男は洗顔は水洗いで十分?

レス41 HIT数 2121 あ+ あ-


2015/04/30 20:50(更新日時)

男ですが、いつまでも若くいたいと思います。

友人は、そのために洗顔を水洗いから泡で洗うするようにしたと言います。男性なのに、女性みたいに泡洗顔するのは変に思いますが。


男なら水で十分だと思いますが、どう思われますか。

タグ

No.2201176 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 水洗いだけでは皮脂で顔がネチョネチョっすよ 洗顔なんかより紫外線対策の方が肌のキメも細かくシワも少なく若々しくいられてますよ 泡洗顔するのは男でも普通ですか?

ちょっと焦りますが。

あと紫外線対策って何してますか…。

  • << 7 泡洗顔まではないですねw 紫外線対策は外での仕事を選ばず、室内仕事を選ぶようにしてますよ~ 1日の大半は仕事環境が肌に影響を及ぼしますから

No.5

>> 2 体は石鹸やボディーシャンプー使わないんですか? 使うなら顔に使ってもいいと思うけど? 私は仕事上顔汚れるので洗顔しますよ 確かにそうですが…。もしかして水洗い洗顔はかなり遅れてますか。

肌ヤバいですか。

  • << 12 その分だとboss肌です。それはそれで味がある訳ですが。? https://m.youtube.com/#/watch?v=f9CoqIVXCUU 洗顔は水と熱湯は不味いようですね、 洗顔用石鹸ないし、墨入りの洗顔フォームが良い見たいです。私は朝はシェイビングフォームで髭そりして洗い、夜は墨フォームで洗います。 http://hadalove.jp/wash-face-man-1933 擦らないで洗え、とありますが、森光子さんはたわしで洗い85才まで40位の肌でしたね。 ※ アンチエイジング、健康というと、必ず出るのが運動です。それとビタミン、ミネラル、コラーゲンとくる訳です。

No.6

>> 3 皮脂が多い男だからこそ、水洗いだけでは足りないと思いますが、個人の自由です みんな泡洗顔しているんですね。

もう泡洗顔は男も常識ですね。

No.9

>> 7 泡洗顔まではないですねw 紫外線対策は外での仕事を選ばず、室内仕事を選ぶようにしてますよ~ 1日の大半は仕事環境が肌に影響を及ぼ… ありがとうございます。

紫外線対策は大切ですね。女性は直射日光を避けてますが、見習わないと。男性も内勤がいいですね。

No.10

>> 8 えっ!汚ない油や誇りも付いているのに…息子は小学6年になりますが洗顔ホームで洗ってますよ 確かに顔が一番肌をさらしているので、汚れますよね。

小学生でも泡洗顔は普通なんですね。

自分が不潔にしてました。もう泡洗顔しないなんて有り得ませんか。

No.14

>> 11 男性用洗顔フォームもありますし、使ってみてはいかがでしょう。気になるなら男性用化粧水もあります。 洗顔フォームに男性用があるのですね。
知りませんでした。洗顔するとカサカサになる気がしますが…。

あと化粧水まで男性用があるんですか?
さすがに男性はあまり使って無いでしょう?

昔、母親が風呂上がりに使ってましたが。

まさか男性も風呂上がりに化粧水を手のひらに取って顔にペタペタしてはいないでしょう?

No.16

>> 12 その分だとboss肌です。それはそれで味がある訳ですが。? https://m.youtube.com/#/watch?v=f9CoqIV… 肌は男ですがキレイが一番。

私も洗顔します。森光子さん肌キレイでしたね。

もう少し母親から洗顔習っておけば良かったです。

母親は毎日お風呂入らない日も洗顔だけは欠かしませんでしたから。

No.18

>> 13 なにもお手入れをしていない男性の方が、女性より肌が綺麗だったりします。 主さんは今の洗顔で肌の状態がベストなら、友達に惑わされないで下さい… わかりました。確かに泡洗顔試しにしたときカサカサになりましたから。

母親が泡洗顔したら化粧水つけないとダメよと言っていたので。

ぬるま湯洗顔試してみます。

肌ケアに男女はないんですね。

  • << 21 カサカサになる原因に洗顔石鹸が主さんの肌にあってない事も有り得ます アルカリ性だと強いので皮脂を協力に奪いますが、弱酸性の洗顔石鹸なら顔も荒れずに皮脂もそんなに奪いませんよ 赤ちゃんにもやさしい弱酸性石鹸がオススメです(*^^*)
  • << 28 肌は摩擦が大敵です。 なるべく触らないようにする事が美肌を作ります。

No.19

>> 15 38歳だけど、10代の頃、いわゆる20年以上前から、洗顔フォーム使って、朝昼晩と1日3回は洗っていたよ。 最近は、朝と寝る前ぐらい… 朝昼晩ですか…。確かに汚れますから。
肌ピカピカですね。
焦りますが…。確かに洗顔は女性だけがするものと思い込んでいましたが、男性は女性以上にケアしないといけないですね。

女の子のようで変と言っている自分が恥ずかしいです。

私も洗顔フォーム持ち歩いて朝昼晩洗顔してみます!

No.20

>> 17 洗顔ペーパーも気軽に使うと気分転換にリフレッシュできますよ 古い角質を落としてあげないと肌のリズムが乱れますからね(;´д`) 洗顔ペーパーもあるんですか?

今は洗顔しない男性は男性ではないですね。もう普通なんですね。

  • << 29 いま机に目を送ったら洗顔ペーパーではなくて洗顔シートと書いてありました(汗) セリアやダイソーなどで購入した物ですm(__)m

No.23

>> 21 カサカサになる原因に洗顔石鹸が主さんの肌にあってない事も有り得ます アルカリ性だと強いので皮脂を協力に奪いますが、弱酸性の洗顔石鹸なら… 確かに赤ちゃん用なら安心です。

探してみます!男性用は強そうなので。
女性用も止めた方がいいですよね。肌感違うし。

  • << 25 僕も肌が弱くて色々な洗顔石鹸を試しましたが、どれもヒリヒリと痒みが出て肌がガサガサして悩んでましたがビオレの弱酸性ので落ち着きましたよ(^^)v

No.24

>> 22 福山雅治は46才であの綺麗さだけど、顔も体も洗顔フォームやボディソープは使っていないって聞きましたよ。 そうなんですね。福山雅治はどうして美肌なんでしょう?

でもケアしておくに越したことないですよね。

女性の方が男性より肌キレイだし。女性は肌ケアしてますから。

男性は肌ケア誰から教えてもらうんでしょう?母親?お姉さん?

No.26

>> 25 ビオレの弱酸性ですね。使ってみます。
私も泡洗顔スタートします。紫外線対策で日焼け止めとかは日常的には使わないですか。

No.30

>> 27 オイリー肌なので流石に日焼け止めまでは使いませんね~(^o^;) シェーバーで髭を剃り、傷んだ肌をいたわる為ににギャッツビー薬用アクネ… なるほど。友人が日焼け止めをつけて日陰を通るようにしていると聞いたもので。

シェーバー後のケアもしているんですね。見習わないと。

女性以上にケアしないと。

No.32

>> 28 肌は摩擦が大敵です。 なるべく触らないようにする事が美肌を作ります。 分かりました。女性は顔を触られると嫌がる理由が分かりました。

No.34

>> 29 いま机に目を送ったら洗顔ペーパーではなくて洗顔シートと書いてありました(汗) セリアやダイソーなどで購入した物ですm(__)m ダイソーで買ってきます。これから汗かくし。マメに顔を拭いてみます。

女性以上にマメさが求められますね。

No.35

>> 31 顔なんて、風呂にはいるときしか、洗わない。 私もそうでしたが…。最近は朝晩の洗顔は普通みたいです。

No.36

>> 33 風呂でも、石鹸泡立て体を洗ったついでに少し洗うだけ。 やはり泡洗顔は必要ですね。

私は水洗いのみでした。恥ずかしいです。

No.38

>> 37 女性が化粧しないですっぴん見られるのを嫌がる気持ちが分かりました。

洗顔しないと恥ずかしい。今は女性並みに男性もケアしないと身だしなみとしてはしたない気がします。

友人は日焼け止めつけてるし、もう男女関係ないですね。

No.40

>> 39 ありがとうございます。使ってみます。ヘチマもいいですね。

詳しいですね!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧