彼氏との結婚

レス12 HIT数 2194 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
15/02/18 22:34(更新日時)

私には付き合って5年の彼氏がいます。

彼氏とこのまま一緒にいて結婚するか別れるか悩んでいます。

彼氏とはあまり喧嘩はしませんが、喧嘩するときはいつも彼氏が怒って、私が謝る感じです。
何で彼が怒るのか理解できないこともあり、自分の中で納得いかないことでも悪化させたくないので私が謝ります。
いつもただ謝るだけではなく、ネチネチと彼氏に説教されて1時間くらいしてようやく事が治る感じです。
彼氏には3年前くらいまで暴力がありました。喧嘩の時はだいたいです。
普段はありませんでした。
その後は全く手を挙げられたことはないですが、怒るとイライラするなどと言ってとても私は彼が怖いです。
なので喧嘩しても、自分の本音を言えないまま、もし言っても言い返されて彼の怒りを悪化させてしまいます。
彼は口も悪く、なめてんじゃねえぞとか、いい気になりやがってと喧嘩になると言います。

普段は楽しくて、笑いが絶えない大好きな彼ですが喧嘩した時との差があります。

結婚したら暴力がまた振るわれるのかなとか、喧嘩して私が我慢したまま結婚生活やっていけるのかなとかとても心配です。

彼のことは愛していますが、その不安があって一緒に住むことも迷ってあます。

同じような方とお付き合いしたことや結婚したことある方、既婚者の方アドバイスご意見お願いします。

No.2188362 15/02/17 23:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/02/17 23:35
匿名さん1 

既婚者です。普段は優しいけど怒ると暴力。 結婚はやめといた方が主さんの幸せです。

No.2 15/02/17 23:41
匿名さん2 

同棲しても結婚しても多分暴力ふるう感じがする。
第一結婚は、ずっと一緒。今、主サンがトラウマになっているようでは結婚しても今以上にビクビクするようだと思う。

  • << 4 アドバイスありがとうございます。 そうですよね。 自分でもそれは思います。 普段は楽しくて、気使わないのですが、喧嘩した時のことを考えるとなかなか結婚に踏み出せません。 喧嘩は本当に3ヶ月に一回とかですが、おびえたり、彼氏の顔色を伺って受け答えしたりととてもストレスたまります。 それでもすきだから一緒にいたけど、最近は好きなだけじゃ結婚生活はだめだなと考えるようになりました。 彼氏にこのことを伝えて話し合いたいと思います。

No.3 15/02/17 23:41
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

レスありがとうございます。

暴力はしばらくしていなくても、またしてしまうものなんでしょうか?

No.4 15/02/17 23:46
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 2 同棲しても結婚しても多分暴力ふるう感じがする。 第一結婚は、ずっと一緒。今、主サンがトラウマになっているようでは結婚しても今以上にビクビ… アドバイスありがとうございます。

そうですよね。
自分でもそれは思います。
普段は楽しくて、気使わないのですが、喧嘩した時のことを考えるとなかなか結婚に踏み出せません。

喧嘩は本当に3ヶ月に一回とかですが、おびえたり、彼氏の顔色を伺って受け答えしたりととてもストレスたまります。
それでもすきだから一緒にいたけど、最近は好きなだけじゃ結婚生活はだめだなと考えるようになりました。

彼氏にこのことを伝えて話し合いたいと思います。

No.5 15/02/17 23:55
匿名さん5 

主の愛してる意味が理解出来ません。

喧嘩したら相手のご機嫌伺いして?暴力されて?

付き合うとか結婚とか話題にする主が疑問。

No.6 15/02/18 00:15
匿名さん6 

結婚とは生活ですからね。たまに会って恋愛気分とは訳が違います。

結婚したら主さん病みますよ?

知り合いは離婚しましたし病んでます。

今は暴力はないとおっしゃいますが一線越えれば何かあれば暴力をふるえる人だと証明されてるので

爆弾を抱えて生きる結婚生活って本当に幸せになれると思います?

結婚って本人同士だけの問題でもありません。親にも迷惑がかかる事も頭に入れて下さいね

No.7 15/02/18 00:50
恋愛初心者7 ( 30代 ♀ )

我慢してる恋愛なんて楽しいですか(-_-;)?

DVあったならまたないとは限らないし、DVはなくても言葉の暴力ならモラルハラスメントですよ!

もっとよく考えた方がいいかと思いますよ。

No.8 15/02/18 09:49
匿名さん8 

>自分の本音を言えないまま、もし言っても言い返されて彼の怒りを悪化させてしまいます。
>彼は口も悪く、なめてんじゃねえぞとか、いい気になりやがってと喧嘩になると言います。


ずいぶん上から目線の男ですね。
前は暴力もあり今は言葉の暴力。
絶対結婚してはいけません。同棲もだめ。結婚したら「好きだから」だけじゃ一緒にいられません。
そしてこれは性格だからそうそう治ることはありません。
例えば彼自身が自分の暴力がもとで死ぬ直前まで行ったとかそういう経験をすれば
治る・・かもしれませんが。。。

結婚して何十年も彼の支配下に置かれ彼が悪くても貴女が悪いと罵られる
事に耐えれますか?

No.9 15/02/18 10:56
匿名さん9 ( ♀ )

やめとき

No.10 15/02/18 14:23
匿名さん10 

なんでそんな男と付き合うかなぁ。バカなの?

No.11 15/02/18 19:59
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

こういう悩みすごく多いですね…

モラハラと言って、自分の思い通りにならない時に機嫌悪くする事で相手を支配する人格障害のような物です。

私は離婚しました。

結婚後にモラハラ(軽い暴力あり)が分かり、子供の為に見逃してきましたが、愛情が減ってきて好きな人ができてしまい、モラハラが我慢できなくなって離婚しました。

暴力やすぐ機嫌悪くなるのを見逃せるのは愛情が成せる技です。

結婚生活は長く、淡々とした生活なのでトキメキもなくなってきます。

その時になっても我慢できそうなら続けていって結婚してもいいと思います。

今の彼は基本怒る事がない人なので、めちゃくちゃ安心感があり幸せです。

No.12 15/02/18 22:34
匿名さん ( 20代 ♀ )

みなさんご意見ありがとうございます。

やはりそうですよね。
今彼氏のことは本当に大好きでし、喧嘩も頻繁にではないので麻痺してる部分もありますが、結婚して安心感がないままずっと一緒にいるのは無理だなと思います。

彼氏にちゃんと話して別れようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧