注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
社会人の皆さんへ
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

子連れ様な人

レス42 HIT数 6599 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
15/09/07 20:33(更新日時)

愚痴ですが、子連れ様って嫌ですよね。
先日、義姉と出かけた時にバスに乗っていて、私と息子の後ろの席に義姉と三歳半の義姉の息子が乗っていました。途中で、義姉がパイパイあげるから、オムツ替えさてって言ってる声がして、バスの中でオムツ替えなくてもって思ってたら、そのあと、チュパッチュッチュって音がして、静かになりました。義姉は多分、バスの中でお昼寝させたくて、オムツ替えとおっぱいをあげたんだと思いますが、そこまでして、昼寝させなくても・・っていうか、見えなければいいものじゃないって思い、なんだか嫌な気持ちになりました。しかも、バス降りる時は寝てしまったから、抱っこするから、荷物持ってって言われ、私だって2歳の子供いるのに、荷物持たされ、ベビーカーに置くと起きるからって暫くベビーカーまで持たされ・・なんだか苛々しました。すみません、愚痴でした。皆さんの周りにも子連れ様っていますか?

No.2168265 14/12/17 15:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 14/12/17 15:51
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 飲食店に居るのでそんなのばっかです。 自分たちさえ良ければな人多いですよね…。 お疲れ様です ありがとうございます。
そうなんですか⁈そんなに世の中、沢山いるんですか⁈私の周りには義姉しか、そのような人はいませんが、沢山いるものなのですね>_<

  • << 6 居ますよ。 私も信じられ無かったけど以前店内でオムツ替えした人居たらしいです。オムツ替え場所付きのトイレも店外だけど近くにあるし飲食店なのに。 授乳も当たり前のようにするから料理運んだ男の子が焦ってました(笑) ベビーフードやお菓子など持ち込んで、床やテーブル汚いまま、瓶やカップなどそのままで何も言わず帰りますからね。 常識ある親は帰る前にきちんと片付けて「汚してすみません」など声掛けてくれます。 後者の方は本心から「またお待ちしてます」と言えますが、前者は正直もう来るなです。

No.4 14/12/17 15:55
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 2 ネットだけで実際遭遇したことはないです。 ありがとうございます。
身近にはそんなにいなくても、世の中でみれば結構いるのかもしれないですよね。自分もそう言われないよう気をつけたいです。

No.8 14/12/17 16:15
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 5 個人的に3歳半でおっぱい…ってのがビックリです。 公共の場でのおむつ替えは迷惑ですね。 やむを得ずの場合はともかく、自分都合なんて、… ありがとうございます。
自分都合での、おっぱいとオムツ替えってなんだかなって思います。例えば赤ちゃんでお腹すいて、ぐずりだしたならともかく、別に愚図りもしてなかったのに・・バス乗る前はレジャーランドにいたので、その時にオムツ替えすればいいのに。とも、思いました。周りの事が気にならないのでしょうか・・

No.12 14/12/17 16:48
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 6 居ますよ。 私も信じられ無かったけど以前店内でオムツ替えした人居たらしいです。オムツ替え場所付きのトイレも店外だけど近くにあるし飲食店なの… すごいですね。。。飲食店でオムツかえとか、何も思わないのでしょうか・・
ベビーフードは確かに、離乳食の時に持ち込んだりしますが、一言、言ったり、ゴミは持ち帰りますよね。色々な人がいるんですね´д` ;

No.13 14/12/17 16:55
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 7 3才半でオムツ?オッパイ? 大丈夫かな?親子共々…色んな意味合いで。 そんなんとよく一緒に居れたね。 私なら恥ずかしくて一緒に絶対に出… ありがとうございます。
うちももうすぐ三歳ですが、まだオムツ卒業してないので、何とも言えませんが、TPOは考えてほしいです。まさか、バスの中で授乳とオムツ替えするとは思いませんでした・・

No.14 14/12/17 17:07
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 9 3歳半でオムツとおっぱい? 多分周りから白い目で見られたと思いますよ。 うちの子がちょうど年少の入園式の時が3歳半ぐらいだったか… ありがとうございます。
そうですよね。わざわざ、バスの中でかえなくてもって感じです。授乳だって、例え飲んでても、2人きりだけの時にしてほしいです。多分、バスは周りからあまり見えにくいから、個室的な感覚なのでしょうか・・義姉はすごく才女で勉強熱心なので、育児も育児書、読みまくり、自然卒乳派なのは分かりますが、周りが完全に見えてなく、子連れ様的になってるのでしょうね。

No.15 14/12/17 17:08
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 10 ファミレスの、オムツ替えシートのあるトイレのそばの席で、大きい方のオムツを替えてる人を見たことがある。 すぐそこトイレじゃん! と思った… ありがとうございます。
それはすごいですね。非常識過ぎですね。
オムツ替えだけでも、あり得ないですが、大きい方とか本当、迷惑ですね。

No.16 14/12/17 17:12
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 11 うちは、3歳半です おっぱいは、1歳で卒業 トイレは、ほぼ完璧ですが 公共の場でもしお漏らししたら他に迷惑になるので💦お出掛けは、… ありがとうございます。
お出掛けの時はオムツ、使っちゃいますよね。でも、絶対トイレで、オムツ替えしますよね。オムツ替えを公共の場でするなんて、あり得ないですよね。赤ちゃんでもないし、さっきまでトイレもあったのに・・
距離は立場上、置けない感じなんです。ママ友なら、完全に距離置きますが・・

No.18 14/12/17 20:19
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 17 ご意見、ありがとうございました。

No.19 14/12/17 22:13
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 17 自分の子は特別!と思ってる馬鹿親の典型 悪い事しても「~だったから、仕方ないっちゅうか~ 」と言ってた馬鹿親いた モンペに早変わ… すみません、途中で切れてました。
ご意見、ありがとうございます。
そうですよね・・義姉は自分が子供産むまではちょっといいお店な感じの飲食店に子供がいたら、うるさいな〜子連れはファミレスに行ってほしいよねって言ってましたが、今では子連れは仕方ないよね〜が、すっかり口癖になってます・・何だか色んな意味ですごいなって思ってしまいます。

No.28 14/12/18 15:58
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 20 いちいち妊婦様とか子連れ様とか何なん? 姉が嫌なら関わるなよ。 そうできたら、そうしてます。
ありがとうございました。

No.29 14/12/18 16:02
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 21 主さん、言いにくいかもですが義姉さんに言ってあげた方がいいかも… 義母さんと仲良ければ先に相談してみて… ありがとうございます。
義姉は才色兼備でもてはやされてきたので、プライドも高いので言えないです、、、義母はすごく優しくとてもいい方なのですが、義母は義姉と同居しており、こういったこと、全て知っており、特に注意もしないし、普段から否定することなく、全て肯定するので意味ないですね。
義母もずっと一緒に住んでいるから、それが当たり前になってるのでしょうか・・

No.30 14/12/18 16:04
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 22 赤ちゃん… かと思ったらビックリ3歳半!! (゚д゚;) 息子も3歳まで母乳飲んでましたよ。だけど流石に家でのみ、オシメなんて以ての外。… ありがとうございます。
私個人の意見として、家の中とか家族だけとかならいいと思いますが、公共の場ではやめてほしいです。昼寝させたいがためにそこまでしなくても・・って感じです。

No.31 14/12/18 16:05
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 23 え⁉3才半でオッパイはヤバいでしょ‼‼‼‼ちょっとそっちの方がどうかと思うけど😲😲😲ちなみにオムツも年齢的に卒業してるハズだよね💧💧 バス… ありがとうございます。
そうですよね。本当、バスの中ではやめてほしいですよね。周りに気づかれなかったらいいものじゃないですよね。

No.32 14/12/18 17:57
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 24 バスの中でオムツ替え? 不潔でしょ? 他の乗客にも迷惑。 しかもパイパイ? 公然猥褻罪? 目の前でやられたら気持ち悪い。 … ありがとうございます。
周りの乗客は気付いてないとは思いますが、気付かれないからいいってものではないですよね。車の中ではいつもしてましたが、まさかバスの中でするとは思いませんでした。

No.33 14/12/18 18:12
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 25 甥っ子さん、大丈夫ですか? 障害を隠す為にしている行為じゃないでしょうか? じっとしていられない→他動がある。叫ぶなど。 3歳半なら、大… ありがとうございます。
障害があるとかではないですね。寧ろ、知能は高いみたいで4〜5歳の子供位みたいです。騒いだり叫んだりしていたわけではなく、ただ、義姉が4歳までは必ず昼寝をさせたいみたいで、どうしてもお昼寝させたいからですね。おっぱい=寝る から、みたいです。

No.34 14/12/18 18:27
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 27 バスの中でおむつ替えはやめてほしいですね… 思い出したけど、以前デパートの喫茶店に入ったら隣に座っていた人がベンチのような長椅子でいきなり… ありがとうございます。
店内でする人ってやっぱりいるのですね。食事中に本当、迷惑ですね。
義母は非常識って感じでもないですが、甥っ子と生活を共にしているせいか、義姉からの影響なのか、同じような感じになりました。なので、義姉がする事に対して、否定や注意はせず、そうだよね〜仕方ないよ。みたいな感じですね。

No.39 14/12/21 14:25
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 35 飛行機や長距離バスの座席、病院の待合室での絵本の読み聞かせ、迷惑です。言えないけど…。 ありがとうございます。
読み聞かせも迷惑なんですね。私も乗り物ではしませんが、病院ではしてました。でも、小児科なので、周りも賑やかだし、読んでる人も沢山いますが・・
気をつけなきゃいけないですね。

No.40 14/12/21 14:28
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 37 私が邪魔だったらしく無言無表情でベビーカーをぶつけて来た20代半ば~後半の女がいました。 その女にはお口というものがついていないようです。… ありがとうございます。
わざとベビーカーで、ぶつけたなら最低なママですね!!気付かず、あたるならありそうですが、わざとって悪質ですね。

No.41 14/12/21 14:32
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 38 ベビーカーぶつけてくる人って結構いるね。 大抵片手にスマホ弄っててぶつけてきたくせに謝るどころか睨みつけてくるんだよね。┐( -"… ありがとうございます。
ベビーカーがあたって睨むってすごいですね( ;´Д`)
地下鉄車内でのオムツ替えもすごいですね。周りの目って全く気にならないのでしょうね。ある意味すごいですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧