注目の話題
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
まじでムカつく店員
助けてください、もう無理です

利害関係

レス5 HIT数 1428 あ+ あ-

名無し( ♀ )
15/03/19 17:00(更新日時)

ママ友が昼間にパートに行ってるパン屋さんで私も働くことになりました。
ママ友とは社交的でニコニコしてて誰にでも優しく、ムードメーカーで明るい印象の子だったんですが、
一緒に働き始めて3ヶ月、ここはスタッフの多い職場なんですが、このママ友は人の好き嫌いが激しく、嫌いな人にはあからさまに【あなたのことが嫌いです。】の態度を取り、無視したり、書類を物を放り投げるように置いたり。人の悪口とか言ってる姿も一緒に働くようになってから始めて聞きました。
やはり一緒に仕事をするというのは友達関係と違って利害関係が発生するからこうなるんでしょうか?

タグ

No.2197707 15/03/18 15:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 15/03/18 15:26
通行人1 

ママ友はしょせんママ友だよね。深入りしないでつかず離れてが一番ベストだね。

No.2 15/03/18 15:28
名無し2 

?ん?利害関係???
言葉の使い方を間違ってますよ。なので、質問の意味が理解出来ないです。。

No.3 15/03/18 15:32
名無し3 ( ♀ )



利害関係というよりも、人はだれでも

家庭や、学校や、会社や、友人関係や

それぞれの場で、それぞれの顔があるものです。

長所も短所も、得意なことも苦手なこともあります。

人の印象だって、いつもどこでも全く同じな訳はありません。

主さんは、ご友人のまた違った一面を垣間見ただけのことなのだと感じます。

No.4 15/03/18 15:50
匿名4 

三番さんに同じ
内顔 外顔 使い分けが 出来るのが 人間ですし

その ママ友さんは仕事は 出来る人なんですか❓
性格は 仕方ありませんね

距離の取り方が必要ですね

あなたは 他人の悪口は 職場では
話したりしないんですか

それか 元々話しませんか❓

No.5 15/03/19 17:00
名無し5 ( ♀ )

主さんのママ友のような人が職場にいます。
大半の人には良い人ですが、地味で大人しい人には容赦ない態度を取ります。

ママ友だと嫌いな人とは挨拶程度にして適度に距離を置くことができたり、主さんのママ友にとってはストレスが少ないのかもしれません。
でも仕事になると嫌いな人とも一緒に組んで仕事しないといけませんよね。職場にコミュ障や気が合わない人がいたら誰でもストレスはたまるでしょう。
そうなると愚痴や陰口も出てくるのは自然なことかもしれません。
はっきりした性格の人だと態度に表す人もいますね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧