私がお金の計算を始めて解った事

レス11 HIT数 1621 あ+ あ-

匿名
15/02/05 14:37(更新日時)

私は付き合い下手くそで、人間関係大嫌いで、
嫌われる原因も、どうすれば好かれるかも全くわからない、そんな寂しい人間でした。

でも自分がお金の計算をするようになって、
関わる人間を選ぶ立場に立たされて、
初めてわかった事が沢山あります。

"お金を払ってまで、時間を費やしてまで関わりたい人間とは、どんな人達か"

そう考えると、それまで無駄な見栄や被害妄想で悩んでいた事が嘘のように思えます。
一番ダメなのが、テイク&テイクを望む人達です。
そう思われてもどうしても変える事が出来ないなら、そこでの人間関係や契約は諦めるべきです。
自分の好き嫌いが全てで、嫌なものは少しも隠せないなんて論外です。

自分が必要とされなくて悩んでいる人は多いと思います。私も激しくそうでした。
建設的な意見を交換しませんか?

No.2183947 15/02/04 23:36(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/02/05 00:00
社会人1 

ん?ヒモだったってこと?

No.2 15/02/05 00:23
匿名0 

説明不足ですみません。
私は女で、結婚してからも仕事は続けています。

No.3 15/02/05 01:00
社会人3 

なんとなく言いたいことはわかるんですが
話しの主旨がよくわかりません。

私的な解釈としては、お金を計算するようになってから、今まで人間の表面しか見えていなかった自分に気がついた。ということなのかな?

  • << 5 そうです、その通りです。 今まで、敬遠されるのは~系だからか?、それとも~系が好かれるのか? なんて事ばかり悩んでいました。 でもそんな表面の相性は大した問題ではなかったと解りました。 私が、その人達に対して良い仕事をしていなかっただけなんです。

No.4 15/02/05 01:11
社会人1 

仕事をして賃金を得るために自覚すること?
仕事に限らず、人間関係で学んだこと?
こんな感じのことかな〜?

  • << 6 そうです。 こちらが給料を貰う場合もそうですが、 それ以前の人間関係もそうです。 その人が、貴重な時間を私にくれるのはどうしてなのか? それをちょっと考えるだけでも違います。 それを考えたら、いきなり自分勝手な愚痴や自慢なんか出来ませんよね。

No.5 15/02/05 01:36
匿名 

>> 3 なんとなく言いたいことはわかるんですが 話しの主旨がよくわかりません。 私的な解釈としては、お金を計算するようになってから、今まで人… そうです、その通りです。
今まで、敬遠されるのは~系だからか?、それとも~系が好かれるのか?
なんて事ばかり悩んでいました。

でもそんな表面の相性は大した問題ではなかったと解りました。
私が、その人達に対して良い仕事をしていなかっただけなんです。

No.6 15/02/05 01:39
匿名 

>> 4 仕事をして賃金を得るために自覚すること? 仕事に限らず、人間関係で学んだこと? こんな感じのことかな〜? そうです。
こちらが給料を貰う場合もそうですが、
それ以前の人間関係もそうです。


その人が、貴重な時間を私にくれるのはどうしてなのか?
それをちょっと考えるだけでも違います。
それを考えたら、いきなり自分勝手な愚痴や自慢なんか出来ませんよね。

No.7 15/02/05 04:20
匿名7 

なんて解りにくい文章なの?

No.8 15/02/05 05:48
匿名8 

いやぁ…。
多分主さんは相手に【何かを伝える】のが下手なんだよ。
自分だけが分かっても、他人に理解出来るように伝えられてないんだと思う。

  • << 10 分かりにくかった方、すみません。 私が解った事なんて、付き合いがわかる人には当たり前の事かも知れませんね。

No.9 15/02/05 14:04
名無し9 

自分でお金を管理するようになって気が付いた事ですよね?

お金にルーズな人は時間にもルーズ。

職場でもどこでも、人間関係でその点を見極めることは大事かな。

初対面の知人のこと。
約束の時間には遅刻、自販機の前で喉が乾いたけど小銭がないから貸して…と借りる行為、この時点で再会はありませんね。

  • << 11 主です。 自分がお金を大事だと思うようになって、 時間を惜しむようになって、 そうして初めて他人の気持ちの本音の部分が見えて来ました。 情けない話ですけどね(^^; 人に甘えたり、自分の我が儘な気分を引きずったりしていたのは、結局自分に生活費や時間があって当たり前のように思ってたからなんですよね。 ルーズというものです。 人だって、何かを得たくて、プラスが欲しくて私に関わってきます。 私がただ「悪い人間じゃない」だけでは、関わりを切られるか、何かを持って行かれるかも知れませんね。人が良い?だけでは損をする可能性が高いです。 まして遅刻や、金を借りるなんて迷惑人間はマイナスでしかありませんよね。 そんな人はもう会わなくて正解だと思います。

No.10 15/02/05 14:27
匿名 

>> 8 いやぁ…。 多分主さんは相手に【何かを伝える】のが下手なんだよ。 自分だけが分かっても、他人に理解出来るように伝えられてないんだと思う。 分かりにくかった方、すみません。
私が解った事なんて、付き合いがわかる人には当たり前の事かも知れませんね。

No.11 15/02/05 14:37
匿名 

>> 9 自分でお金を管理するようになって気が付いた事ですよね? お金にルーズな人は時間にもルーズ。 職場でもどこでも、人間関係でその点を見極める… 主です。
自分がお金を大事だと思うようになって、
時間を惜しむようになって、
そうして初めて他人の気持ちの本音の部分が見えて来ました。
情けない話ですけどね(^^;

人に甘えたり、自分の我が儘な気分を引きずったりしていたのは、結局自分に生活費や時間があって当たり前のように思ってたからなんですよね。
ルーズというものです。

人だって、何かを得たくて、プラスが欲しくて私に関わってきます。
私がただ「悪い人間じゃない」だけでは、関わりを切られるか、何かを持って行かれるかも知れませんね。人が良い?だけでは損をする可能性が高いです。

まして遅刻や、金を借りるなんて迷惑人間はマイナスでしかありませんよね。
そんな人はもう会わなくて正解だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧