バレンタイン‥親戚などへ

レス4 HIT数 2770 あ+ あ-


2015/02/14 09:55(更新日時)

毎年近所に住む親戚のおばさんと義母から、主人と息子へチョコをもらっています。
なので私も、その親戚のおばさんの旦那さんと、
義父・義弟へもそれぞれ個別で渡してます。
が、結局またホワイトデーにその親戚のおばさんからお返し貰ったり‥なんか送り合いみたいになってて
親戚のおじさんへは渡さずホワイトデーのお返しだけにして、義父・義弟へは個別のチョコでなく一家で食べてもらえるようなものにしようか悩んでます(義弟もわざわざお返しくれて申し訳ないので)
皆さんならどうしますか?

No.2186489 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

結婚して初めてのバレンタイン間近に、お姑さんから「これチョコ!あとこっちは○○おばさんから~」と、近くに住む会えば色々してくれるおばさんからもと頂きました。
え!と思いましたが、向こうさんにも男性陣おられますしまだバレンタイン当日前だったので、普段世話になってますし用意してこちらからもお渡ししました‥
そしてホワイトデーにはまたお返し頂いたのでこちらもお返しを‥
なんだか凄く無駄なやり取りのようで
きっと男性陣もチョコなんて別にいらないだろうし
とりあえず義家族へはお返し不要の旨伝えて
皆さんで‥と一つと、
親戚へはバレンタインは渡さずホワイトデーに日持ちする菓子にしようかな‥
こんなことで悩んでしまって。本当に面倒くさい、時間の無駄と私も思います(^^;)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧