心療内科を受診する時

レス10 HIT数 772 あ+ あ-

心配性さん( ♀ )
15/01/29 09:49(更新日時)

心療内科を受診すると子供に迷惑かかりますか?
更年期障害 自律神経失調症 鬱…は、どうやって診断されるのでしょうか?
気力が無く困っています
不調なので上手く文章を纏められずすみません

誹謗中傷冷やかしは控えて下さい
宜しくお願いします


No.2181356 15/01/28 11:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/01/28 12:26
患者さん1 

友達の関係者などにしられなければ大丈夫ですよ。
今時は心療内科くらいじゃ、驚く人もあまりいないですよ。
私なんて精神科ですもの。

No.2 15/01/28 12:33
心配性さん0 ( ♀ )

>> 1 ありがとうございます
病院の受診は家族や友達に話す気はないです…
理解は得られないですし下手な応援に疲れました

No.3 15/01/28 12:42
患者さん1 

>> 2 私も旦那以外、親にも子供にも誰にも言わず10年以上かよってます。
もし病院で知り合いにあってしまったら不眠だと言うといいですよ。

  • << 5 ありがとうございます 不眠の相談は間違いではないですしね 初めての受診で、どう言おうか悩んでましたが最初に眠れない事を伝えたらいいですね 不快な症状が沢山あって何から順番に話せばいいのかわからなかったです

No.4 15/01/28 12:50
不眠さん4 ( ♀ )

お辛いですね。
私も色々あり睡眠障害も出てきているので受けようかと考えているところです。
周りには中々理解してもらえない事なので一人で抱えてしまいどうしていいか分からなくなりますね。

近場の心療内科を検索してまずは足を運んでみてはいかがですか?
先生との相性もあるでしょうから合わなければ別を当たってみた方がよいかもしれません。

子供には影響にないと思いますので早目に受けられるといいですね。
お大事にしてください。

  • << 6 ありがとうございます 近くに心療内科があって気になってたんですが勇気がなく、やる事沢山あるのに不調で動けなくて情けなくて… 単に怠け者なのか、何かあるのか気になってます 波があるのですが今日は落ち着いてる方です 酷く落ち込んで動けない時は病院の事は考えられないので、考えてる今がいいのかと… 文章も上手く纏められず読みづらいと思いますがすみません

No.5 15/01/28 12:55
心配性さん ( ♀ )

>> 3 私も旦那以外、親にも子供にも誰にも言わず10年以上かよってます。 もし病院で知り合いにあってしまったら不眠だと言うといいですよ。 ありがとうございます
不眠の相談は間違いではないですしね
初めての受診で、どう言おうか悩んでましたが最初に眠れない事を伝えたらいいですね
不快な症状が沢山あって何から順番に話せばいいのかわからなかったです

No.6 15/01/28 13:12
心配性さん ( ♀ )

>> 4 お辛いですね。 私も色々あり睡眠障害も出てきているので受けようかと考えているところです。 周りには中々理解してもらえない事なので一人で抱… ありがとうございます
近くに心療内科があって気になってたんですが勇気がなく、やる事沢山あるのに不調で動けなくて情けなくて…

単に怠け者なのか、何かあるのか気になってます
波があるのですが今日は落ち着いてる方です
酷く落ち込んで動けない時は病院の事は考えられないので、考えてる今がいいのかと…

文章も上手く纏められず読みづらいと思いますがすみません

No.7 15/01/28 13:35
患者さん7 

更年期の場合は、婦人科でホルモン値を計ってもらうといいですよ。
もし、低いようなら、ピルやホルモン療法をして改善するかもしれないです。
ホルモン療法というと副作用を気になさる人も多いですが、短期間ならしていない人と比べてもリスクは変わりません。
長く続ける場合でも乳がんについては1万人に対して3人位増えるというものです。それを高いとみるか、低いとみるかです。
心療内科で抗不安薬や抗うつ剤をお使いになるのも手ですが、まずは更年期を先にしてみては。
ホルモン療法をすると、肌がきれいになりますよ。若返ったという人もいます。
心療内科にしろ、婦人科にしろ、怖がる必要はないし、恥じることではありません。行ったらわかると思いますが、心療内科、精神科と二つの診療科を掲げるクリニックや病院は多いですが、どちらにせよ、患者は溢れかえっています。私は学生時代から、精神科ですが今や珍しくもないです。

  • << 9 ありがとうございます 婦人病の治療で婦人科には通院しています 今日心療内科を受診しようと思います

No.8 15/01/28 13:47
心配性さん8 

私の経験からすると、紙に話しにくい事を書いて伝えてはどうですか?
それも、一つの方法ですよ。
私もそうやって今の心療内科にお世話になっています。

  • << 10 ありがとうございます そのまま不調を伝えようと思います

No.9 15/01/29 09:46
心配性さん ( ♀ )

>> 7 更年期の場合は、婦人科でホルモン値を計ってもらうといいですよ。 もし、低いようなら、ピルやホルモン療法をして改善するかもしれないです。 … ありがとうございます
婦人病の治療で婦人科には通院しています
今日心療内科を受診しようと思います

No.10 15/01/29 09:49
心配性さん ( ♀ )

>> 8 私の経験からすると、紙に話しにくい事を書いて伝えてはどうですか? それも、一つの方法ですよ。 私もそうやって今の心療内科にお世話になっていま… ありがとうございます
そのまま不調を伝えようと思います

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧