和歌山の、双子のパンダを抱っこしたい❗

レス8 HIT数 3670 あ+ あ-


2015/02/12 21:39(更新日時)

和歌山のテーマパーク、「アドベンチャーワールド」に双子のパンダ(共に♀)の赤ちゃんが飼育されているのはご存知でしょうか。
この度めでたく二匹にそれぞれ名前が付きました。
お姉ちゃんが「桜浜(おうひん)」、妹パンダが「桃浜(とうひん)」だそうです。
施設の人が抱きかかえているのが羨ましかった😂
私は、あの二匹を左右に一度で抱えてみたいっ‼
抱えられる程に小さいのはきっと今だけで、すぐに抱っこ出来ない大きさ🐼に育つのでしょうね。

No.2186437 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

わかります~!
なんだかめちゃ可愛い。
やっと来年、和歌山に旅行できそうだけど、その頃にはもう大きくなっちゃってるのかなぁ…(笑)

No.2

国内では見るだけなので
諸々の情勢事情と、ガタゴト山道を何時間も揺られた山の中という大変さを省けば
私は四川省のパンダセンターに行きたいな、抱っこして写真撮れるし赤ちゃんだらけも見れる

No.3

私も抱っこしてみたい!パンダじゃなくてもいいから抱っこしてみたい!あ、動物ね。例えば、トラの赤ちゃんとか。熊の赤ちゃんとか。動物の赤ちゃんがいい。

No.4

赤ちゃんが生まれても、ちゃんと育つことがあまりないし、ましてや双子ちゃん。本当に嬉しいですね。
早くテレビでもいいから見たいです。

No.5

パンダというと上野動物園って言う人多いですが

上野なんて待ち時間ばかり長くて、実際あまりたくさん見れません。

和歌山は待ち時間は少なくて済む割には、大人のパンダは1時間ぐらい見れて、しかも糞をしてるところとか、遊んでるところとか、食べてるところとかじっくり見えて本当和歌山の方が美味しいのに。

あそこはコウテイペンギンの赤ちゃんとも触れ合えて、上野や旭山よりずっといいと思いますが。(ただ入場料が高いが、車で敷地を回りながら近くて猛獣を見れるってアトラクションもあるのでそんなに高くもないと思うが)

ま、辺鄙なので交通費がかかるからってのもあるでしょうね。

No.6

可愛いですよね☺
🌱健やかに育って欲しいなあ

No.7

もう一匹
和歌山の
ほっぺたふくらませる
桜州




No.8

>> 7 関係ないし
可愛い動物の話題にそんな人の名前やめてください

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧