こういう人って引きますか?

レス28 HIT数 2142 あ+ あ-

とよぞう( 30代 ♀ nQu11b )
14/11/28 05:41(更新日時)

まともに学校生活送ってなくて、家族も少ない。
若い頃から一緒の旦那はバツあり、モラ夫気味、普通の話ができないから家庭の話はナシ。
仕事も特殊な仕事。
愛想は良いが、口悪いし、声大きいけど言葉数少なめ、あまり相手に興味を持たず干渉もしない。
女らしいタイプでは無いが、子どものような時もある。
かわいいモノが好きで、絵や音楽が大好きで上手だが人前ではあまり披露したがらない。
謙遜するが冗談で自慢も言う。
ハッキリ言うが、情に深く、ついつい皆のお世話係でたまにブツブツ言う。

こんな女嫌われますか??

深い友達できないな〜と思うと悲しくて。。

すみません!


14/11/27 13:37 追記
基本、面倒臭がりだけど、やる時はやる。
いつもふざけてばかりいる。
気を許すと、感情出したり怒ったりする。
何故か冷たく見える。
喜ぶのが下手で拗ねたりむくれたりする。

あー、なんか嫌な奴??

No.2162066 14/11/27 13:17(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 14/11/27 14:29
とよぞう ( 30代 ♀ nQu11b )

>> 1 でも、友達になると面倒臭い…みたいな?

No.4 14/11/27 17:06
とよぞう ( 30代 ♀ nQu11b )

>> 3 ありがとうございます。

誤解ならいいんですが…。
質問コピペさせてもらいます。


少し質問をさせてもらっていいですか?

普段から自分から笑顔や挨拶されたりしてますか?

>なるべく挨拶はしています。色々あり、挨拶を避けていましたが、やはり気分悪いです。

自慢話は何故、されるんでしょうか?

>自慢…なのかわかりませんが、最近、立て続けに「自分の話ばかりする」と言われました。

お世話をやきすぎてブツブツ言うぐらいなら、少し負担にならないぐらいのお世話に減らせませんか?

>負担の大きいお世話を頼まれた挙句叱られたりすることがありました。あまり関わらないようにしています。

子供の頃ならまだしも、怒りの感情は疲れませんか?

>怒りは大切な人にわかって欲しい時に怒ってしまいます。思い通りにいかないから??

家庭内とか趣味で発散出来ませんか?

>家庭と大切な友達以外には怒りません。あまりストレスも感じません。ただ、その2つがうまくいかずストレスです。

周りには冷酷とか冷たいとかも言われます。

二重人格みたいですよね。。

  • << 7 主さんの真面目な姿が伝わります 沢山の質問に答えて下さり、ありがとうございます 挨拶は嫌な目にあっても挨拶ですね 1日の始まりです 気分良く過ごしたいじゃないですか? 挨拶を求めたいからするじゃなく、挨拶して自分の気持ちを明るくしたいって気持ちですね、私は… 嫌な人にも挨拶します 無視されてもです 自分のマイナスな感情は相手にも伝わりやすいものです 相手の態度が嫌な態度なら、それも理由あってのことだと思い、まず自分の言動を振り返ることをオススメします 私も一番難しいことですが、反省させられることも多々ありますよ 無口な人でも聞き上手な人は、人には好感もたれます 自分のことをわかって欲しい気持ちも凄くわかります 話終えたあと、深呼吸でもして、次はお友達の話も聞いてあげるとか、悪気がないだけに、誤解されて辛いでしょう 自分の思い通りにならないことは沢山あります たまには 見ないふり 知らないふり 笑って許す 寛容な気持ちも持てたら、生きやすいかなぁ…と思いました 生意気ですみません ある意味、自分にも言い聞かせてる言葉です 人との葛藤も自分の成長の一つです あんまり気にしないで下さいね 私は主さん 好感持てますよ 本音で話せそうだから… 上辺だけのお付き合いが多いのも大人の世界です 割りきりも大事ですよ

No.9 14/11/27 18:49
とよぞう ( 30代 ♀ nQu11b )

>> 5 特殊な仕事? あまりいませんね。

No.10 14/11/27 18:55
とよぞう ( 30代 ♀ nQu11b )

>> 6 相手からどう思われるかを気にするよりも、この人を、この子を大事にしようと思うのが大事では? 人間なんて完璧じゃないし合う合わないがある… ありがとうございます。

耳の痛いことを言ってくれる友達だったのでしょうか。

思ってたよりつまらない、KY、性格悪、根性悪、愛想良し、相手の気持ちを考えない…それは皆私のために言ってくれたんでしょうか?

相手を大切に思う…がよくわからなくて、いつもお土産を買っても「まずかった」って言われたり、自分なりにLINEきちんと返したり、相手の都合に合わせてみたりしたんですが、いつも失敗ばかりで。

どんどん相手には私は必要ないな、と思って。

こんな嫌な部分ばかりの友達いらないよなーなんて普通に言ってました、本人に。

No.11 14/11/27 19:13
とよぞう ( 30代 ♀ nQu11b )

>> 7 主さんの真面目な姿が伝わります 沢山の質問に答えて下さり、ありがとうございます 挨拶は嫌な目にあっても挨拶ですね 1日の始まりです … ありがとうございます

挨拶は嫌な目にあっても挨拶ですね
1日の始まりです
挨拶を求めたいからするじゃなく、挨拶して自分の気持ちを明るくしたいって気持ちですね、私は…
嫌な人にも挨拶します
無視されてもです

>私は嫌な人はしないかもしれません。会社ではキチンとしますよ、社会人として。

相手の態度が嫌な態度なら、それも理由あってのことだと思い、まず自分の言動を振り返ることをオススメします
私も一番難しいことですが、反省させられることも多々ありますよ

>初対面で嫌な指摘を受けてしまい、引きずってしまいました。色んな方のレスを受けてると注意してくれたのかな、とも思いますが、よくわかりませんでした。
反省しても、初対面だし諦めたら良かったのかな、と。
改めようという気持ちと嫌われてるという気持ちが私をグチャグチャにしてくれました。

無口な人でも聞き上手な人は、人には好感もたれます
自分のことをわかって欲しい気持ちも凄くわかります
話終えたあと、深呼吸でもして、次はお友達の話も聞いてあげるとか、悪気がないだけに、誤解されて辛いでしょう

>自分の演説会…と言われて意識してなかったのでショックでした。相手が話すことはキチンと聞いていたつもりですが、つい強がったり、批判が多い相手で適当にあしらっていたかもしれません。あと、直接嫌なことを言われたくなくて、言われそうになると拒否してました。

たまには
見ないふり
知らないふり
笑って許す
寛容な気持ちも持てたら、生きやすいかなぁ…と思いました
生意気ですみません
ある意味、自分にも言い聞かせてる言葉です
人との葛藤も自分の成長の一つです

>私はあまり人のことを気にしないほうでした。1番の友達になりたいと言われて、すごく仲良しな気持ちでした。だから逆に怒ったんだと思います。変な感情でしょうか?

私は主さん
好感持てますよ
本音で話せそうだから…

>私は1番大切な友達に嫌われました。嘘つきと言われました。だから、きっと本音で話せませんよ。

上辺だけのお付き合いが多いのも大人の世界です
割りきりも大事ですよ

>上辺はたくさんいます。上辺だけじゃない付き合いができない自分が悲しいです。

ありがとうございます。

No.12 14/11/27 19:14
とよぞう ( 30代 ♀ nQu11b )

>> 8 http://mikle.jp/thread/2161179/ http://mikle.jp/thread/2158961/ … ですね。

わかってもらえないのに深入りしないで!と思ってしまいます。

No.16 14/11/27 19:31
とよぞう ( 30代 ♀ nQu11b )

>> 13 自分がどう思うかだけじゃないかな? そうかな

No.17 14/11/27 19:32
とよぞう ( 30代 ♀ nQu11b )

>> 14 嫌な奴かは相手が決める事である! みんなに嫌われます

No.18 14/11/27 19:33
とよぞう ( 30代 ♀ nQu11b )

>> 15 私は あなたのような人は、かえって好きです ありがとうございます

何故ですか?

No.22 14/11/27 21:51
とよぞう ( 30代 ♀ nQu11b )

>> 19 頭悪くはないし、きっと仕事や勉強で、覚えられないとか スキルだって低く 努力しても 周囲の足を引っ張りまくりか、できても普通あるかない… 仕事には身が入らないです。

すごく好きになるとうまくいかない。
嫌われます。

人を大切にできないのかな。

  • << 27 それは私も同じだけど 仕事は普通に出来るのかなー、て文章しっかり分析されていて、そこから判断しました。 私は逆な意味 人よりできが悪い等で、「人とは違う」バカの劣等感の意識があります… 知的なとよぞうさん 心底、羨ましい。

No.23 14/11/27 21:52
とよぞう ( 30代 ♀ nQu11b )

>> 20 スレ文からは、全然嫌な奴じゃないよ〜 他スレも皆見たらドン引きですよ

No.24 14/11/27 21:53
とよぞう ( 30代 ♀ nQu11b )

>> 21 ふざけたヤツだけど何故か憎みきれない相手だっているでしょ? いる。
ってか、私はみんなそう。

No.26 14/11/27 22:16
とよぞう ( 30代 ♀ nQu11b )

>> 25 しつこいからですか?
人によって、場所によって、変わったりはしません。
人と自分は違うと思います。
何か違和感?みたいなものを感じるし、深入りできません。

No.28 14/11/28 05:41
とよぞう ( 30代 ♀ nQu11b )

>> 27 私バカですよ。
今までこんな風に考えたことなかったです。
明るく、元気で、悪口言わない!みたいな感じで、基本怠け者です。
人を観察するのは好きでしたよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧