ビデオカメラのデータ

レス4 HIT数 6206 あ+ あ-

名無し
15/02/15 10:47(更新日時)

ビクターエブリオのビデオカメラを持っているのですが、タッチパネルというのでしょうか?再生ボタンやスライド操作等が一切できなくなりました。
画面も白っぽく、故障したようです。
今日午前中使用し、午後使えなくなったためデータ保存ができておらず、
パソコンに移そうにも再生ボタン(決定ボタン)が使えないため取り込めません。
付属のリモコンは紛失しており、明日電機屋に取り寄せできるか確認に行きますが、その間に完全に壊れたらリモコンがあってもどうしようもなくなります。
そもそもリモコンで動くかどうか不明ですが...。
SDカードをパソコンに入れたとき、ファイルを再生するといった感じのメッセージが出て、クリックすれば取り込み出来るのですが、エブリオを専用のUSBで繋いでも、エブリオの画面にパソコンで見る等の選択肢が出てくるだけで、決定ボタンが押せません。
機械に疎く、きちんと説明もできないのですが、この場合エブリオ本体の再生(決定)ボタンを押さずにデータを取り出す方法はないのでしょうか?

友達の結婚式に使うムービー用のデータだったので、なんとかならないものかと書き込ませていただきました。

色々調べ、DVDレコーダーに繋いで取り込むことも試みましたが、やはり再生ボタンを押さないと無理でした...

No.2187351 15/02/15 00:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/02/15 01:06
名無し1 

SDにデータが入っているなら、パソコンにコピーか移動すれば良いだけでは?

No.2 15/02/15 01:40
名無し0 

>> 1 SDカードはあるのですが、今回撮影した動画は本体に記録しているんです。
本体からSDカードにコピーしようにもボタンが反応しないのでコピーもできなくて...。
普段SDカードに記録し、パソコンに移すときはSDカードを入れたら自動的にメッセージが出るのですが、エブリオとパソコンを繋いでもそのメッセージが出ないので、メッセージが出るようにする方法や、何かしらデータを取り出す方法がないかと。
本当にわかりにくい質問文で申し訳ないです。

No.3 15/02/15 10:28
名無し1 

>> 2 パソコンに繋いだ状態で、コンピュータ(またはマイコンピュータ)を開いて、ハードディスクのアイコンの下の方に『Everio』というアイコンはありますか?

もしあれば、そのEverioのアイコンを開いて、VIDEOフォルダを開いて、MOV~と書かれたムービーファイルをコピーする、というやり方ができる筈です

Everioそのものが認識されていなければ、お手上げです…

No.4 15/02/15 10:47
名無し 

>> 3 アドバイスありがとうございます。
教えて頂いたやり方でやってみましたが、エブリオを認識しないようです。
電機屋に行きなんとかならないか、リモコンを取り寄せできるか聞きに行ってみようと思います。
本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧