注目の話題
子育ては老後のための投資
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
父の日のプレゼントまだ決まってない…

好きにならないようにしたこと

レス8 HIT数 4563 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
15/04/07 21:24(更新日時)

あなかは、仲のいい男性のことが気になってることを自覚してるとします。
でも、お互いの立場などを考えて、好きにならないように努力したことってありますか?
それは最後まで交際に発展せず、終了しましたか?
交際しなかったことを後悔したりしましたか?
そもそも好きにならないでいることなんて可能なんですか?
気になってるのと、好きなのは違うんですか?
私だけかも知れませんが、気になってることを自覚したら、それは恋愛の入口にいるんだな、たぶん好きになるんだな、と早い段階で恋愛感情を持ってしまいます。

タグ

No.2203090 15/04/05 07:59(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/04/05 08:16
匿名さん1 ( ♀ )



恋愛感情を持っても、お相手に彼女がいたり、奥様がいたりする場合には、決して自分の気持ちは伝えません。

彼女とお別れして、タイミングが合ったらお付き合いに発展したりもしますが。

既婚者の方とは、絶対に恋愛に発展はしたくないですし、しません。



自分の中の恋愛感情は、自分の中に留めておく場合と、自ら発展させる場合と、時期を待って寝かせておく場合がありますね。

主さんはいかに??


No.2 15/04/05 11:49
匿名さん0 ( ♂ )

ありがとうございます。
好きになったら我慢できないので、相手に彼氏がいなければ言います。
立場上、例えば同じ職場だったり、利害関係にある状況だとしても、気持ちを抑えるなんてこと、出来るんですかね?
私は無理なので、どんな環境でも伝えてしまいます。
我慢できるのは、女性特有のものなのでしょうか。。

No.3 15/04/05 13:56
匿名さん3 ( ♀ )

>> 2 職場ですと、相手の迷惑や周りの目を考えると伝えられないですね。
本当に好きでも抑え込むかもしれません。

私は入社してすぐの時に告白されたことがあるんですが
ごめんなさい💧正直「嫌だなぁ」と思ってしまいました。
結局お断りしたんですけど、その後はしばらく気まずかったです。

告白して振られたとしても、毎日顔を会わせないといけないし、仕事もやりづらくなります。
主さんもそれを覚悟してのことですよね?

No.4 15/04/05 18:04
匿名さん ( ♂ )

>> 3 ありがとうございます。
知りたかったのは、気持ちを抑える方法?です。
抑えちゃうと言われても、私は人生で気持ちを抑えたことがないので、どう抑えるのか、気持ちが持って行かれてる状態なのに苦しくないのか、ということでした。

No.5 15/04/06 06:55
恋愛初心者5 

>> 4 抑えなくても自分の気持ちは伝えても良いんじゃない?
相手がいる人を好きになっても付き合うなんて思ってないという前提で。
奥さんがいる人だと特に。
言えない人はたくさんいるでしょうね。
相手がいない時でさえ、告白できないでいる人もたくさんいますから。

No.6 15/04/06 10:42
匿名さん6 ( ♀ )

私は隠したり抑えたりした事あります。

手っ取り早いのは、好きになりかけている(好きになった)相手との接点を断つ事で抑えたりします。

職場などで会ってしまう相手だと難しいですが、気持ちを伝えないと気が済まないなんて事はなく、片想いのまま過ごす事も出来ますよ。

No.7 15/04/06 20:31
匿名さん7 ( ♀ )

あるよ~☺

No.8 15/04/07 21:24
匿名さん8 ( ♀ )

好きになることは自由なんで
苦しいけど、どうにもならないから
ただ想うだけです。

行動は起こせません。


出来るだけ関わらない様にするとか

辛いですけどね

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧