姑に謝るべきでしょうか?

レス51 HIT数 8049 あ+ あ-


2015/03/23 17:16(更新日時)

批判覚悟で書きます。
長文ですが、ご覧いただき、ご意見を聞かせて下さい。
いろんな立場の方の意見を知りたいので、性・年齢は必須に設定してます。

昨日、主人の母に対して、暴言を吐いてしまいました。

私は結婚当初からお姑さんに
「早く孫に会いたいわー、嫁は子供を生んで一人前だから仕事もさっさと辞めなさい」って言われていました。
でも私が妊娠したとわかった途端に「ふしだらな女だ」「本当に息子の子か」って言われました。

普段なら何も思わないんですが、妊娠中でつわりがひどく、夜も眠れないせいかイライラしてて
「あんなに孫生めってうるさかったくせに良く言いますよね。しかもふしだらってなんですか?結婚してるのにエッチもしないのが健全で普通だと思ってるんですか?おかしくないですか?ってかおばさん(姑の事…結婚前に呼んでた時の癖がつい出ちゃいました)だって子供3人も居るって事は私よりふしだらなんですね。オマケに本当に息子の子かってなんなんですか?名誉棄損で訴えますよ?」って言ってしまいました。

姑は、結婚前から反論なんて一切しなかった私が反抗したので、よっぽど驚いたのか目も口もこれでもかって程空いてました。まさにポカーン状態…
数秒後ハッとして「いや、あのね、違うのよ…そんなつもりじゃ…」とドモってました。
私も自分がこんなことを言うなんて思ってなくて、びっくりしてしまい泣いてしまいました。
なんだか感情がグルグルして気持ち悪くなってしまい、姑には「すみません、今日はもう帰ってください、ひどいこと言ってごめんなさい」と謝って帰ってもらいました。

主人が帰ってきた後、いきさつを話しながら泣いてしまいました。
主人は「ほっといていいよ、どうせ明日も来るだろうから気にするな」と言ってましたが、いつもならもう来る時間に姑が来ません。

これってやっぱり私に対して怒っているからですよね…
昨日の夜の時点で、改めて姑にひどいことを言ってすみませんでした。と謝るべきだったんでしょうか…
今からでも遅くないですか?

No.2195945 (スレ作成日時)

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51

>> 49 レスありがとうございます。 遅くなってしまってすみませんでした。 姑はまだ50代前半だから、周りのおばさん達に比べて若い方になるので… お返事ありがとうございます。
わたしの実母が記憶を都合よく改竄(かいざん)します。姉とわたしは別人であり別人格ですが、姉が🌕🌕だったから、行かなくて良い。等、かなり理不尽な目にあいました。姉のできちゃった結婚の時も、母が強引に全てを運んでの挙式でしたが、全てわたしのせいになっています。案の定で姉は離婚しましたが、罪のない甥っ子は姉の旦那ではないのに、義兄の子だからと毛嫌いを理不尽にされていました。
甥っ子と実母の和解まで十三年かかりました。今は一人格として本人を認め、可愛い孫として母の中で認知されていますが、娘が結婚前にセックスして子供を作った事実を受け入れるのに十三年ですよ…。姉と義兄の二人のしたことで、孫には何の罪もありませんでしたが、姉と、義兄の行動の責めをずっと受けたのは孫でした。母の行動は、姉の生理がないことからはじまり、義兄に電話をかけ、家に呼び、結納から挙式の準備まで実に周到で抜かりなく、未だにできちゃった結婚の事実は家族しか知りません…。
生理周期から、挙式までの周到な動きをした母と、姉の妊娠を受け入れられず記憶を改竄した母は同一人物なんですよ。
わたしは、姉のできちゃった結婚の置き土産のおかげで、自分の18才~34才までの期間を、丸々甥っ子と実母(おばあちゃん)の為に費やしました。
まだ、和解までできただけ幸せだと思っています。
主さんは、優しく頼りになる義理母がいて良かったと思います。
妊娠中は気を使わずにゆったりが良いですが、
産後は床上げまでは、上げ膳据え膳でと言うくらいで産後の無理は後々響きます。
産後は実家にってわけにも行かないと思うので、仲良く、程よい距離が保てると良いですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧