注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
マッチングアプリで知り合って、、

埼玉南部アラフォーママ

レス39 HIT数 1631 あ+ あ-

♀ママ
15/05/02 19:54(更新日時)

こんにちは♪
1歳4ヵ月の女の子の新米ママです。
育児の話など気軽にできる方がいたら嬉しいです。
よろしくお願いします♪

No.2204245 15/04/08 21:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 15/04/08 22:01
♀ママ0 

こんばんは^-^*
こちらこそ、よろしくお願いします♪

4歳の娘ちゃんがいると一緒に面倒を見てくれそうでいいですね。
でも2人目だったら、育児も気分的に余裕ですか^-^??

No.5 15/04/09 09:34
♀ママ 

>> 3 お返事ありがとうございます(o^-^o) 娘は言えば面倒を見てくれたりします。 二人目になると育児とか余裕ができますね(*Ü*) やっぱり二人目だと余裕をもって育児できるんですね。^-^♪

うちもまだちょっと先ですが、イヤイヤ期ってどうでしたか??
大変でしたか??

No.6 15/04/09 09:47
♀ママ 

>> 4 私もアラフォー、1歳4ヶ月の女の子がいます。 よろしくお願いします☆ レスありがとうございます。
同じ年月齢の女の子がいるんですね~^-^!♪

お散歩はたくさんしていますか??
うちは気分がのると結構歩きますが、のらないと全然です。^-^;;

No.8 15/04/09 10:19
♀ママ 

わかります、わかります~!!
私はもともと体力ないのに年齢もあって^-^;;

うちは体重軽い方なんですが、それでも最近重く感じるので
抱っこひもだとかなりいい運動です。(笑)
ほとんどベビーカーですけど。^-^”

一人っ子ちゃんですか??

No.10 15/04/09 13:10
♀ママ 

>> 9 うちも一人っ子です♪
私は40代なので下はどうかな…と(汗)。^-^;
30代ですか^-^??

このところ天気悪かったけど、今日はいいですね♪
雨の日は何をして遊ばせていますか?
うちは昼寝して、お散歩しない日は夜寝るのが遅いです。。^-^;

No.12 15/04/09 16:29
♀ママ 

中には40代後半でも出産される方もいるし、
気力があれば♪と思いますが、私自身は厳しいかと…(汗)

雨などでお散歩できない日はお昼寝から早めに起こしてますが、
最近は外に行ってもお散歩拒否のこともしばしばです。。
自分と歳近の子が歩いてたら歩きたがるかな…とか思ったりしてます。

もしお近くで気が向いたらお会いできたら嬉しいですが。
私は埼京線沿線ですが、どちらですか??
(お話だけでも嬉しいので、ムリな場合は気になさらずに。^-^*)

No.14 15/04/09 21:00
♀ママ 

気楽な距離…ではなさそうですね^-^;;
越谷レイクタウンとか大宮は遠いですか??

活発な娘ちゃん^-^♪ママは大変だけど元気が一番ですよね。
今日はうちは「抱っこ~!」ではなく「あれに戻して」とベビーカーを指さしました。(笑)
でも他の子たちを見たり植物とかを見たり、刺激にはなってると思うので、
お天気の日はできるだけ外に行こうと思ってます。^-^

No.16 15/04/10 12:53
♀ママ 

うちは車がないので、
ショッピングカート使ったことないです。^-^;;

大抵はベビーカーで大丈夫ですが、たまにグズった時は
対面にしたり抱っこしたりで様子を見ます。
なぜか小さいペットボトル持たせると落ち着いたりも。^-^

うちからレイクタウンは30-40分くらいです。
すぐにでなくても会うのが実現したらウレシイです♪




  • << 20 すみません、娘が熱を出してしまい、来れませんでした! 40℃超えちゃって心配しましたが、案外元気で一安心です。ただ、やはり調子が悪いからか、機嫌も悪く、なかなか手強いぐずりっぷりです(苦笑) 同じ年月齢同士、一緒に遊べたらいいですね☆

No.18 15/04/11 21:26
♀ママ 

こんばんは☆

レスありがとうございます!
同世代の方とのお話はウレシイです。^-^

私、なぜか1つ学年下になる男の子に出会うことが
多いのですが、ここでも会えましたね。^-^
周りは男の子と女の子どちらが多いですか??

No.24 15/04/12 21:29
♀ママ 

>> 19 こんばんは☆ 周りは男の子が多いです! 私は初めての子育てだけど、地元の友達は小さい子でも幼稚園〜小学校でなかなか時間も合わなくて。 … こんばんは。

元々友だちで同じ歳の子どもを持つのって、年齢的にも稀かもですね。^-^;;
私も幼稚園のママや産んだばかりとこれから出産の友人はいますが。

それにしても、最近、男の子が多い気がしますけど、気のせいかな。(笑)
異性の子もかわいいんだろうな~♡

No.25 15/04/12 21:35
♀ママ 

>> 20 すみません、娘が熱を出してしまい、来れませんでした! 40℃超えちゃって心配しましたが、案外元気で一安心です。ただ、やはり調子が悪いからか… 大丈夫ですよ~♪
タイミングのいい時に気楽にお話に来ていただければ♪

それにしても、40℃超え!! 大変でしたね。。。
それはご機嫌も悪いでしょうね。手強そうです。。。xox
ママも大変ですが、がんばってくださいね!

うちもまだ大きな風邪を引いたこともないのですが、
匿名さん17さん同様、きっと、相当あたふたしそうです~

娘ちゃん、お大事に…☆

No.27 15/04/16 19:00
♀ママ 

こんばんは!

娘ちゃん看病大変だろうなぁーと思っていたので、気にしないでください。^-^
普段でも疲れるのに、ご機嫌悪いとこっちもぐったりしちゃいますよね。
娘ちゃんの体調とご機嫌がよくなって、ママも元気回復しますように☆

今日は天気もよかったし、お散歩に行ったのですが、歩いてくれませんでした。
なんか最近このパターン多いです。(泣)
ちょっと前まで外で歩くのすごく楽しそうだったんですけどねぇ…

熱といえば、熱高くてワクチン受けられないんじゃ…って思ったことが何度かありましたけど、
次の久しぶりの接種の時期も近づいてきたのを思い出しました。^-^

No.30 15/04/17 16:40
♀ママ 

>> 29 娘ちゃん、楽しく遊べてよかったですねー。^-^!
久しぶりに遊べて嬉しかったんでしょうね♬

お昼寝はどのぐらいしますか??
うちは1日1回、1時間半~長い時は2時間ちょっと。
外で運動できなそうな時は早めに起こしますけど、グズります…(汗)

今日はうちは天気急変と聞いて外出やめちゃいました。^-^;
週末はお天気よさそうなので良かった~



No.32 15/04/18 09:36
♀ママ 

昨日はこっちも急激な雨でしたよ!! 短かったですけど。

ありますね~
眠いのガマンして頑張って起きてる感じのとき…^-^;

うちはお昼寝無って今まで1回だけなんですけど、
お風呂上がったら速攻寝てました。(笑)

観光スポットですか~
県民歴3年半なので、あんまり詳しくないです。^-^;
小っちゃい子がいると、やっぱり公園散歩とかになっちゃいますよね。

No.34 15/04/19 11:02
♀ママ 

こんにちは~

お昼寝タイムは自分の時間をのんびり過ごせるので貴重です♪
でも、この時期になるとお昼寝しない子も出てくるって聞いたので、
そのうち、うちもお昼寝しない日が増えてくるのかなぁ??
短くてもちょっとお昼寝してほしいかも。(笑)

県民歴同じくらいなんですね~^-^
小さい子が楽しめる施設があるといいですよね~
私はできれば駅近にあるといいなぁ。

No.36 15/04/20 11:14
♀ママ 

私は今のところ保育園は考えてないんですけど、
やっぱり空いてないんですね…

去年、一時保育の様子を聞いてみようと近くの保育園に行った時も
保育士さんが忙しそうにゼイゼイ言いながら出てきてくれました。。
子どもの泣き声もたくさん聞こえたし、大変そうだなぁ…と。

どこも同じなんですね。。

No.38 15/04/21 21:04
♀ママ 

ボールプール、楽しそう♪
大人でも子どもに帰って遊べちゃいそうですよね。(笑)

草加は距離的にはうちも遠くないはずなんですけど、
電車でもサクっとはいけなそうで。泣。
今度行ったら感想きかせてくださいね~^-^/

私はもうすぐオープン予定の新都心のコクーンに期待です。
小っちゃい子でも遊べるスペースがありそうなので♪

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧