注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
俺の彼女がクソすぎる
社会人の皆さんへ

長男は家を買っては駄目?

レス6 HIT数 8871 あ+ あ-

♂ママ
08/04/24 12:04(更新日時)

旦那36歳、私31歳、子供2歳がいます。
旦那は長男で旦那の両親が70歳です。
家購入を考えていますが旦那の両親に反対されています。けど旦那の両親は自分達が元気なうちは同居は嫌。建て直しも同じ敷地内に家を建てるのも駄目と言ってきます。そのくせ旦那の親が片方具合悪くなったら築40年以上の家にそのまま同居しろと言ってきます。そして両方死んだら建て替えろとまで言ってきます。
今私達は家賃7万円払っています。
なんか勿体ないので家購入を考えてるんですが反対がヒドいです。同じ境遇で家購入した方は居ますか?逆に買わないで賃貸でいたほうが良いとの両方の意見をお聞かせ下さい。

タグ

No.220439 08/04/20 02:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/04/20 03:12
匿名さん1 

土地もあって家もあって、しかも死んだら好きなようにしていいなんて…羨ましい‼
義両親70歳ですよね?大丈夫‼あと10年もすればお迎えきますから✨✨✨✨✨
それまで、今、払っている家賃を貯蓄するのはどうですか?

840万も浮きますよ~💓
それにお子がいたら傷つけられる、落書きされる、穴あけられるは必須ですから😭

うちの実家は兄弟全員、高校生になってから建てたのに、壁。凹んでますから(笑)

今の家はお子に穴あけるなり、シール張るなり、落書きするなり、して貰っちゃいましょう‼

  • << 3 レスありがとうございます。 今は賃貸暮らしなので月々7万円支払っているのでその家賃を貯蓄には回せまん。 今支払ってっいる家賃が勿体ないので家購入の購入を考えてます。 説明不足ですみません。

No.2 08/04/20 04:56
匿名さん2 

家賃、もったいないですよね~💦💦
私も同じような状況です。ただ、相手の家でなく私の実家にゆくゆくは帰る。
今すぐではないので、マンション購入なども検討しましたが、結局は固定資産税とかとられるし、頭金いるし、なので家に帰るまではコーポ住まいかなぁと思ってます。

  • << 4 レスありがとうございます。 家賃勿体無いですよね。 確かに固定資産税やら家購入の諸費用は勿体無いですよね… マンションだと戸建てより固定資産税が高いですしね。 私達も同じ境遇で足踏みしているとこもあります。 やはりこのまま賃貸暮らしが妥当なんでしょうかね。

No.3 08/04/20 10:18
♂ママ0 

>> 1 土地もあって家もあって、しかも死んだら好きなようにしていいなんて…羨ましい‼ 義両親70歳ですよね?大丈夫‼あと10年もすればお迎えきますか… レスありがとうございます。
今は賃貸暮らしなので月々7万円支払っているのでその家賃を貯蓄には回せまん。
今支払ってっいる家賃が勿体ないので家購入の購入を考えてます。
説明不足ですみません。

No.4 08/04/20 10:21
♂ママ0 

>> 2 家賃、もったいないですよね~💦💦 私も同じような状況です。ただ、相手の家でなく私の実家にゆくゆくは帰る。 今すぐではないので、マンション購入… レスありがとうございます。
家賃勿体無いですよね。
確かに固定資産税やら家購入の諸費用は勿体無いですよね…
マンションだと戸建てより固定資産税が高いですしね。
私達も同じ境遇で足踏みしているとこもあります。
やはりこのまま賃貸暮らしが妥当なんでしょうかね。

No.5 08/04/24 10:51
ベテラン主婦5 ( ♀ )

家の夫も長男です。家も『今は自分達で自由にいたいけど、いずれは同居』と義親が希望してます。
私達も、もし家を買うと言ったら大反対されてたと思いますし主人が納得しなかったと思います。
家を建てる=戻らないって言ってるようなものですから。
そんなわけで家はずっと賃貸です。
1日でも長く別居していたかった私は賃貸で満足してました。
最近になって義親も年をとり温厚になりましたし、私も子供に残せるものがあるならと同居を前向きに考えてます。
同居後は義親の住んでた家に私達が移り
義親が敷地内に小さな離れを建てるそうです。
若い頃は勝手な言い分だと思ったりもしましたが、今更私達が新築を建てるより、必要なら私の子供達に家を建ててあげたり、引き継いだ財産を残してあげたいと思ってます。
家を買えば、それで終わりではなく修繕費などがかかります。
主さんが同居されない決意ならともかく
いずれは同居のおつもりなら、勿体ない気もしますが‥。

No.6 08/04/24 12:04
♀ママ6 

はじめまして👼
私も長男と結婚。家賃7万です。いずれ同居予定でした。
が、🏠買いましたよ💪面倒みないわけではないのですがね。
確かに7万は勿体無いです。旦那は今35歳です。できる事なら早くローンくみたかったです。
🏠建てる時はかなりの(舅,姑,義姉,姑の姉兄妹7人)反対されましたが頑張りました😭
頑張れたのは旦那や娘のおかげ💕
娘と二人で旦那を説得➡姑舅を娘がさりげなく説得(パパとママとのお家早く欲しいの遊びにきてね💕)とコツコツと嵐を乗り越えました☺
主さんも頑張って下さい💪私みたいなのでも頑張れたんですから💪忍耐と根性です✋

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧