注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
まじでムカつく店員
助けてください、もう無理です

余計なお世話だ

レス26 HIT数 2034 あ+ あ-

サラリーマン( ♂ )
15/02/25 18:48(更新日時)

市の管理下にある所で働いてる
30代前半の
友人が辞めた会社の上司に
会ったそうで
俺、今は市がバックに
ついてるところで働いていて
仕事も楽で
月収25万ぐらいですわ~
勝ち組です本当に(笑)
て言ったら
元上司がそこを選んだ理由を
尋ねたそうです。
友人は、市がバックにいて
一般企業みたく倒産なんて
ありえないから一生安泰ですし
それに仕事内容が楽だからですよ
そしたら
元上司は、そこにずっと居たら
君はそこでしか働けない人間になる
その場でしか通用しない人間になる
楽と言うのは短期的みれば
いいかも知れないが
長期的みたら毒だ

これからもっと不況になる
君は若いのだから自分の能力を
磨く努力をしなさい
企業側が君を欲しがる人間
なりなさい
なんて、言われたみたいですが
はっきり言って余計なお世話だと
思いませんか?
本人がそれで満足してんだから
いいじゃんみたいな
お前の方はどうなんだよみたいな

俺も一般企業じゃなくて
ダチみたいな公務員的な
市がバックにいる
仕事に就きたかったです。

15/02/25 01:03 追記
なんか
そうだ!その通りみたいな
流れになるかなと思ったら
違うみたいですね…
でも
楽できる間は楽したいでしょ?

タグ

No.2190734 15/02/25 00:19(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/02/25 00:40
匿名1 

月収25万で勝ち組?
笑うー

  • << 3 主です。 でも、倒産しないんですよ? 一生安泰なんですよ? 他の企業に勤めてる友達に 聞いたら そういうところは 政府と景気次第で予算削減されて だんだんと閉鎖に 追い込まれていくの 閉鎖になったとき 年だけとって 何もできなかったらどうする なんて、言ってましたが 倒産なんてありますか?

No.2 15/02/25 00:43
名無し2 ( ♀ )

私は元上司に同感です

主さんやお友達からしたら
ウザイ 説教でしょうけど
おばちゃんの私からしたら
勝組 仕事が楽と
自分で言ってる人は
まだまだ 甘ちゃんに思えます

確かに安定は魅力ですけど
仕事とは生活の為だけでなく
人生勉強の場でも有ります

私は 
お友達の元上司のような方
その方の下で働きたいと
思える程 魅力を感じます

賛同レスじゃなくて
ごめんなさいね。。。


No.3 15/02/25 00:51
サラリーマン0 ( ♂ )

>> 1 月収25万で勝ち組? 笑うー 主です。
でも、倒産しないんですよ?
一生安泰なんですよ?
他の企業に勤めてる友達に
聞いたら
そういうところは
政府と景気次第で予算削減されて
だんだんと閉鎖に
追い込まれていくの
閉鎖になったとき
年だけとって
何もできなかったらどうする
なんて、言ってましたが
倒産なんてありますか?

  • << 16 一生安泰じゃないよ 消滅市町村になってない? 今後、人口が減り、消滅自治体がかなり出てきます そうなると、合併や統廃合が進み、無くなる役所も増えるよ 財政破綻している市町村なんか年取っても給料安いままのところまあるし 統廃合になった際は、人員だぶる分、新たに募集はしないから、掃除でもなんでもやらされるはず 折角公務員になれたのだから、その中で努力してスキルアップして役所にも市民にも必要とされる人にならなきゃね 退職金も年金も今の60以上の人みたいには貰えないよ まさかだけど、公務員の試験通ってるよね 通ってなきゃ身分の保障はないよ

No.4 15/02/25 01:03
名無し4 

>> 3 ご友人は”公務員”なの?

No.5 15/02/25 01:07
サラリーマン ( ♂ )

>> 4 違います。
市がバックにいるから
まぁ自称公務員みたいな
感じですね

  • << 10 市絡みの仕事をしている”民間企業”って事ですか?

No.6 15/02/25 01:08
名無し6 

30代後半で25万で勝ち組?!

まぁ給料は どうであれ
上司の言葉は まともかも?!
その人を思っての言葉かもしれないし それに辞めたなら そんなに頭にくる必要もない。

No.7 15/02/25 01:09
匿名 ( 30代 ♀ fo7u1b )

私も二番さんに
強く同意


それに……
やっぱりお子ちゃま
ですね〜

倒産しない?
倒産しないから
大丈夫なの?
何を根拠に言ってる
のか…

そこからして
浅はかってか幼稚

倒産しないと
いわれていた職種が
倒産する時代だし

倒産しなくても
使えない人材なら
(役に立たない)
左遷されたり
退職に仕向けられたり
する可能性もあるよね

人間性や足元見られて
切られる可能性有り

大きなお世話だと
思う事自体が
お気の毒様です

今で満足している
人間の成長は
そこでストップ
だからね〜

自信を持つ前に
向上心を持ちましょう

No.8 15/02/25 01:14
サラリーマン ( ♂ )

主です。
明日は有給だけど
資格とか取んなきゃいけないし
語学まで勉強しなきゃいけないし
そんなことがない
職場っていいな。でも年だから
転職怖くてできません

No.9 15/02/25 01:15
サラリーマン ( ♂ )

主です。
都市部ではなく
友人は地方なので勝ち組かと

No.10 15/02/25 01:16
名無し4 

>> 5 違います。 市がバックにいるから まぁ自称公務員みたいな 感じですね 市絡みの仕事をしている”民間企業”って事ですか?

  • << 12 財源は市が出してる企業だと 言ってましたね だから倒産しないんだぜと

No.11 15/02/25 01:21
良き妻11 

うん。余計なお世話だと思うよ。その友人や主からしたらねー。
でも、その人はきっと本当にその友人の事を思ってくれていったんだと思うよ。
それをどう受け取るか、その言葉の意味を理解できるかはその友人しだいだからその友人が余計なお世話と思ったんならそれでいいんじゃないかな?

同じこと言われてはっとする人もいれば、なんだよ余計なお世話だよ!って人もいるからね。

他人の言葉をどう受け取るかはその人次第だから。
将来安泰ならいいんじゃない?もしもがあった時に思い出すかもしれないし思い出さないかもしれない。
その時後悔しようがしまいが、そのひとのかってだしねー。

  • << 13 追加で…地方でも30前半で25万は勝ち組ではないと思うよ!

No.12 15/02/25 01:22
サラリーマン ( ♂ )

>> 10 市絡みの仕事をしている”民間企業”って事ですか? 財源は市が出してる企業だと
言ってましたね
だから倒産しないんだぜと

  • << 15 なるほど。 では、市の財源確保が厳しくなったら、公務員ではないご友人は、 人員削減の対象になってしまう事は、十二分にあり得ます。 一生安泰な状況ではありませんよ。

No.13 15/02/25 01:23
良き妻11 

>> 11 うん。余計なお世話だと思うよ。その友人や主からしたらねー。 でも、その人はきっと本当にその友人の事を思ってくれていったんだと思うよ。 そ… 追加で…地方でも30前半で25万は勝ち組ではないと思うよ!

No.14 15/02/25 01:29
サラリーマン ( ♂ )

主です。
でも新しく覚えることがなくて
毎日同じことを繰り返していく
仕事はいいなと思いますよ。
こっちは、覚えなきゃ取り残されて
アウトですからね

No.15 15/02/25 01:32
名無し4 

>> 12 財源は市が出してる企業だと 言ってましたね だから倒産しないんだぜと なるほど。

では、市の財源確保が厳しくなったら、公務員ではないご友人は、
人員削減の対象になってしまう事は、十二分にあり得ます。

一生安泰な状況ではありませんよ。

No.16 15/02/25 01:36
名無し16 ( 50代 ♀ )

>> 3 主です。 でも、倒産しないんですよ? 一生安泰なんですよ? 他の企業に勤めてる友達に 聞いたら そういうところは 政府と景気次第… 一生安泰じゃないよ


消滅市町村になってない?


今後、人口が減り、消滅自治体がかなり出てきます


そうなると、合併や統廃合が進み、無くなる役所も増えるよ


財政破綻している市町村なんか年取っても給料安いままのところまあるし

統廃合になった際は、人員だぶる分、新たに募集はしないから、掃除でもなんでもやらされるはず

折角公務員になれたのだから、その中で努力してスキルアップして役所にも市民にも必要とされる人にならなきゃね


退職金も年金も今の60以上の人みたいには貰えないよ


まさかだけど、公務員の試験通ってるよね


通ってなきゃ身分の保障はないよ

  • << 18 主です それが市がバックにいる 自称公務員で公務員試験は 受けてない。なんちゃって公務員 なんです。

No.17 15/02/25 01:47
サラリーマン ( ♂ )

主です。
寝る前に聞きたいんですが
向上心って必要ですか?
また向上心ない男はどうですか?

  • << 19 向上心の無い人間は、停滞し退化するだけ。 異性からは「バイタリティー(活力・生命力)が無い」と見なされ、 魅力的には映りません。

No.18 15/02/25 01:53
サラリーマン ( ♂ )

>> 16 一生安泰じゃないよ 消滅市町村になってない? 今後、人口が減り、消滅自治体がかなり出てきます そうなると、合併… 主です
それが市がバックにいる
自称公務員で公務員試験は
受けてない。なんちゃって公務員
なんです。

No.19 15/02/25 01:58
名無し4 

>> 17 主です。 寝る前に聞きたいんですが 向上心って必要ですか? また向上心ない男はどうですか? 向上心の無い人間は、停滞し退化するだけ。

異性からは「バイタリティー(活力・生命力)が無い」と見なされ、
魅力的には映りません。

No.20 15/02/25 02:04
サラリーマン ( ♂ )

>> 19 主です。
モテる男友達がいて
そいつは、周りに目標と夢を
話して叶えるんですよ。
謙虚なんですけどね
やっぱり女性には魅力的に
見えるんですかね~

No.21 15/02/25 02:23
名無し4 

>> 20 見えると思います。

夢や目標を口にする人は沢山いますが、
実現しなければ、只のビッグマウスで終わります。

「そのモテる男友達は周囲に言った手前、密かにガムシャラに努力し実現した。」

周囲の異性は、そんな風に想像出来るから、魅力を感じたのかもしれません。


No.22 15/02/25 07:24
フリーター22 

ねぇ、

このスレの内容

実は主自身の事なんじゃないの?

友人なんて嘘でしょ?(笑)
何か変だもん(笑)

No.23 15/02/25 07:39
名無し23 ( ♀ )

元上司

考えが立派ですね

貴方は将来上司になった時
部下に仕事は楽な方がいいし 25貰ったら勝ち組っしょ~

って言うの?

そんな頭空っぽの上司の下に居ても部下も同じ人間になるよね

子は親を見て育つじゃないけど 職場だって

いかにいい上司 先輩かによって全然違う

あ!あなたじゃなかったですね 友達の話でしたね
すみませんでした

No.24 15/02/25 08:21
サラリーマン ( ♂ )

主です。
なんか寝てる間に友人じゃなくて
俺じゃね?ていう雰囲気に
なってますが
俺は、倒産しない所で
仕事内容を楽だなんて言える
職場で働けて羨ましいですよ

No.25 15/02/25 18:41
名無し25 

昔っから食いっぱぐれがない職業ってのは産婆と葬儀屋と兵隊だけだ。

No.26 15/02/25 18:48
名無し26 

「市がバック」って威張る男はダサい
頭悪いし格好悪い

それが友達って、、よく付き合ってられるね

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧