ではなく、、

彼にとって私がお母さんみたいな存在になっちゃっうのが不安なんですよ(>_<)

  • << 32 もう、お母さんになってます… 非日常を演出しないと飽きられるよ

No.17 15/04/29 02:09
社会人さん ( 20代 ♀ )

>> 14 それを当たり前のようにしなければ良いのではないでしょうか? 主が調子悪かったり、忙しくてちょっと疲れている時は、仮に彼から頼まれてもやらな… 私が具合悪い日があって、その日は彼が作るよーと行ってくれました。結局深夜帰宅だったので作る時間も元気もなく余り物で済ませましたが、、

やはり私にとって苦になるかならないかが大事なんですね。ありがとうございました。

No.18 15/04/29 02:10
社会人さん ( 20代 ♀ )

>> 15 下手するとあなたは母親化してしまって 彼はあなたのことを新鮮さがなくなったり追わなくてよい女となって 安心しきってしまって興味なくして外… そのほどほどがわからないんですよね、、

泊まった日に毎回ご飯を作って待っていたらやり過ぎですか?

  • << 35 週の半分も彼と過ごさないで 自分の時間を大切にしたほうがいいと思う。 週1でいいんじゃないの? その他の時間は自分磨きしましょうよ 彼がすべてにならないで そんなのつまらない女だわ それに今やってることはすべて自己満足にすぎないわね 私の周りの尽くすタイプの女は 都合よく扱われてポイされてます。 別に女つくりましたわ。 嫁でもないのにする必要ないですわ

No.19 15/04/29 02:13
社会人さん ( 20代 ♀ )

>> 16 彼氏さん、「ありがとう」とか「助かるよ」って言ってくれてます? 忙しくて主さんがご飯作ってくれたりするのに感謝してくれてるなら尽くし過ぎと… ありがとう、美味しいよ、は毎回言ってくれます(*^^*)

そういう言葉を言ってくれなくなるタイミングがボーダーライン?なんですかね、、

ありがとうございます!少し自信がつきました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧